身近な地域の情報募集中

大阪・関西万博「ご当地アイドルフェス」が終演!地方創生に光を当てるアイドルたちの輝き

大阪・関西万博「ご当地アイドルフェス」が終演!地方創生に光を当てるアイドルたちの輝き
エンタメ

大阪・関西万博で熱い注目を集めた「地方創生SDGsフェス」の一環として開催された「ご当地アイドルフェス」が、大盛況のうちに幕を閉じました。

5月28日(水)から6月1日(日)まで行われたこのフェスは、日本各地の魅力を再発見する素晴らしい機会となり、多くの来場者で賑わいました。

「ご当地アイドルフェス」は、全国から集まった10組の個性豊かなご当地アイドルたちが、それぞれの地元への愛を込めてステージで輝きを放ち、観客を魅了しました。

著名人も多数登場!日本の魅力再発見のメッセージ

大阪・関西万博「ご当地アイドルフェス」が終演!地方創生に光を当てるアイドルたちの輝き

フェス期間中には、謎解きクリエイターの松丸亮吾さん、お笑い界からはM-1王者の笑い飯さん、ミルクボーイさん、そしてTHE SECOND王者のギャロップさん、さらにはモデルの市川紗椰さんなど、各界の著名人が多数登場。

「日本の良さ再発見」をテーマに、それぞれの視点から貴重なメッセージを届けました。

地方創生の未来を語る!成功者たちによるトークセッション

フェスの最終日には、「ご当地アイドルを通して見える【地方創生】と【自治体】とのつながり~未来に向ける可能性」と題した、特別なトークセッションが開催されました。

このセッションには、ご当地アイドルの育成と地方創生に深く関わる3人の成功者たちが登壇し、内閣府や全国の自治体関係者が見守る中で、熱い想いを語りました。

登壇したのは、日本ご当地アイドル活性協会の代表・金子正男さん(49)、Fiveridge music 代表の玉乃井信彦さん(44)、そしてハニカムプロモーション代表の宮崎泰之さん(53)。

さらに、宮崎さんがプロデュースする岐阜県のご当地アイドル「蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)」も参加し、ステージに華を添えました。

金子さんは、「現在、日本には東京を除くと約2,600組ものご当地アイドルが活動しており、そのほとんどが地元愛にあふれています」と語り、ご当地アイドルが地域に根ざした活動をしていることを強調しました。

そして、「生成AIの技術が進歩するなか、人間でないと伝えられない“なにか”のヒントにご当地アイドルの可能性が秘められている」と、その大きなポテンシャルに期待を寄せました。

今回のフェスが、地方創生のキーワードとして「ご当地アイドル」が選択肢となるきっかけになれば、と感謝の気持ちを伝えました。

山口県岩国市出身の玉乃井さんは、ご自身の出身地である岩国市と連携してPRできた喜びを語りました。

彼が運営するアイドルグループ「L.U.R.E(ルリ)」は、本格的に活動を始めて1年とまだ日が浅いながらも、地元と連携して今回の万博という大舞台に立てたことを光栄に思うと述べました。

「地元に生まれ育ったり、その地域に居住して活動拠点を地元に重きを置く“ご当地アイドル”は、その地域を愛する若者たちの生の声を届けられるため、地域のPRにおいて、ストーリー性も含めとても相性が良い」と、そのPR効果の高さを力説。

さらに、「武道館を満員にできるくらいの規模のグループになれば、地元にもたらす経済効果はとても大きなものになる」と、ご当地アイドルが地域経済に与える影響の大きさを語りました。

岐阜県岐阜市出身の宮崎さんも、故郷である岐阜市ブースと連携できたことを喜び、「岐阜市をPRできることが誇りです」と語りました。

彼がプロデュースする「蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)」が全国でライブ活動を行うことは、まさに全国に岐阜市、ひいては岐阜県をPRする「営業ツール」としての可能性を秘めていると強調。

「ご当地アイドルをイベントで呼ぶことはそのアイドルの地元をPRしているということ、という方程式をもっともっと世に広めていけたらいい」と、ご当地アイドルの持つポテンシャルをさらに引き出すための展望を語りました。

セッションの最後には、「蜂蜜★皇帝」のリーダー・紅羽まりんさん(25)が、グループを代表して堂々と発言。

「私たちは今回ご当地アイドルとして岐阜をPRするためにここに来ました。これからも岐阜の歴史や文化をもっと日本中に発信していきたい。私たちを通じて岐阜に興味を持っていただき、足を運ぶきっかけになればと思います」と、力強く故郷への想いを語り、会場から大きな拍手が送られました。

スポンサーリンク

出演アイドルと連携自治体一覧

今回の大阪・関西万博「地方創生SDGsフェス~ご当地アイドルフェス~」には、全国から10組のご当地アイドルが出演し、それぞれの地元をPRしました。

  • 愛媛県・WELIT(ウィリット)/愛媛県四国中央市と連携
  • 兵庫県・BABEL(バベル)/兵庫県三木市と連携
  • 宮城県・みちのく仙台ORI☆姫隊/宮城県仙台市と連携
  • 高知県・石川彩楓(はちきんガールズ)/高知県、高知県土佐町と連携
  • 島根県・asterisk pool(アスタリスク プール)/島根県松江市と連携
  • 島根県・Lydian Siroop(リディアン シロップ)/島根県松江市と連携
  • 島根県・morphing×morphing(モーフィン モーフィン)/島根県松江市と連携
  • 岐阜県・蜂蜜★皇帝(はちみつエンペラー)/岐阜県岐阜市と連携
  • 山口県・L.U.R.E(ルリ)/山口県岩国市と連携
  • 山形県・MPF☆B(エムピーエフビー)/山形県長井市と連携

今回の「ご当地アイドルフェス」は、ご当地アイドルが持つ地方創生への大きな可能性を改めて示す、素晴らしいイベントとなりました。

地域を愛し、地域と共に歩むご当地アイドルたちの今後の活躍にも、ぜひご注目ください。

COMMENT

妖精が顔出すパンケーキ専門店「こびとぱん福崎店」
情報掲載
タイトルとURLをコピーしました