身近な地域の情報募集中

兵庫県

ニュース

【兵庫県】斑点米カメムシに注意!水稲農家に防除徹底を呼びかけ

兵庫県は2025年7月17日、水稲に深刻な影響を与える「斑点米カメムシ類」の発生状況を受けて、「令和7年度 病害虫発生予察注意報 第1号」を発表しました。
暮らし

20日投開票!私たちの未来を決める「天下分け目の参院選」が熱い!

いよいよ今週末、7月20日(日)に第27回参議院議員通常選挙(参院選)の投開票を迎えます。兵庫県でも特設サイトが公開され、7月3日の公示以降、候補者情報や選挙公...
おでかけ

兵庫県のレジャー施設とSAが連携。「最強生物フォトラリー」が開催

各施設と兵庫県のサービスエリア(SA)にて、「最強生物フォトラリー」が7月12日(土)から開催されます。 また、SNS応募企画「#最強推しグルメ」キャンペーンや...
ニュース

兵庫県、「空飛ぶクルマ」実装促進事業の採択事業者を決定

兵庫県は2025年6月20日、県内でビジネス化を目指す「空飛ぶクルマ」の実装促進事業において、本年度の採択事業者を決定したと発表しました。これにより、県内におけ...
グルメ

らーめん八角、夏の定番「冷ころメニュー」が6月より開始

らーめん店・中華そば・お好み焼き屋・たこ焼き屋・大衆食堂などの飲食店を兵庫県内で展開する株式会社八角。夏の定番となった「冷ころメニュー」が今年も6月より販売開始...
ニュース

兵庫県民に朗報!「はばタンPay+」第4弾、追加販売が計画中

現在、実施中の「はばタンPay+」第4弾(※利用期限 5/31まで)に、新たな動きがありました。兵庫県は、「一般枠」の追加販売を計画していることを公表。
暮らし

国産オーガニック給食実現に向けて、兵庫県で三者協定を締結

株式会社泉平は、生活協同組合コープ自然派兵庫、一般社団法人日本有機加工食品コンソーシアムと『部会の協働実施に関わる協定書』を2025年5月16日(金)に締結。今...
おでかけ

大阪・関西万博で「ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025」開催決定!兵庫の魅力まるごと体験できる5日間

EXPO2025 大阪・関西万博の会場で、なんと兵庫県の魅力をたっぷり体験できるスペシャルイベント「ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル2025」が開催さ...
暮らし

兵庫県病院局が「バクラク」を導入。局に加え、県立病院・診療所11拠点の請求書を電子化へ

経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXの、業務効率化クラウドサービス「バクラク」シリーズが、兵庫県病院局に導入されました。
暮らし

【兵庫県】依存症でお悩みの方とご家族を応援!令和7年度、自助グループ等の活動を支援する補助金が募集開始

兵庫県でアルコール、ギャンブル、薬物といった依存症の問題に向き合っている当事者の方や、そのご家族を支える自助グループなどの活動を応援するため、令和7年度の補助金...
イベント

【宝塚阪急】地元兵庫のキラリが見つかる!「12STARS☆マルシェ」で隠れた名品に出会う旅

「あれ、こんな素敵なものが地元にあったんだ!」 宝塚阪急に、兵庫県の隠れた魅力がたっぷり詰まった特別なマルシェがやってきます。
暮らし

兵庫県発お香ブランド「hibi」が10周年を記念して〈hibi for you〉4種を販売

着火具のいらない画期的なお香hibiにて、ブランド誕生10周年の感謝を込めて、4月15日〜6月15日の期間中、特別キャンペーンが実施されます。
暮らし

兵庫県内の市町に総額343億円超。令和6年度特別交付税の交付額が決定

令和6年度の特別交付税の交付額が決定し、兵庫県内の市町には総額343億4,386万円が配分されることとなりました。 特別交付税は、地方自治体の財政状況に応じた支...
ニュース

フラワープリンセスひょうごが新たなスタートへ。2025年度より制度変更、社会環境の変化を受け

兵庫県産の花の魅力を発信し、花と緑あふれる兵庫の魅力をPRする親善大使として活動する“フラワープリンセスひょうご”が2025年より新たな制度に。
暮らし

兵庫県高校入試2025/全日制は1.02倍、12日選抜試験実施。気になる新設校の倍率は?

令和7年度(2025)の兵庫県公立高等学校入学者選抜(高校一般入試)が3月12日(水)に実施されます。 志願者数状況は全日制の定員 21,252名に対して志願者...
暮らし

兵庫県下の大学生が米作りから酒造りまで関わった“二十歳の山田錦物語”プロジェクトの日本酒がお披露目

2025年2月23日(日)に、兵庫県の山田錦生産者とJA・行政(※1)が主催する“二十歳の山田錦物語”プロジェクトの一環として、本プロジェクトに参加した大学生に...
イベント

AWAJI島博2025:淡路島の魅力を再発見する208日間

2025年、大阪・関西万博の開催を契機に、兵庫県淡路島全体を舞台とした一大イベント「AWAJI島博2025」が開催されます。 このイベントでは、豊かな自然、歴史...
暮らし

兵庫県の令和7年度予算案が発表。教育・福祉・財政健全化の取り組み

2月10日、兵庫県齋藤知事は令和7年度当初予算(案)について記者会見を実施。 本予算案は「新たな躍動が広がる兵庫 次のステージへ」を掲げ、県政の課題解決と成長戦...
地域

「地球の歩き方 兵庫」2025年8月発行決定!創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーン

累計100万部超えの「地球の歩き方」国内シリーズから2025年8月「兵庫」版ががついに発行されます。
グルメ

ふるさと納税で見つけるバレンタイン。兵庫県のふるさと納税で選べるこだわりの逸品を紹介

株式会社大津屋が代表企業を務める「HAQTSUYA」(ハックツヤ)は、「ひょうごHAQTSUプロジェクト」として、兵庫県のふるさと納税「ふるさとひょうご寄附金」...
タイトルとURLをコピーしました