メンバーになって投稿してみよう!
姫路駅

【神崎郡】大雨・台風に備える!気象警報、避難場所と公共機関の運行状況

梅雨時期から夏・秋にかけての大雨や台風は例年大きな災害をもたらします。

ここ兵庫県まんなかあたりは海は無いものの、大雨時に土砂災害警報が出やすい特徴があります。

「警報が出ているのか」「近くの川の水位の具合は?」「公共機関(※播但線)の運行状況」などをまとめて知りたいときに便利なまとめ兵庫県まんなかエリアの防災情報のまとめページ。

近年では河川整備の目標を上回る降雨により甚大な洪水被害が全国各地で発生していることを踏まえ、兵庫県では、「施設では防ぎきれない大洪水は発生するもの」との考えに立ち、新たに想定し得る最大規模の降雨による洪水浸水想定区域図〔想定最大の浸想図〕等の公表を進めています。

※緊急時の最新情報については各役場、関係機関のページでご確認ください。

雨雲レーダー

台風情報

2022 台風11号

台風11号

© Japan Meteorological Agency

『台風』を含むツイート

私達に出来ることから
皆さんの協力が必要です 

#SMAP  
#スマスマ  
#豪雨  
#水害 
#地震 
#台風
#自然災害
#復興に向けて手を繋ごう  
#義援金にご協力お願いします 
#新しい地図
#新しい地図NAKAMA
#いっしょにがんばりましょう
#lovepocketfund

台風による自然災害は、住まいに大きな被害をもたらします🌪🏠

台風による被害だと
「水害、風災、落雷」があります👀

この場合、火災保険が適用出です💁‍♂️
屋根や瓦など普段見えないような所も無料調査❗️

お問い合わせはLINE@へ↓
https://mtlnk.net/j_s%253A%252F%252Flin.ee%252Fzn2pI7N

#台風 #火災保険 #地震保険

この時間…ソファーに座ったら終わり🥱💦毎晩この時間は〜竜巻の後のようだꉂ🤣w𐤔

#子どものいる暮らし #後片付け #毎日大掃除 #おもちゃの嵐 #台風 #竜巻

新たな市長が、大きな箱物建設ばかりでなく、どれだけ台風被害、被災された方々に寄り添い対応するのか?
今尚遅い対応。
1つは少ない。
#静岡県 #台風

台風で最大6万3000世帯が断水…取水施設は1つのみ 水源確保めざし有識者が初会合 静岡市清水区(テレビ静岡NEWS) https://news.yahoo.co.jp/articles/60e0a7d32fb79763121b599720781e36bbb43b3f

LINEスタンプ第212弾!
でか文字♦災害安否用♦基本スタンプ
しろくてまるいニコちゃん風のシンプルなデカ文字・台風や洪水・地震等の災害安否&緊急連絡用基本スタンプ。日常でも使えます 春夏秋冬 梅雨

https://line.me/S/sticker/9218014

#LINEスタンプ #台風 #地震

台風の風が強いのは、進行方向に向かって右の半円側。台風周囲の風と、台風の渦状の風の方向が同じになる為、勢いが強くなる。
#台風

兵庫県・広域

気象警報・注意報(気象庁)

気象庁|警報・注意報

兵庫県内の避難情報

避難情報 - Yahoo!天気・災害
自治体から提供を受けた、避難情報を掲載しています。また、掲載していない自治体の情報も随時掲載していきます。

台風情報(気象庁)

気象庁|統合地図ページ
地図コンテンツページです。気象警報、大雨危険度、台風情報、気象情報、天気予報、季節予報、ひまわり、アメダス、ウィンドプロファイラ、海上警報、潮位観測情報、波浪観測情報、津波、地震情報、推計気象分布、震央分布、噴火警報、降灰予報を表示します。

道路・公共機関

一般道

兵庫県道路総合管理システム

西播

兵庫県道路総合管理システム

東播

兵庫県道路総合管理システム

但馬

兵庫県道路総合管理システム

播但線

播但線の運行情報 - Yahoo!路線情報
現在、事故・遅延に関する情報はありません。(5月8日 18時25分時点の情報です。最新情報はYahoo!路線情報で)

(YAHOO 路線情報トップ > 運行情報 > 運行情報 – 近畿 > 播但線)

播但連絡道路

規制情報

規制情報 | 兵庫県道路公社
播但連絡道路 規制情報 | 兵庫県道路公社

(兵庫県道路公社)

神姫バス

路線バス 運行情報

路線バス|神姫バス株式会社
路線バスのトップぺージ。兵庫県姫路市を拠点とし、路線バス、高速バス、SKYBUS KOBE(神戸)、空港リムジンバス(関西・大阪・神戸)、観光バスを運行。神戸の観光は神姫バスのSKYBUS KOBEをぜひご利用ください!高速バスのお得なサービス、早売5実施中です!

河川・水位情報

市川

市川の水位情報 - Yahoo!天気・災害
市川(いちかわ/兵庫)の危険度や水位を地図とグラフで提供。国土交通省や気象庁、自治体から発表される各観測所の水位と洪水予報の発表状況をお知らせします。降雨の様子や、避難情報、気象警報にも注意し、危険を感じた場合には、すぐに避難所への避難など身の安全を図る行動をとってください。

福崎町

気象警報・注意報 : 福崎町

気象庁|統合地図ページ
地図コンテンツページです。気象警報、大雨危険度、台風情報、気象情報、天気予報、季節予報、ひまわり、アメダス、ウィンドプロファイラ、海上警報、潮位観測情報、波浪観測情報、津波、地震情報、推計気象分布、震央分布、噴火警報、降灰予報を表示します。
兵庫県福崎町の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害
防災に役立つ最新の特別警報、警報、注意報、今後の推移を市区町村レベルで提供。

水位

観測所:福崎(ふくさき)

河川名市川
所在地兵庫県神崎郡福崎町西田原
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

雨量

観測所:福崎(ふくさき)

河川名市川
所在地兵庫県神崎郡福崎町西田原
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:福崎(気象)(ふくさき)

河川名市川
所在地兵庫県神崎郡福崎町福崎新
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

避難所(福崎町)

避難予定場所一覧 | 福崎町

防災マップ(福崎町)

防災マップA

防災マップB

福崎町防災マップ | 福崎町
  • 洪水ハザードマップは市川、七種川、西谷川、平田川、雲津川がはん濫した場合の浸水の状況を示しています。
  • このはん濫は市川については概ね100年に1回程度起こる大雨(1日総雨量210mm)を、七種川、西谷川、平田川、雲津川については概ね60年に1回程度起こる大雨(1時間総雨量74.2mm)を想定しています。
  • はん濫による着色がない地域でも、状況によっては浸水することがありますので注意してください。

市川町

気象警報・注意報: 市川町

気象庁|警報・注意報
兵庫県市川町の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害
防災に役立つ最新の特別警報、警報、注意報、今後の推移を市区町村レベルで提供。

雨量

観測所:小室(こむろ)

河川名市川
所在地兵庫県神崎郡市川町小室
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:下牛尾(しもうしお)

河川名岡部川
所在地兵庫県神崎郡市川町下牛尾
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

避難所(市川町)

エラーページ

洪水ハザードマップ(市川町)

※画像クリックでPDFファイルを開きます。

https://www.town.ichikawa.lg.jp/div/soumu/dload/hazard_map/hazardmap/

注意

「市川」「越智川」については、概ね100年に一度程度起こる大雨(1日総雨量210㎜)が降った場合を、「岡部川」「振古川」「小畑川」「尾市川」「甲良川」については、概ね60年に一度程度起こる大雨(1日総雨量74.2㎜)が降った場合を想定しています。
※あくまでも堤防が決壊した場合を想定した内容となっておりますので、大雨が降ったからといって必ずしも浸水があるというものではありません。

神河町

気象警報・注意報 : 神河町

気象庁|警報・注意報
兵庫県神河町の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害
防災に役立つ最新の特別警報、警報、注意報、今後の推移を市区町村レベルで提供。

雨量

観測所:越知(おち)

河川名越知川
所在地兵庫県神崎郡神河町越知
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:上越知(かみおち)

河川名越知川
所在地兵庫県神崎郡神河町越知
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:足尾(あしお)

河川名犬見川
所在地兵庫県神崎郡神河町長谷
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:長谷(県)(はせ)

河川名越知川
所在地兵庫県神崎郡神河町栗
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:神崎(かんざき)

河川名越知川
所在地兵庫県神崎郡神河町東柏尾
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:神崎(かんざき)

河川名越知川
所在地兵庫県神崎郡神河町東柏尾
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

観測所:寺前(てらまえ)

河川名市川
所在地兵庫県神崎郡神河町鍛冶
川の防災情報
「川の防災情報」で提供している情報です。

避難所(神河町)

(神河町ホームページ)

町内の指定緊急避難場所および指定避難所一覧 | 兵庫県神河町
兵庫県神河町公式ホームページ。くらし・手続きの情報、しごと・産業の情報、町政情報、観光情報、移住定住情報など、さまざまな情報を提供しています。

洪水ハザードマップ(神河町)

※画像クリックでPDFファイルを開きます。

(神河町ホームページ)
https://www.town.kamikawa.hyogo.jp/0000000279.html

注意

『洪水ハザードマップ』は、あくまでも堤防が決壊した場合を想定した内容となっています。
大雨が降ったからといって必ずしも浸水があるというものではありません。正確な気象情報を入手しましょう。
また、水害の恐れや水害が発生した場合は、町から避難勧告や避難指示が出されますので、速やかに避難してください。

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました