
開催されました

あさご芸術の森美術館で3年ぶりとなるアートマーケットが開催され、アート作品販売、制作体験コーナーのほか、ゲームや食のブースなど多彩な催しで賑わいました。 ...

神河みどりのPARKで「緑魂祭 WEST」開催。多肉植物の展示販売│神河町
神河みどりのパーク(旧 越知谷小学校)体育館を会場に「緑魂祭(りょっこんさい)WEST」が10月8日(土)開催。 緑魂祭(りょっこんさい)とは、観葉植物愛...

水曜どうでしょうキャラバン、社中央公園 ステラパークで開催
4年ぶりの開催となる「水曜どうでしょうキャラバン」が9月17日から10月10日まで11県11会場を舞台に開催。 「水曜どうでしょうキャラバン」はHTB北海...

全国高校生花いけバトル 近畿大会、相愛高校チームが全国大会へ
流派も所属も部活動にもとらわれない、高校に在学していれば誰でも参加することができる、日本唯一の高校生対象の花の大会「全国高校生花いけバトル 近畿大会 2022」...

夏はまだ終わらない、盛況「リフパーまつり」レポート│市川町
リフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で9月4日、笑い、食、体験、昆虫のつどうイベント「リフパーまつり」が開催され、イベント楽しもうと町内外から多くの人が...

雨にも負けず。朝来の山間に響く、3年ぶりの打上花火
第44回あさご夏祭り(朝来市)が8月16日に開催されました。 2022年の「あさご夏祭り」は午前中は子供を対象とした職業体験コーナーを設置。 新型コ...

宍粟を元気に!雑貨好きや家族連れでにぎわう「夢マルシェ」宍粟市
手作り雑貨や飲食などが集結する「夢マルシェ」が7月31日、一宮町の宿泊施設「ゲストハウス繁盛校」で開催されました。

伝統を受け継ぐ。徳畑天神社春季例大祭の宵宮|多可町中区茂利
徳畑天神社春季例大祭(多可町中区徳畑)の宵宮が4月23日に行われました。 宵宮では現在、茂利、中村町、奥中の三地区による町内巡行が行われますが、コロナ禍の...

「宍粟市さつきマラソン」3年ぶりに開催。春風を背に423名のランナー参加
第15回宍粟市さつきマラソン大会が4月17日、山崎スポーツセンターを発着点として開催されました。 新型コロナの影響で3年ぶりの開催、兵庫県在住者限定として...

多可町消防団監修「RESCUE レスキュー」会場で見て欲しかった!ただそのひと言
多可町消防団監修による自主公演事業「RESCUE -レスキュー- 〜ある消防団員の長い長い一日〜」が4月17日、多可町ベルディーホールで行われました。