おでかけ【神河町】十重に二十重に、意外に知られていない牡丹桜(八重桜)の名所|加納 「神崎郡 桜」と調べるとまず出てくる桜の山、「かみかわ 桜の山 桜華園(おうかえん)」のすぐ近く。 隠れた牡丹桜の名所が4月下旬にかけて見ごろを迎えます。2022.04.16おでかけ
地域【市川町】さかないっぱいの岡部川になーれ|岡部川へウナギの放流体験 瀬加小学校(市川町)の児童37名(1~3年生)を招き、市川町から加西市へ続く釜坂峠ふもとで岡部川(市川町瀬加地区)へウナギの放流体験が5月31日(月)行われ、ウ...2021.05.31地域
地域【市川町】ロス市警立寄所「名物うどん」だけどオススメは別メニュー|お食事処峠 前から気になってた市川町(西川辺~浅野※播但連絡道路横)の「うどん屋さん」に行ってみた結果。(その2) 先日ご紹介したこちらのうどん屋(お食事処峠)さん。 SN...2021.03.16地域グルメ
暮らし外れない知恵の輪がヤバかった!技術の無駄づかい?株式会社アムデック(AMDEC) 「妖怪の町」、「住みたい町」と知名度が高まる兵庫県神崎郡福崎町。 2020年は新型コロナウイルスによる影響を多くの業種が受けていますが「コロナ禍」にあって元気...2020.11.26暮らし
イベント「第17回日本オオサンショウウオの会」朝来市で12年ぶりに開催 第17回日本オオサンショウウオの会 開催 2020年10月16(金)~18日(日) コロナウイルス感染拡大のため、延期することが決定。2021年秋頃 開催予定...2020.06.11イベント知る
グルメ【神河町】「仙霊茶」300年の歴史をつむぐ茶園と吉冨製茶工場|アポ無し凸シリーズ 神河町吉冨を流れる野上川。312号線を走っているといつの間にか掲げられていた看板が気になった方は多いのでは。この先は神河町の特産としても知られる仙霊茶の製茶工場...2020.05.30グルメ
暮らしシーズン前にカーエアコン除菌・消臭|HELLA社 EVIDIS(エヴィディス)を見てきた 車のエアコンから出てくる風が生臭い・カビ臭いと感じたことはありませんか? 新型コロナウイルスで除菌サービスに注目も集まる中、神崎郡市川町、マツモト自動車ではドイ...2020.05.22暮らし
エンタメ【鬼滅の刃】最新20巻はいずこに。エリア内を探してあっちこっち 続くのか?終了なのか?なんて憶測を呼びながらも2020年5月18日『週刊少年ジャンプ』2020年24号にて人気絶頂の中、完結した鬼滅の刃(きめつのやいば)。 ...2020.05.22エンタメ
暮らし【特定外来生物】育てたら罰金300万円|「オオキンケイギク」に注意 5月から7月ごろにかけて鮮やかな黄色の花をつけ、道端や河原に見られる、見た目もかわいらしい、こちらの黄色の花。 漢字では大金鶏菊とも書くこの花の名はオオキンケ...2020.05.17暮らし
おでかけ姫路セントラルパーク|みんな、オラに力を! 日本一マスコミとの心の距離が遠いサファリパーク 姫路セントラルパーク(姫セン・センパ)は緊急事態宣言の延長を受け、5月6日までの予定だった臨時休園の期間を当面の間延長することに。 さて姫路セントラルパークの...2020.05.08おでかけ