イベント【神河町】今年はステージもあり!長谷地区で「犬見川ほたる祭り」開催 砥峰高原の麓、神河町長谷地区で「第13回 犬見川ほたる祭り」が6月10日(土)16時より開催されます。 なお、会場は例年雨天時に利用されていた町民体育館(... 2023.06.08イベント
おでかけ【福崎町】NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館にて新しく体験ツアーが開始 神崎郡福崎町にある宿泊施設「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書」にて、五感を刺激する体験ツアーが開始されました。 2023.06.06おでかけ
暮らし集まった声を筆にのせて。誰もが安らぐ「色のする庭」山崎インター歩行者通路リニューアル事業|宍粟市 山崎インターの歩行者通路リニューアル事業に対して、多くの人々からの声が集まっています。 地元住民や通行者は、この歩行者通路の改修に対してさまざまな思いを抱... 2023.06.05暮らし
ニュース「第73回姫路お城まつり」のキャッチフレーズ決定 姫路城の世界遺産登録30周年記念事業のメインイベントとして、11月に開催される第73回姫路お城まつりのキャッチフレーズが決定。 北は北海道、南は沖縄県まで... 2023.06.05ニュース
ニュース【ガジカレー】平日限定でテイクアウトを開始。もち麦ごはん大盛も|福崎町 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)内にある「ガジカレー」にて、サービスの一部が変更されました。 2023.06.05ニュース
イベント情緒あふれる七夕の風情。朝来市生野町で「銀谷の七夕」 鉱山町の景観が残る兵庫県・朝来市生野町口銀谷(かなや)では、七夕イベントが開催。二本の笹飾りの間に紙衣を吊るす七夕飾りが飾られ、まちにみやびやかな雰囲気が広がり... 2023.06.03イベント
おでかけ「しあわせの黄色いドア」が新設。可憐な額咲きの山アジサイ「あじさいの小道」福崎町 山アジサイの種類の多さではエリア随一と言っても過言ではない高岡の里「あじさいの小道」(福崎町)で山アジサイの花が見ごろ。 2023.06.03おでかけ
ニュース多可町立統合中学校、新学校名は『多可町立多可中学校』に決定 2026(令和8)年4月に、多可町立中町中学校、加美中学校、八千代中学校が統合し、新しい中学校が開校。 2023年6月1日に行われた第4回多可町立統合中学... 2023.06.03ニュース
暮らし【神崎郡】大雨・台風に備える!気象警報、避難場所と公共機関の運行状況 梅雨時期から夏・秋にかけての大雨や台風は例年大きな災害をもたらします。 ここ兵庫県まんなかあたりは海は無いものの、大雨時に土砂災害警報が出やすい特徴があり... 2023.06.01暮らし