身近な話題を投稿してみよう!
妖怪ベンチ

【福崎町】「妖怪ベンチ」マップと全設置場所まとめ。辻川山公園から福崎駅

兵庫県神崎郡福崎町では町内各地を楽しく周遊できる取り組みとして縁の店舗を中心に「妖怪ベンチ」が合計21基(※2023年8月末現在)が設置されおり、妖怪ベンチマップ等で予め設置場所を把握しておくと効率よく妖怪ベンチめぐりを進めることができます。

このページでは「どうせなら効率よく妖怪ベンチめぐりをしたい!」「設置場所にはなにがあるの?」という視点のまとめページ。

妖怪ベンチと合わせて設置店舗の情報を知っておくと「ここで食事しよう、ここでお土産を買おう」なんてプランも立てやすいのでご参考までに。電車(JR播但線)で福崎町へ来られる場合は福崎駅近くから。車で来られる場合は任意の順番でめぐってOK。

全設置場所の情報と設置店舗のおすすめ情報もあわせて紹介。

「妖怪ベンチ」の種類と設置店舗の一覧

【ス】スタンプ設置場所

NO妖怪ベンチ名設置店舗・会社ポイント
河童(ガジロウ)【ス】辻川観光交流センター福崎町のお土産・飲食店
雪女エルデホール文化施設
海ぼうずミートショップ松井精肉
油すまし辻川山公園
座敷童子【ス】もちむぎのやかた福崎町のお土産・飲食店
【ス】文珠荘宿泊施設
子啼爺【ス】サタディサン喫茶店
小豆あらい食べ処 くろすけ飲食店
スネコスリボンマルシェスーパーマーケット
油坊焼肉ハウス北山飲食店
一つ目小僧【ス】こびとぱん 福崎店・ ヒサヤ株式会社 サラダ館 福崎店パンケーキ お土産・ギフト
一反もめん【ス】ファミリーマート福崎南インター店コンビニ
山姥株式会社マルフク飲料製造会社
猫また【ス】グルメミ―トにしおか肉料理・精肉
天狗天狗寿司飲食店
アマビエ福崎駅前観光交流センター観光案内・他
タタミタタキ神戸医療未来大学大学・コンビニあり
フクちゃんサキちゃん神戸医療未来大学大学・コンビニあり
袖引小僧【ス】常盤堂製菓 直販店菓子
⑳ 洗濯狐【ス】海舟丸 福崎店寿司
NEW食わず女房【ス】辻川観光交流センター福崎町のお土産・飲食店

「妖怪ベンチ」マップ

Googleマップと連動でより便利

Googleマップと連動。そのままナビもできます。

妖怪ベンチ202308

表面

裏面

「妖怪ベンチマップ 2023年8月版(最新)※クリックでPDFが開きます。」

「妖怪ベンチ」関連トピック

レシートを集めて商品券をゲット!2年振り「福崎町お買物ラリー」が11月よりスタート|福崎町
2023年11月より、「福崎町お買物ラリー」が実施されます。参加店でお買い物をして商品券をゲットしましょう! お買物ラリー実施期間内に3ヵ所以上の参加店でお買物等をし、合計で10,000円以上のレシート(領収書可)を集め…
持続可能な周遊観光促進。福崎町で播州秋祭り体験と妖怪土産開発がスタート
福崎町で、播州秋祭りと妖怪に焦点を当てた、新たな観光振興事業が進められています。 妖怪をテーマにした観光振興策により観光客は増加していますが、滞在時間が短く、通過型観光が主流となっている福崎町では宿泊や土産物の購買が少な…
スマホアプリを用いたウォーキングイベント「スマホde地域対抗ウォークラリー」が開催中|福崎町
2023年10月2日~31日までの30日間、スマホアプリを用いたウォーキングイベントが開催中です。 「スマホde地域対抗ウォークラリー」は期間中の歩数を“地域対抗”で競う、アプリを用いたウォーキングイベントです。福崎町全…
福崎町妖怪ベンチフォトコンテスト最優秀賞受賞者、原田さん「河童洗い体験」
福崎町で令和5年7月21日から8月31日までの期間に開催された第2回妖怪ベンチフォトコンテストにおいて、273点の応募から審査の結果、宝塚市在住の原田侑奈さん(小学2年生)が最優秀賞を受賞。 9月30日、最優秀賞の副賞と…
福崎町「妖怪コミバス」出発!妖怪と一緒に町内周遊もOK
新「妖怪ベンチ」が登場したばかりの福崎町に新たな妖怪の話題。 妖怪ベンチとして設置されている河童や天狗、一つ目小僧といった妖怪をモチーフにデザインされたコミュニティバスが1日、お披露目され運行を開始しました。 地元のバス…

 

河童

ねこさん
ねこさん
「妖怪ベンチはここから始まった」といっても過言ではない河童ベンチ。 将棋駒にイタズラされたこともありました。いろんな話題を提供してくれています。2019年9月末までは福崎駅前に、以降は福崎町辻川交流センターに設置されています。
2019年10月6日に福崎町駅前観光交流センター(フクちゃんプラザ)とともにオープンした福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)に2019年9月末より移設。

妖怪ベンチ ガジロウ

設置場所の情報

設置場所福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)
所在地〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP)

福崎町辻川観光交流センター

【福崎町】妖怪新メニュー!?「カッパンケーキ」|海彦亭
「海」と名の付くとおり海鮮丼が頂ける場所としてオープンした福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)ですがその後、カレー、尻子玉ソーダと取り扱いメニューを拡...

喰わず女房

妖怪ベンチ 喰わず女房

設置場所の情報

設置場所福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)
所在地〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP)

福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)

営業時間10:00-18:00
定休日水曜日
妖怪ベンチコラボ商品???
駐車場

センター墨字の暖簾は“結界”。くぐるとそこは妖怪の世界!?

福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)

海ぼうず

設置場所の情報

設置場所ミートショップ松井
所在地〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1264−3 (MAP)

妖怪ベンチ 海ぼうず

ミートショップ松井

営業時間9:00~19:00
定休日毎週水曜、第3火曜
妖怪ベンチコラボ商品???
駐車場

店内

ミートショップ松井

数々のお肉が並んでます。 「第一回姫路市場技肉共進会 優良賞」も受賞。技肉って気になります。

ミートショップ松井

次は「辻川山公園」。

※辻川観光交流センターができる前

油すまし

油すまし 妖怪ベンチ

設置場所の情報

設置場所辻川山公園
所在地兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP)

油すまし 妖怪ベンチ

座敷童子

2021年1月に設置された妖怪ベンチ。「もちむぎのやかた」では福崎町特産品のもち麦商品がずらり。また商品の製造過程などをガラス越しに見学することも可能。

妖怪ベンチ「座敷童子」

設置場所の情報

設置場所もちむぎのやかた
所在地〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1022−4 (MAP)

妖怪ベンチ「座敷童子」

もちむぎのやかた

営業時間9:00〜17:00 ※レストランは11時〜
定休日月曜日 ※月曜日が祝日の場合翌日の火曜日
妖怪ベンチコラボ商品???
駐車場

3月には河津桜の花が満開

もちむぎのやかたでは河津桜の花が満開に。

もちむぎのやかた

妖怪ベンチ 鬼

設置場所の情報

設置場所文珠荘
所在地679-2205 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891(MAP

妖怪ベンチ 鬼
文殊荘

福崎町 文珠荘

営業時間
定休日
妖怪ベンチコラボ商品
駐車場
その他2022年1月6日 リニューアルオープン
次ページ:「妖怪ベンチと店舗情報」その2

COMMENT

いいものタウン 編集部

兵庫県まんなか神崎郡エリアを中心に近郊エリアのローカルトピック発信中。自治体、企業のリリースの取材記事、地域の謎スポット調査から体験レポートなどを発信します。

Follow
投稿機能