兵庫県神崎郡福崎町では町内各地を楽しく周遊できる取り組みとして縁の店舗を中心に「妖怪ベンチ」が合計17基(※2021年4月現在)が設置されています。
妖怪ベンチマップ等で予め設置場所を把握しておくと効率よく妖怪ベンチめぐりを進めることができます。
「妖怪ベンチめぐり」として町内外から訪れる人が年々増加。どうせなら効率よく妖怪ベンチめぐりをしたい!設置場所にはなにがあるの?という視点のまとめページ。
妖怪ベンチと合わせて設置店舗の情報を知っておくと「ここで食事しよう、ここでお土産を買おう」なんてプランも立てやすいのでご参考までに。電車(JR播但線)で福崎町へ来られる場合は福崎駅近くから。車で来られる場合は任意の順番でめぐってOK。
全設置場所の情報と設置店舗のおすすめ情報もあわせて紹介。
2021年4月1日更新:妖怪ベンチマップの更新に伴い構成等変更しました。
「妖怪ベンチ」の種類と設置店舗の一覧
NO | 妖怪ベンチ名 | 設置店舗・会社 | ポイント |
① | 河童(ガジロウ) | 辻川観光交流センター | 福崎町のお土産・飲食店 |
② | 雪女 | 辻川観光交流センター | 福崎町のお土産・飲食店 |
③ | 海ぼうず | ミートショップ松井 | 精肉 |
④ | 油すまし | 辻川山公園 | |
⑤ | 座敷童子 | もちむぎのやかた | 福崎町のお土産・飲食店 |
⑥ | 子啼爺 | サタディサン | 喫茶店 |
⑦ | 小豆あらい | 食べ処 くろすけ | 飲食店 |
⑧ | スネコスリ | ボンマルシェ | スーパーマーケット |
⑨ | 油坊 | 焼肉ハウス北山 | 飲食店 |
⑩ | 一つ目小僧 | ヒサヤ株式会社 サラダ館 福崎店 | お土産・ギフト |
⑪ | 一反もめん | ファミリーマート福崎南インター店 | コンビニ |
⑫ | 山姥 | 株式会社マルフク | 飲料製造会社 |
⑬ | 鬼 | ひのストア | スーパーマーケット |
⑭ | 猫また | グルメミ―トにしおか | 肉料理・精肉 |
⑮ | 天狗 | 天狗寿司 | 飲食店 |
⑯ | フクちゃんサキちゃん | 神戸医療福祉大学 | 大学・コンビニあり |
⑰ | タタミタタキ | 神戸医療福祉大学 | 大学・コンビニあり |
「妖怪ベンチ」マップ
Googleマップと連動でより便利
Googleマップと連動。そのままナビもできます。
「妖怪ベンチマップ 2021年4月版※クリックでPDFが開きます。」

ガジロウ※河童

設置場所の情報
設置場所 | 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ) |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP) |
雪女
設置場所の情報
設置場所 | 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ) |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP) |
福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 水曜日 |
妖怪ベンチコラボ商品 | ??? |
駐車場 | 有 |
センター墨字の暖簾は“結界”。くぐるとそこは妖怪の世界!?
海ぼうず
設置場所の情報
設置場所 | ミートショップ松井 |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1264−3 (MAP) |
ミートショップ松井
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜、第3火曜 |
妖怪ベンチコラボ商品 | ??? |
駐車場 | 有 |
店内
数々のお肉が並んでます。 「第一回姫路市場技肉共進会 優良賞」も受賞。技肉って気になります。
次は「辻川山公園」。
油すまし
設置場所の情報
設置場所 | 辻川山公園 |
所在地 | 兵庫県神崎郡福崎町西田原 (MAP) |
座敷童子
設置場所の情報
設置場所 | もちむぎのやかた |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1022−4 (MAP) |
設置店舗の情報|もちむぎのやかた
営業時間 | 9:00〜17:00 ※レストランは11時〜 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合翌日の火曜日 |
妖怪ベンチコラボ商品 | ??? |
駐車場 | 有 |
3月には河津桜の花が満開
もちむぎのやかたではさくらんぼ?河津桜の花が満開でした。
子啼爺(こなきじじい)
設置場所の情報
設置場所 | 喫茶店 サタディサン 福崎店 |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原233−3 (MAP) |
設置店舗の情報|喫茶店 サタディサン 福崎店
営業時間 | 8:00~18:30(11月~2月は18:00まで) |
モーニング | 8:00~13:00 |
定休日 | 火曜日(年末・年始・GW除く) |
妖怪ベンチコラボ商品 | 「自家製パンとアイス」を絡めたメニューを考案中 |
駐車場 | 有 |
店内
「世界一美しい音が流れる珈琲店」として発信されている1996年開業のサタディサン福崎店。店内では大型のコンポが音を奏でていました。ご店主さんの趣味でもある音楽とマジック。閉店後は貸切もOK。マジックは4名以上から直接見せていただくこともできますよ。
オススメのメニューは自家製パンを使ったモーニングメニュー。特に人気はごまトーストとか。
小豆あらい
設置場所の情報
設置場所 | 食べ処 くろすけ |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1878−1 (MAP) |
設置店舗の情報|食べ処 くろすけ
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(LO 14:00) ディナー 17:00~23:00(LO 22:00) |
定休日 | 火曜日(祝日・祝前日除く) |
妖怪ベンチコラボ商品 | |
駐車場 | 有 |
福崎町を代表するお食事処のひとつ。テイクアウトメニューも豊富です。
スネコスリ
従来の妖怪ベンチと異なりベンチの前に設置。座ったときに「スネ」がこすられる感じに。忠犬○○のようにご主人様の帰りを待つようなたたずまい。本屋「うかいや」との間の駐車場からの入り口に設置。
設置場所の情報
設置場所 | スーパー「ボンマルシェ福崎店」 |
所在地 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1394 (MAP) |
油坊
設置店舗は焼肉屋さんで相性バツグン、油坊。持っている骨付肉をイメージしたオリジナルメニューも生まれるかも。
設置場所の情報
設置場所 | 焼肉ハウス北山 |
所在地 | 〒679-2203 兵庫県神崎郡福崎町南田原3018 (MAP) |
※設置写真は2019/04/01現在。店舗入り口左手に移動予定。
設置店舗の情報|焼肉ハウス北山
営業時間 | 11:30~14:30|17:00~21:45 |
定休日 | 木曜日 |
妖怪ベンチコラボ商品 | 企画中 |
駐車場 | 有 |
店内
1991年から営業の「焼肉ハウス北山」さん。映え必至の「肉ケーキ」はご予算3,000円以上で予約OK。通常4名様用で5,000円ぐらいから。ずらりと店内に並ぶ豊富な焼酎を頼まれるお客様も多いとのこと。
お座敷、テーブル席あり。宴会、10名様以上の場合は松阪、神戸、但馬といったブランド牛の名前の付いた二階宴会部屋も利用できます。
一つ目小僧
設置場所の情報
設置場所 | ヒサヤ株式会社 シャディサラダ館福崎店 |
所在地 | 〒679-2203 兵庫県神崎郡福崎町2969−3 (MAP) |
設置店舗:ヒサヤ株式会社 シャディサラダ館福崎店
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
妖怪ベンチコラボ商品 | |
駐車場 | 有 |
町のギフト屋さん。お中元やお歳暮、ちょっとしたお返し品など。福崎町特産品の「もち麦」製品や外の自販機では「カッパサイダー」もお求め頂けます。
一反もめん
設置場所の情報
設置場所 | ファミリーマート 福崎南インター店 |
所在地 | 〒679-2203 兵庫県神崎郡福崎町2184-1 (MAP) |
設置店舗の情報:ファミリーマート 福崎南インター店
夏にはこども店長イベント、クリスマスイベントなど地域との連携にも力を入れているというファミリーマート福崎南インター店さん。
地域で一反もめんの関連商品があれば積極的に販売も検討したいとのこと。
店内
山姥(やまんば)
ご当地サイダー、きゅうり味ではない「かっぱサイダー」を製造、販売するマルフクに設置。メイク直しをする「山姥」はとってもカラフル。
設置場所の情報
設置場所 | マルフク |
所在地 | 〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新148(MAP) |
鬼
設置場所の情報
設置場所 | ひのストア |
所在地 | 〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新203−1 (MAP) |
設置店舗の情報:ひのストア
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
妖怪ベンチコラボ商品 | 鬼まんじゅう&鬼赤飯 |
駐車場 | 有 |
店内

猫また
設置場所の情報
設置場所 | グルメミートにしおか |
所在地 | 〒679-2213 兵庫県神崎郡福崎町馬田162−1(MAP) |

設置店舗の情報:グルメミートにしおか
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
妖怪ベンチコラボ商品 | 猫またモチーフの○○ |
駐車場 | 有 |
店内
創業48年。おいしそうなお肉がずらり。ほんわかテレビでも紹介されたミンチカツや丸ごとじっくり炭火で焼き上げる焼き豚がオススメとか。

天狗
天狗がなにを調べてるのかは現地で確認してください。(ちなみに過去に辻川山公園で設置されていた時はライバル河童の「ガジロウ」の弱点を調べていました。)
設置場所の情報
設置場所 | 天狗寿司 |
所在地 | 〒679-2212 兵庫県神崎郡福崎町福田348−3 (MAP) |
設置店舗の情報:天狗寿司
営業時間 | |
定休日 | |
妖怪ベンチコラボ商品 | |
駐車場 | 有 |

フクちゃんサキちゃん
福崎町との包括連携の一環として設置。神戸医療福祉大学内バス停にいる福崎町公式キャラの「フクちゃんサキちゃん」。間に挟まれて一緒にバスを待つことができます。
設置場所の情報
設置場所 | 神戸医療福祉大学(バス停) |
所在地 | 〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1966−5 (MAP) |
備考 | 一般の方のベンチ見学OK(駐車場を利用してください) 食堂、コンビニ利用可 |
開門時間 | 11:00~17:00(休日無し) |
タタミタタキ
こちらも神戸医療福祉大学(守衛室前)に設置。ベンチ前に設置。うちわで扇がれる感じ。
設置場所の情報
設置場所 | 神戸医療福祉大学(守衛室前) |
所在地 | 〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1966−5 (MAP) |
備考 | 一般の方のベンチ見学OK(駐車場を利用してください) 食堂、コンビニ利用可 |
開門時間 | 11:00~17:00(休日無し) |
神戸医療福祉大学 駐車場
一般の方でフクちゃんサキちゃん、タタミタタキの妖怪ベンチをご覧になる場合は以下駐車場をご利用ください。(空いていればどちらを利用してもOK)
正門を入ってすぐ左手の教職員用駐車場。 (MAP)
少し上ってバス停(フクちゃんサキちゃんベンチ)横の駐車場 (MAP)
まとめ
妖怪で町おこし。福崎町にあたらしくできた妖怪ベンチで町がどう変わっていくのかも興味しんしん。
せっかくなのでベンチのあるお店やスポットゆかりの商品を手にとって写真を撮るとより一体感がでるかも。お店の方も喜ばれます。それぞれに「妖怪ベンチコラボ商品」ってものも考えられているようで判明しだい更新していきますね。
番外(過去に設置された場所や店舗)
ガジロウ(河童)|JR福崎駅 ※2019年9月末以降は福崎町辻川交流センターへ
一反もめん|マリーポアラーヌ※2019年3月16日で閉店
〒679-2204 兵庫県神崎郡神崎郡福崎町西田原1405-1
店内
この日、近くの学校の行事毎があったとかで店内は10人以上の小学生でいっぱいでした。
一つ目小僧|レ・ボ・プロバンス※2019年6月30日で閉店
〒679-2203 兵庫県神崎郡福崎町南田原3113−1 (MAP)
-
営業時間 7:30~18:00 -
LO 17:00 -
定休日 火曜日 -
妖怪ベンチコラボ商品「ひとつめ小僧(レアチーズケーキ いちごソース入り) -
駐車場有
店内
(2018)3月23日の店内(ケーキ店)の様子。やっぱりイチゴを使ったものが人気みたいですねー
雪女|福ふく温泉 食房 膳※2021年1月31日で閉店
〒679-2212 兵庫県神崎郡福崎町福田118 (MAP)
-
営業時間 8:00~20:00 -
ラストオーダー 19:45 -
定休日 毎週火曜日 -
妖怪ベンチコラボ商品「雪女をイメージしたスイーツ(開発中)」 -
駐車場有
「妖怪ベンチ」の歴史
- 2021年3月31日「小豆洗い」追加。合計17基
- 2021年1月「雪女」設置場所変更。
- 2021年1月「山姥」と「座敷童子」の2基が追加。合計16基
- 2019年9月末 ガジロウ(河童)が福崎駅前から辻川観光交流センターに移設。
- 2019年3月 新規5基追加。合計14基に。
- 2018年3月「妖怪ベンチ事業」町内各所に妖怪ベンチ合計9基が設置
- 2017年3月 ガジロウ(河童)福崎駅前に設置
COMMENT 追加情報やリクエスト