メンバーになって投稿してみよう!

いいものタウン 編集部

おでかけ

【福崎町】妖怪「重ね捺しスタンプラリー」設置店舗まとめ。町を巡って絵を完成!

福崎町(兵庫県神崎郡)で町内周遊の新たなコンテンツ「重ね捺し(おし)スタンプラリー」が2023年6月1日(木)よりスタート。
ニュース

世界へ跳べ。ロングジャンパー「吉田弘道」の挑戦|福崎町

男子走り幅跳びで活躍する福崎町の吉田弘道(よしだ ひろみち)さん(福崎西中学校⇒姫路商業高等学校⇒立命館大学⇒神崎陸協)が26日、福崎町役場へ表敬訪問を行い、6...
イベント

【福崎町】お店と町のみんなをつなぐイベント「FUKUSAKI×STATION」が福崎駅前広場にて開催

福崎町駅前交流広場にて2023年6月18日(日)に、FUKUSAKI×STATIONが開催されます。
ニュース

福崎町経営者協会、町と災害時の相互協力協定を締結。避難場所や食料の提供など93項目

地域と企業の活性化に貢献することを目的に福崎町の経営者で構成される、福崎町経営者協会は22日、福崎町と「災害時における相互協力に関する協定」を締結。
暮らし

街へ、県へ、全国へ。学生を主体に広がる「障がい者互助の仕組みづくり」福崎町

福崎町、関西福祉大学、一社ART FUNKで進める「共生のまちづくり」の連携事業の一環として、5月12日(金)兵庫県立福崎高等学校にて、ユニバーサルアートツーリ...
グルメ

バラ園で優雅なひとときを。カフェ「ラ・ロズレ」オープン│福崎町

バラの季節にはオープンガーデンとして遠方より足を運ばれる方も多い、福崎町のバラ園「テルミローズジャルダン(福崎町大貫)」にカフェ「ラ・ロズレ」が2023年5月1...
2023.05.01
おでかけ

【宍粟市】大歳神社「千年藤」ライトアップ・藤まつり、幽玄の世界に誘われる

天徳4年(西暦960年)に植えられたとされる通称「千年藤」のノダフジは、兵庫県の指定文化財(天然記念物)に指定されており、平成13年には環境省の「かおり100選...
2023.05.01
暮らし

「みなと銀行 福崎支店」の駐車場、カメラ認識の有料駐車場に

JR福崎駅前にある「みなと銀行 福崎支店」の駐車場が有料に。 福崎町にある当編集部も取引銀行のひとつで、なにかと足を運ぶ機会がありますが2023年春先から...
ニュース

共生のための互助システム構築の一歩。福崎町が連携協定を締結

福崎町と関西福祉大学(兵庫県赤穂市)、一般社団法人 ART FUNKの三者による「共生のまちづくりに係る連携に関する協定書」の締結式が28日、福崎町役場で執り行...
おでかけ

福崎町を望み見る。春日山頂上に望遠鏡が設置『ひょうごの景観ビューポイント150選』

春日山(兵庫県神崎郡福崎町八千種)の山頂に観光用望遠鏡が地元有志、福崎町地域振興課の手で4月10日、設置。 望遠鏡は1回100円で100秒間利用することが...
タイトルとURLをコピーしました