身近な話題を投稿してみよう!
朝来市市役所

朝来市の未来を切り拓く「合言葉」が誕生

まちの未来を考えるあさご未来会議に集まった多様な市民の対話から、 朝来市が目指す将来像「人と人がつながり 幸せが循環するまち」の 実現に向けたみんなの合言葉が生まれました。

「みんなの前向きな気持ちが響きあうことで、朝来市のまちづくりは進んでいきます。一人一人が暮らしの中で声をかけ合っていきましょう!」と朝来市。

15日、朝来市ホームページ上にてポスターが公開されました。

みんなの合言葉

朝来市の未来を切り拓く「合言葉」が誕生

きっかけになる声かけいつでも相談のるよ
支えあいの言葉ありがとう
日頃からのあいさつ〇〇ちゃん、こんにちは
自信につながる褒め言葉すごいやん!
安心できる励ましの言葉なんとかなるよ
仲間からの協力一緒に考えよう
信頼からの力強いエール頼りにしてる
お探しのページを見つけることができませんでした。- 朝来市公式ホームページ

第3次朝来市総合計画

まち全体が幸せであるために、まず市民一人一人が幸せを実感できることが大切です。小さなことでも自分のやりたいことが実現できていると人は幸せを実感できます。そのうえ、誰かの役に立てたり、困ったときに頼れる人がいれば、次なるチャレンジに向かう勇気もわいてきます。朝来市は、一人一人の幸せを育み、互いに響き合うことで、「人と人がつながり幸せが循環するまち」の実現をめざしています

初回公開日:2022年03月16日

暮らし
いいものタウン

COMMENT

いいものタウン

いいものタウン(メディア事業部)

兵庫県まんなかエリアを中心にショップや企業からのニュースリリースや新サービスをメインに発信しています。
運営:株式会社いいものタウン(所在地:神崎郡福崎町福田116-1 福崎町商工会館内)

Follow
投稿機能