イベント【宍粟市】やまだの里 棚田のあかり|秋から冬へ。満天の星とLEDの幻想的な夜 宍粟市センターみはらし(一宮町東河内)周辺で棚田に三色に灯るペットボタルが幻想的に夜を演出する「やまだの里 棚田のあかり」が2022年も開催。 なお現時点でのオ...2022.09.27イベント
地域550年続く伝統文化「横山チャンチャコ踊り」奉納│宍粟市一宮町 宍粟市の無形文化財に指定されている「横山チャンチャコ踊り」が9月17日、一宮町の横山神社で奉納され、笛・鉦・太鼓に合わせて舞いました。2022.09.22地域
ニュース演歌歌手「城山みつき」さん、宍粟観光大使に 宍粟市は18日、宍粟ゆかりの演歌歌手「城山みつき」さんを13 人目となる宍粟観光大使に任命。 姫路市出身の演歌歌手。2015 年「大漁おんな節」「かもめ」でデビ...2022.08.19ニュース
地域宍粟を元気に!雑貨好きや家族連れでにぎわう「夢マルシェ」宍粟市 手作り雑貨や飲食などが集結する「夢マルシェ」が7月31日、一宮町の宿泊施設「ゲストハウス繁盛校」で開催されました。2022.08.09地域
イベント講師は「松本隆博」氏。若者フォーラムが開催│宍粟市 若者の夢や思い、生き方をみんなで共有する人権イベント「若者フォーラムin宍粟」が山崎文化会館ホールで8月6日に開催。2022.08.02イベント
イベント波賀文化創造センターで夏休み特別イベントが開催│宍粟市 波賀文化創造センター(宍粟市波賀町)で夏休み特別イベントが開催中。 図書室にかくれている12体の妖怪を友達同士で協力してさがしたり、廃材を活用したペン立てに色や...2022.07.28イベント
イベント宍粟市役所で就労支援事業所等による販売会│宍粟市産サーモンの切り身など 就労支援事業所等による販売会が7月22日(金)10時30分から12時45分まで宍粟市市役所1階市民ロビーで行われます。2022.07.21イベント
おでかけ【西播磨】スマホでOK!「西播磨をめぐるドライブスタンプラリー」が開催中 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部が、兵庫県西播磨4市3町の周遊促進と地域の魅力をアピールするため、7月1日(金)から開催されている『清らかな水のさと...2022.07.14おでかけ
ビジネス施設園芸農家と畜産農家に支援金最大200万円|宍粟市 宍粟市は燃料や家畜飼料の価格高騰を受け、ハウス栽培などを行う施設園芸農家と肥育牛などを生産する畜産農家への支援として最大200万を支給することを発表。 価格高騰...2022.06.18ビジネス
ニュース子育て世帯の経済的負担の軽減へ。市が高騰する給食の食材費を補てん|宍粟市 宍粟市は子育て世帯の経済的負担の軽減へ、コロナ禍における物価高などで高騰する給食食材費を市が補てんすることを発表。2022.06.18ニュース
ニュース赤西渓谷の自然環境を保全。一般車両の乗り入れを規制|宍粟市 赤西渓谷(宍粟市波賀町原)の林道で7月20日から、一般車両の乗り入れが規制されます。 規制されるのは市道赤西線終点付近(市営上水道取水施設付近)で林道上に上下式...2022.06.18ニュース
ニュース夜間通行止め 国道429号|宍粟市 宍粟市は、「国道429号の百千家満地区における道路工事のため、4トン車以上の車両は通り抜けできません。4トン車未満の車両は迂回路を設置しますので交通誘導員の指示...2022.06.09ニュース
ニュースちくさ湿原でクリンソウが見頃|宍粟市 ちくさ高原の湿原地帯(ちくさ湿原)でクリンソウが見頃を迎えています。 ちくさ湿原は、国内最大規模のクリンソウ群生地で、15ヘクタールほどの敷地に推定約40万株が...2022.05.31ニュース
ニュース千種小中学生が合同で製茶体験。今年度から小中一貫校、交流の取り組み|宍粟市 千種小学校と千種中学校の児童が5月19日、製茶の技術を学ぶ体験に合同で参加し交流を深めました。(宍粟市)2022.05.23ニュース
ニュース令和5年から 成人式は「しそう二十歳(はたち)の祝典」に |宍粟市 写真:宍粟市 民法改正(令和4年4月1日施行)により成人年齢が18歳に引き下げられることから、「宍粟市成人式」として開催していた成人祝賀行事は、令和5年から「し...2022.05.18ニュース
イベント【宍粟市】温泉で「まぐろの解体ショー」GWお楽しみイベントが開催│まほろばの湯 4月よりリニューアルオープンした一宮温泉まほろばの湯(宍粟市一宮町三方町)でゴーデンウィークのお楽しみイベントが29日と30日に開催。2022.04.28イベント