メンバーになって投稿してみよう!
給食

子育て世帯の経済的負担の軽減へ。市が高騰する給食の食材費を補てん|宍粟市

宍粟市は子育て世帯の経済的負担の軽減へ、コロナ禍における物価高などで高騰する給食食材費を市が補てんすることを発表。

市によれば食材価格は前年比較で2割ほど上昇しているとのこと。

市内の公立・私立保育所とこども園、小中学校のほか、県立千種高等学校の食材費の上昇分について市が補てんし、保護者への新たな負担はなし。

財源には国の臨時交付金を活用し、質の高い給食提供を継続します。

※トップ画像:給食のイメージ

事業費の打ちわけ

  • 私立保育所・こども園(10 園所) 11,169 千円
  • 公立保育所・こども園(5園所) 6,275 千円
  • 小中学校(18 校)、千種高校 30,761 千円

合計 48,205 千円

※「子育て世帯の経済的負担の軽減へ。市が高騰する給食の食材費を補てん|宍粟市」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2022年06月18日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「ニュース」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
ニュース

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

  1. […] 子育て世帯の経済的負担の軽減へ。市が高騰する給食の食材費を補てん|宍粟市 – いいものタウンいいものタウン市内の公立・私立保育所とこども園、小中学校のほか、県立千種高 […]

タイトルとURLをコピーしました