知る【ナニコレ】軒先に吊るされた丸と三角のマークが気になる|市川町 梅雨もそろそろ明けそうな2021年近畿地方。ここは兵庫県神崎郡市川町。 夏定番のおでかけスポット、リフレッシュパーク市川の「かぶとむしど~む」オープンを控... 2021.07.16知る
暮らし【312号線】「豊岡」は「Toyo-oka」?「Toyooka」?ハイフンの有無が気になる件|神河町 国道312号線 兵庫県姫路市から京都府宮津市までを結ぶ道路で兵庫県を縦断する際に利用頻度の高い道路。兵庫県内について言えば「姫路市・神崎郡福崎町・神崎郡市川町... 2020.08.09暮らし
おでかけ六羽のカラスのおまじない?道の駅「銀の馬車道・神河」|アーサー王とレイヴンマスター 2020年5月15日、新型コロナウイルス拡大による緊急事態措置の一部緩和が発表された兵庫県。 日中、いいものタウンのうさ(WEB担当)は神河町に向かってい... 2020.05.16おでかけ
暮らし【神河町】全然こわくない熊が気になるクマ。でも注意 県道404号線(長谷市川線)を砥峰高原に向かって北上中、神崎郡神河町長谷で見つけた熊の看板。 交通量はそれほど多くもなく油断しているとすぐに通り過ぎてしま... 2020.05.12暮らし
地域新型コロナで時短?この日だけ?ローソン市川町西川辺店が閉まっていた 新型コロナウイルス感染拡大の中、休業要請等もあり自主的に営業を自粛されている店舗もある兵庫県神崎郡。 2020.04.25地域暮らし
地域【JR播但線の路線図】十二支。イノシシのあとはネコ!? 電車の中にある路線の各駅名称を表した路線図マップ。播但線ならずとも見られる機会は多いのでは。 さてJR播但線内にも路線の駅を表したマップがあるのですが最近... 2020.03.04地域暮らし
暮らしこの先は魔法魔術学校?でも直進はダメ|福崎駅前商店街 真ん中へ直進? 2019年福崎駅前交流センターもオープンし新しくなった福崎町の玄関ですがJR福崎駅前からスーパー肥野ストアにかけて延びる福崎駅前商店街。 ... 2019.12.26暮らし
暮らし煙霧?霧?12月10日はなんだかモヤってた神崎郡 2019年12月10日(火)この日は午後から情報発信のお手伝いをしている神河町長谷へ。 夕方県道404号線を南下していると夕陽の光が山を越えて・・・・ 2019.12.11暮らし
暮らし神河町|新田ふるさと村でなにが?ただならぬ感じが気になる 兵庫県神崎郡新田にある「新田ふるさと村」。 兵庫県神崎郡千ヶ峰のふもとにある、標高500mのキャンプ場ではゆったりと過ごせるログコテージや、杉の木の上にあ... 2019.09.27暮らし
グルメシークレット弁当の中身が気になりすぎる|寺前楽座まちの灯り 兵庫県神崎郡神河町鍛冶に2018年7月30日にオープンした「寺前楽座まちの灯り」は地元の方はもちろん峰山高原、砥峰高原へのおでかけの際にも重宝する立地。 ... 2019.09.10グルメ
知るかまださん家のぶどう園で相方が行方不明?失踪? │市川町 市川町下瀬加の「かまださん家のぶどう園」さんでは無人の畑にリアルな男女のマネキンがあるのは先日お伝えしたとおり。 (9月6日) (10月2日... 2018.10.02知る
暮らし【市川町】ご当地ヒーロー?「MSK 戦隊」?|「みんなでまもる」西川辺 気になってた看板シリーズ。 市川町西川辺、浅野辺りでなんだか目に付く看板が。国道312号線を走っているとなんだか戦隊ヒーローのような看板があるのを見られた... 2018.09.05暮らし