地域なにかの遺構?夢前川ほとりのガード岩が気になる│姫路市 福崎町から姫路市夢前町、書写へと向かう際にもっぱら兵庫県道67号姫路神河線を使うことが多かったのですが、気まぐれで町道(市道?)を走ってみたところ出会った構造物... 2023.02.09地域
地域姫路城マラソンランナーを心で応援。無言の応援団、夢前川に集結|姫路市 世界遺産姫路城マラソンが2023年2月26日、4年ぶりに開催。 2023年は新型コロナウイルス感染症予防の観点から、密集対策としてコース沿道での応援自粛が... 2023.01.22地域
知る【境界線未定】兵庫県のあいまいな市町村の境には何がある? 兵庫県には41の市町があり、国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」により市町の面積は公表されているものの、実は参考値となっている市町が存在します。 2022.06.02知る
暮らしちょっと危ない。国道429号線を通ってみたら「酷道」だった│丹波市 なぞ「国道」と言うと、国が管理している道路、広い、交通量が多い、というようなイメージがありますが、全国には「狭い」「危険」等、さまざなま理由から「酷道(こくどう... 2022.04.27暮らし
知る畑のあぜに「メロンパン」?このキノコはなに? 市川町で車を走らせていると畑のアゼになにやら飛び込んできた違和感。 なにかが生えている・・・。 キノコには違いはないのだろうけど、そのフワフワとした... 2021.07.22知る
知る【ナニコレ】軒先に吊るされた丸と三角のマークが気になる|市川町 梅雨もそろそろ明けそうな2021年近畿地方。ここは兵庫県神崎郡市川町。 夏定番のおでかけスポット、リフレッシュパーク市川の「かぶとむしど~む」オープンを控... 2021.07.16知る
おでかけ【福崎町】めちゃめちゃ気になってた山の赤い光を追跡|願満大黒殿(西治) 福崎町辻川山公園に河童(ガタロウ・ガジロウ)や天狗が現れるよりもずーっと前からあった福崎町の西(福崎町西治)のボーっと光る赤い灯りがめちゃめちゃ気になっていまし... 2020.12.07おでかけ
暮らし【312号線】「豊岡」は「Toyo-oka」?「Toyooka」?ハイフンの有無が気になる件|神河町 国道312号線 兵庫県姫路市から京都府宮津市までを結ぶ道路で兵庫県を縦断する際に利用頻度の高い道路。兵庫県内について言えば「姫路市・神崎郡福崎町・神崎郡市川町... 2020.08.09暮らし
おでかけ【トノム子!?】砥峰高原に向かう途中の道標が気になる件 2020年5月21日、兵庫県は新型コロナウイルスにかかる緊急事態宣言が解除。23日(土)からは一部除き大きく施設も営業再開という中、空はとても青かった。 2020.05.26おでかけ
おでかけ六羽のカラスのおまじない?道の駅「銀の馬車道・神河」|アーサー王とレイヴンマスター 2020年5月15日、新型コロナウイルス拡大による緊急事態措置の一部緩和が発表された兵庫県。 日中、いいものタウンのうさ(WEB担当)は神河町に向かってい... 2020.05.16おでかけ