アンケートモニター募集中。Amazonギフト500円分プレゼント!

いいものタウン 編集部

暮らし

地域と共に成長を。福崎町、神崎交通株式会社 会長に感謝状

2023年11月、福崎町の発展に貢献するために金品を寄付したとして、神崎交通株式会社の依藤会長に感謝状が贈られました。 福崎町では産業振興や地域活性化のための取...
ニュース

株式会社ゴードー、企業版ふるさと納税を活用し市川町へ200万円を寄付

株式会社ゴードー(本社:東京都中央区)は、関西工場が所在する市川町(兵庫県神崎郡)に対し、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用して200万円を寄付。 1...
おでかけ

関西初の「宿泊型マーダーミステリー」公開。妖怪の囁きが導く新たな体験を福崎町で!予約開始

兵庫県福崎町と株式会社イマーシブ・ラボがタッグを組み、地域資源を活かした新感覚の体験型エンターテインメント「宿泊型マーダーミステリー」を28日に発表、2025年...
ニュース

市川町の魅力を知って。「いちかわ夢ふうせんプロジェクト」開催。600個が大空へ!

兵庫県神崎郡市川町で、町のPRと交流人口の増加を目的に、地元の小学生たちが育てた町花「ひまわり」の種を添えたメッセージカードを風船に託して飛ばす「いちかわ夢ふう...
おでかけ

妖気にあてられた?辻川山公園の池で人面魚が見つかる!福崎町

兵庫県福崎町の非公式キャラクター、河童の「ガジロウ」さんが、公式X(旧Twitter)アカウントで11月21日に驚きの投稿をしました。 「【緊急募集】ガジロウが...
イベント

幻想的な紅葉ライトアップが楽しめる!「福本藩池田家陣屋跡」で紅葉ライトアップ/神河町

兵庫県神河町福本にある「福本藩池田家陣屋跡庭園」では、2024年も恒例の紅葉ライトアップが開催されます。美しい紅葉のシーズンに、歴史ある場所で幻想的な夜の風景を...
地域

妖怪が祝福!結婚式にガジロウ登場。福崎町の魅力を発信するユニークな取り組み

兵庫県福崎町で、11月10日、人気キャラクター「河童のガジロウ」が立ち会う「ガジロウ結婚式」が、福崎町の文化財を活用したホテル「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書...
スポーツ

福崎町から世界へ!ガジロウCUP 2024が開催、ジュニアゴルファーが集結

2024年11月4日(火祝)、福崎東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県神崎郡福崎町西治)でゴルフ大会「ガジロウCUP 2024」が開催されました。 この大会は、「妖怪ガジロ...
グルメ

【先着プレゼントあり】地域初、オレンジ4個を生絞り。福崎町に話題のIoT自販機が登場

2024年10月末、福崎町で地域発となる「オレンジ生絞り自販機」がヒサヤ株式会社(こびとぱん福崎店)に設置、11月17日(日)より稼働が開始されました。
暮らし

事前申込が開始「はばタンPay+」第4弾。早速申し込んでみた!激混みの場合はちょっと時間をあけてみて/兵庫県

プレミアム率25%、一口5,000円での購入で6,250円分使える兵庫県のプレミアム付デジタル券「はばタンPay+(ペイプラス)」の事前申し込みが11月18日(...
地域

田原小学校でろう者の災害対策を学ぶ授業を実施~福崎町手話言語条例施行をきっかけに~

令和6年11月1日、福崎町の田原小学校で4年生を対象に、ろう者の災害時対策を学ぶ特別授業が行われました。 この授業は、10月1日に施行された「福崎町手話言語条例...
暮らし

選挙へ行こう!兵庫県知事選がアツい!17日投開票。直前、情報の整理と確認

今回は過去最多の7人が立候補。11月17日が投開票日となる兵庫県知事選挙は、終盤を迎え選挙戦がますます白熱しています。 「投票したい候補者がいない」「誰に投票す...
暮らし

気になる!兵庫県知事選挙2024。誰になる?あなたの予想は?

2024年9月30日に開催された選挙管理委員会において「令和6年執行兵庫県知事選挙」の告示日が2024年10月31日(木)に、投開票日が2024年11月17日(...
ニュース

兵庫県市川町・谷区で33年ぶり「十一面千手観世音菩薩」御開帳

兵庫県市川町谷区の横倉山観音堂に安置される秘仏・十一面千手観世音菩薩の御開帳が、11月2日に行われました。 この御開帳は江戸時代から続く33年に一度の伝統行事で...
地域

「でんげんざん」って何!?田原小学校の謎のサークルの正体は?福崎町

皆さん、自分の通っていた小学校にちょっとした自慢や記憶に残る場所はありますか? 遊具や設備、友達と駆け回った校庭など…とりわけ6年間通った場所ならではのエピソー...
おでかけ

冬の夜を彩る「イルミネーション」定番スポットとイベント 15選│兵庫県まんなかエリア

兵庫県神崎郡(神河町・市川町・福崎町)を中心に隣接市町(姫路市・加西市・多可町・朝来市・宍粟市)のイルミネーションスポットとイベントのまとめ。(※イベント情報は...
おでかけ

【姫路城】歴代「御城印」の家紋や文字デザインのまとめ。御城印帳も一緒にいかが

姫路城入城記念書(御城印※ごじょういん)が2023年2月より新デザインに。 新たに登場する御城印のデザインは姫路城世界遺産登録30周年ということで、現在の姫路城...
暮らし

【播州弁】用例とシーン。お国言葉を文字にしたら難解だった件

兵庫県南西部の播磨地方(播磨国※はりまのくに)で話される日本語の方言のひとつ、播州弁(ばんしゅうべん) 「なにしょん」「なによん」「きょったった」「よったった」...
ニュース

【福崎町】喰わず女房、カッパを洗う。辻川山公園で河童洗い体験

兵庫県福崎町で開催された「第3回妖怪ベンチフォトコンテスト」で最優秀賞を受賞した松尾藍佳(ラ㍑アイ)さんが、10月26日に観光スポット「辻川山公園」で河童洗い体...
地域

予想してみて!地域初、福崎町に設置されるのはどの自販機?近年増える“エンタメ自販機”の世界

最近、街中や観光地で一風変わった自販機が増えているのにお気づきでしょうか? 今までの製造済みの「缶飲料」や「お菓子」だけではなく、その場で作りたてを提供してくれ...
タイトルとURLをコピーしました