フリマ&キッチンカーイベント出店者募集中

『暮らし』のトピック

暮らし

【災害時にも使える】大容量ポータブル蓄電池・充電用太陽光パネル販売開始|サニックス

株式会社サニックスから、普段使いから災害時等にも活用いただける商品、ポータブル蓄電池および、持ち運び・収納可能な充電用太陽光パネルの販売が開始されました。
暮らし

【宍粟市】3割増しのオトクな「しそう地域応援商品券」2021年9月発売

宍粟市では新型コロナウイルス感染症の影響で売上が落ち込む事業者を支援し、消費の落ち込みの回復を目的とした30%のプレミアム付きの「しそう地域応援商品券」を202...
暮らし

【市川町】住民一人に1万円。市川Pay(ペイ)シーズン2開始|利用可能店舗とキャンペーンまとめ

市川町では、新型コロナウイルス感染症予防施策の実施による地域経済の縮小などの影響が見受けられることから、住民一人あたり1万円の地域商品券「市川Pay」を配布、町...
暮らし

【ヨーガ教室ONE】~呼吸法~もっと知りたいヨガのこと!

八千種研修センター和室にて、毎週火曜日ヨガレッスンをしているヨーガ教室ONEです。 本日は、ヨガのレッスンで行っている「呼吸法」についてご紹介します。 普段、私...
暮らし

【福崎町】セルフに特化?ローソン福崎北店がリニューアル「からあげくん」も自分で買える

ローソン福崎北店が6月24日よりリニューアルオープン。福崎町西田原のこちらは2019年6月にオープンしたコンビニで店舗や設備は自体は新しい部類でしょう。 2日間...
暮らし

神河町粟賀町にコインランドリーがオープン

神河町粟賀町に年中無休、24時間営業のコインランドリーがオープン。お店の名前は見当たらず(コインランドリーという名前?)サービスをそのまま看板にした分かりやすさ...
暮らし

【ヨーガ教室ONE】お得がいっぱいのスタンプカード

八千種研修センター和室にて、毎週火曜日ヨガレッスンをしているヨーガ教室ONEです。 本日は、お得がいっぱいのスタンプカードのご紹介です。 1レッスン参加につき、...
暮らし

エンジェルナンバー?やたらと揃って気味が悪い「時間」と「分」

9月にも入って2日は豪雨、少し涼しくなったような、でも暑い毎日。夏は続き、秋もまだ先?夏には定期的に地域のちょっと怖い話やスポットをご紹介していましたが2020...
暮らし

【宍粟市】「なまり家」オープン1周年セールが開催

宍粟市一宮北部の「なまり家(なまりや)」は22年間 山田ストア(食に関心の高い人ぞ知る)に勤務された、ご子息の太田靖亮さんが店長としてプロデュースし2021年に...
暮らし

市川町の偉人「内藤利八」氏を紹介|2021年6月19日「はりまサタデー9」

6月19日(土)午前9時からサンテレビ「はりまサタデー9」で、播但線の開通に尽力した、市川町出身の「内藤利八」氏が紹介されます。
暮らし

【兵庫県】薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施

若年層に広まる大麻等の薬物乱用が問題となっていることから、兵庫県では令和3年6月20日(日曜日)から7月19日(月曜日)まで、薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運...
暮らし

【避難勧告廃止】避難指示で必ず避難|どう変わった?災害対策基本法の改正

2021年6月某日、地元のコンビニで決済を待っているとレジに表示された「避難勧告は廃止」の告知(以下のような画面)。 避難指示で必ず避難。避難勧告は廃止 こちら...
暮らし

【兵庫県】結婚に伴う新生活支援で30万円

兵庫県では婚姻率における理想と現実の乖離は年々開きが大きくなっていること、経済的理由で結婚に踏み切れない方が多いこと、といった現状を踏まえ、内閣府の結婚新生活支...
暮らし

パジェロミニ(H58A)のマフラー交換 HKS ブースト計も取付 姫路市

以前リフトアップサスの取付をさせていただきましたパジェロミニのマフラー交換をしました。 マフラーのメーカーはHKS この年式だと取り付け部分(フランジ)の加工が...
暮らし

いつから?新型コロナウイルスワクチンの開始時期

そろそろ始まる、とは聞きつつも具体的に決まっていることや、自分の住んでいるところではどうなの?隣町は?なんてことも合わせて「新型コロナウイルスワクチン接種」情報...
暮らし

新型コロナ宿泊療養施設の利用率が低いのはナゼ?

4月24日の629人をピークに徐々に新規陽性者数の減少が見られる兵庫県。 5月24日は新規数が減る月曜日ではありますが4月5日以来の二桁となる発表に留まりました...
暮らし

【福崎町】「なっ得商品券」使えるお店のまとめ|2021年から事前申込制に変更

福崎町と商工会がプレミアム部分を負担し、福崎町の消費拡大と地域中小商業者の活性化を図ることを目的として販売される福崎町「なっ得商品券」。 昨年に続き令和3年度の...
暮らし

【姫路市】東京2020オリンピック聖火リレー。無観客、交通規制は無しに

姫路市は14日、緊急事態宣言が5月31日(月曜日)まで延長されたことに伴い、変更になった「東京2020オリンピック聖火リレー」の詳細を発表しました。 すでに発表...
暮らし

【コロナワクチン】副反応でよくある症状トップ10と465項目のまとめ

2021年5月に入り近郊市町でも医療従事者に次いで高齢者のコロナワクチン接種が開始。まだまだ先と思っていたコロナワクチンについても接種が近づいてくると、どんなも...
暮らし

【プレゼントにも】小さくて軽くかさばらない、鯖江メイドの老眼鏡

ポケットで持ち運べる超小型老眼鏡がめがねの産地鯖江から誕生。ちょっとしたお出かけ、旅行、出張に最適! オンラインショップにて購入可能です。
タイトルとURLをコピーしました