兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

朝来市

エンタメ

バンダイ公式「ガシャポン」大型専門店が TSUTAYA和田山店にオープン/朝来市

株式会社バンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店『ガシャポンバンダイオフィシャルショップ』が、2024年5月23日(木)に兵庫県朝来市の「TSUTA...
おでかけ

なぜか目が合う不思議な犬の掛け軸。生野の町を散策してたら出会った/朝来市

雲ひとつない五月晴れのこの日。撮影がてら口銀谷銀山町ミュージアムセンター(旧浅田邸)に立ち寄ったところ、不思議な掛け軸を発見。
ニュース

生野銀山、7月より入場料改定|朝来市

生野銀山の観光坑道および生野鉱物館の入場料が、2024年7月1日より改定されます。
おでかけ

絶景。見頃を迎える藤の花スポット「白井大町藤公園」|朝来市

藤棚総延長は約500メートル。兵庫県北部と京都府との県境に位置する「白井大町藤公園」が2024年4月27日より開園。
イベント

第22回 あさごオープンガーデンが開催。「花と緑」の空間で癒しのひとときを|朝来市

朝来市にて5月より、第22回あさごオープンガーデンが開催されます。
おでかけ

竹田城跡にて春の特別観覧を実施。雲海と満開の桜が見れるかも?|朝来市

竹田城跡にて北千畳の桜の見頃となる3月末~4月初旬の金・土・日に、通常18時までの観覧時間が20時まで、期間限定で延長されます。
暮らし

大東建託と災害時における物資供給に関する協定を締結|朝来市

大東建託グループの大東バイオエナジー株式会社と朝来市が3月27日、「災害時における物資供給に関する協定」を締結しました。
暮らし

カプセルトイ「ご当地ガチャ」第二弾が酒蔵びらきでお披露目|朝来市

3月30日(土)に開催される「蔵開き」イベントにて、ご当地ガチャ第二弾『矢名瀬酒蔵巡り』が設置されます。待望の第二弾がついに登場!ぜひイベント会場で回してみてく...
暮らし

交通事故リスクを減らす!『ヒヤリ・ハッとマップ あさご』が公開。地域の通学路に潜む危険を可視化する

兵庫県朝来市で地域の通学路に潜む交通事故リスクを減らすため「ヒヤリ・ハッとマップ あさご」が公開されました。 このマップは、まちを走るクルマの動きから危険箇所を...
イベント

【朝来市】閉山期間を終え、春を迎える竹田城跡。開山日にイベント開催

3月1日(金)から冬の閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。開山日にはイベントも開催。
イベント

【朝来市】生野、銀谷のひな祭り。明治から令和へと時代を巡る雛めぐり

JR生野駅から史跡・生野銀山周辺までの民家や施設で、昔のお雛様や手づくり雛などが飾られる「銀谷(かなや)のひな祭り」。 通りから家の中の雛飾りを見たり、家によっ...
地域

生野城御城印の頒布が開始。城と関わりのあった銀山をイメージ|朝来市

朝来市より、生野城の御城印が頒布開始されました。お近くに行かれた際はぜひ立ち寄ってみてください。
おでかけ

竹田城跡、年間パスポートの販売を開始|朝来市

現在、令和6年度竹田城跡年間パスポートの申込受付中です。オンラインでもお申し込み可能となっていますので、ぜひご利用ください。
地域

市民と共につくる。「みんなでつくる!朝来市いきもの図鑑」が開始|朝来市

朝来市にて、市民と共に動植物情報を収集して「朝来市いきもの図鑑」を作成することが発表されました。
地域

千鳥ノブ『1泊家族』に朝来市。岩津ネギを育てる家族に1泊

千鳥ノブの『1泊(わんぱく)家族』。ユニークな生活をする家族のお宅にスタッフが1泊し。驚きの生活を発見するドキュメントバラエティー。 1月27日の放送は兵庫県朝...
暮らし

ちょうどいい田舎「朝来市」で暮らそう。あさご暮らし体験会が開催

朝来市にて、実際の田舎暮らしが体験できる「あさご暮らし体験会」が実施されます。 田舎暮らしを検討中の方はぜひ、お申し込みください。
イベント

竹田城跡をドローンで撮影しませんか?新たな観光プログラム開始|朝来市

朝来市観光協会が主催となり、朝来市の新たな観光プログラムとして竹田城跡のドローン撮影が開始されます。
おでかけ

「駅メモ!」シリーズで兵庫県但馬コラボ開催! 但馬ひょうこが「兵庫県但馬観光大使」に就任

位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」「駅メモ! Our Rails」(以下「駅メモ!」シリーズ)が、西日本旅客鉄道株式会社 兵庫支社と但馬地域鉄道利...
グルメ

季節を感じるお菓子屋さん。「菓子屋 菜ノ花」がオープン|朝来市

2024年1月19日(金)に「菓子屋 菜ノ花」が朝来市竹田地区にグランドオープン。
暮らし

朝来市が「住みたい田舎」ベストランキングにて上位にランクイン

宝島社『田舎暮らしの本』2月号、「2024年版 住みたい田舎ベストランキング」において、朝来市が上位にランクインしました。
タイトルとURLをコピーしました