兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

天然かさがた温泉せせらぎの湯

+1

市川町の観光スポット

+1

兵庫県神崎郡市川町にある山あいの天然温泉。女性に人気なアルカリ単純温泉でお肌つるつるすべすべの美人の湯。

市川町にある笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉で、登山の帰りやドライブの途中に立ち寄ることもできる温泉施設です。

お風呂で疲れを癒した後は、お食事・喫茶・散策コースなどお楽しみいただけます。

(市川町)令和2年の福男は誰!?せせらぎの湯幹部(支配人・副支配人・温泉マネージャー)が急坂を猛ダッシュ。

アクセス・営業時間・利用料金

所在地〒679-2301 兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬2073−12(MAP)
TEL0790-27-1919
営業時間(ふところ館) 平日 10:00~20:00(受付19:00まで)土・日 10:00~21:00 (受付:午後8時まで)
(お食事処せせらぎ亭) 11:00~18:00(LO 17:00)
(門前物産館) 平日 10:00~17:00/土日祝 10:00~18:00
(思い出博物館)10:00~17:00(入館は午後4時20分まで)
定休日毎月第1月曜日はメンテナンスのため場内全店休館(祝日の場合は営業)
駐車場あり
ご利用料金[入浴料]
大人(中学生以上)750円 ※入湯税50円を含む
小人(5才~小学生)350円
入浴回数券(期限なし)・・・大人(11枚綴り)7,500円 ※入湯税50円を含む

緊急事態宣言発令中は、温泉ふところ館は、平日・土・日曜日とも夜8時に閉館させていただきます。
※受付は閉館1時間前に終了
※日程は変更になる場合がございます
・「入浴スタンプ2倍」9月30日まで休止
・ミストサウナ使用休止

マップ

クチコミ

3.8
Based on 152 reviews
powered by Google
お腹空きすぎて困る
3 years ago
ちょうど良いお湯加減でした露天風呂2つです一つは37℃と温めのお湯でした森林の香りと虫のなきごえで癒やされましたとても気持ち良かったですお土産物もありますバスタオルは600円タオルは200円です入浴料750円です
西原典子
3 years ago
テイクアウトの巻きずしがこだわりの卵で美味しい!バニラとブルーベリーのミックスソフトを食べましたが 濃厚でさっぱりして跡味スッキリ値段のわりに量が多いです。
牛忽
3 years ago
ここに行く段階でわかるけど自然が豊か、館内は綺麗で客層も比較的落ち着いている。露天風呂も山が近く、自然な音も聞こえて居心地が良い。露天風呂2つ(高温)、ミストサウナ、水風呂は無し。何より牛乳、大山乳業さんの牛乳を取り揃えていらっしゃる。美...read more
Shiro Sakuma
3 years ago
土曜の昼前に行きましたが、すいていました。森を見ながら温泉に浸かれて気持ち良かったです。露天風呂には温度が低いのもあり、ゆっくり浸かれた。
正岡静江
3 years ago
話しには聞いていましたが、始めて娘達家族と温泉♨️入りに行きましたね❣なめらかな湯肌がすべすべになりますね❣外の露天風呂はちょっと熱めの湯とぬるめの湯があるので、熱い湯が苦手な人、子供さんが入れそうですよ!🤗
松本武士
3 years ago
初めて利用しました。最近どうも疲れが溜まっていましたが、気分爽快で体も軽くなりました。これからもちょくちょく利用しようと思います。
小林たかゆきたそ
3 years ago
ジムニーで林道走行した後に寄りました。太平洋戦争時に出征して帰って来なかった方々と、特攻機「桜花」に搭乗し人間爆弾としてお亡くなりになられた方々の慰霊碑がありました。こころから手を合わせてきました。
akiko kokia
3 years ago
ぬるぬる泉質!いいお湯ですね。翌朝までお顔ツルツルです。とても混んでいましたが(^_^;)リニューアルされたのかな?他の方が話してたけど。おみやげ物屋さんと足湯もあります。温泉施設にある売店(カウンターにおいてあった)の巻き寿司も美味しい...read more
keiko Trinity
3 years ago
足湯のお湯はお肌がツルツルとする柔らかな泉質です♨️日曜日でしたが人がおらずゆっくり息子とパパと足湯を楽しみました。少しすすむと入浴できる温泉もありましたがそれは次回のお楽しみにします☺️すぐとなりに売店で甘酒なども販売してました。足湯用...read more
mi mi
3 years ago
みはらし館はお休みだった為ふところ館に行きました!温泉は気持ち良かったのですが脱衣所が小さいのか…人を入れすぎなのか…日曜日だったからか…とにかくギュウギュウで密です他の方が書いてるようなスタッフさんの対応が悪いことはなかったです。対応も...read more
大路幸枝
3 years ago
姫路市川かさがた温泉せせらぎの湯姫路福崎から播但道を北東に行った空気が澄んだ少し山奥にあります。何回か入りましたが気温も低めの場所にありこの冬の時期雪が降ったら露天風呂に浸かりながら湯船周りの木に積もった雪見風呂なんで最高!!泉質はラドン...read more
mami ta
3 years ago
☆3.8 くらいでしょうか? 源泉ではありますが、掛け流しでは無いです。温度別の湯が3種とミストサウナ。温度が一番低いのが源泉、加温、循環。全て消毒液利用。 脱衣所はとても綺麗で使いやすかった。 210104 15:30利用で、人多目でし...read more
すぴにちゅある
3 years ago
せせらぎの音に癒され、大杉が立ち並び、巨石が御神体の神殿は厳か、彫刻も見事。本当に心から癒されるスポットです。
Ichiro Koromonotana
3 years ago
播州路、福崎エリアをドライブ。福崎から北へ笠形方面に進んだあたりで地図上に現れたこの神社を見つけ、神秘的な感じで引き寄せられた。県道34号から脇道へ入り静かな集落を通り抜けると、綺麗に手入れされた大きな木々が迫ってきた。神社はその中にあっ...read more
中島教秀
3 years ago
以前訪問した時よりも綺麗になっていた
モグモグ
3 years ago
外風呂はぬるくて丁度良く、うたた寝してしまいました💤初めて行ったらお米を1合頂けて良かったです☺️お店の方も丁寧で優しかったです✨
奥田真也
4 years ago
笠形山のすぐ近くにあり、登山後寄るのに便利です。施設も綺麗で、露天風呂もありお勧めです。タオル代200円かかるので、持っていかれた方が良いと思います。
west m
4 years ago
施設は綺麗で、お湯も入ると肌がヌルっとして良い感じ。大人750円は少し高めですが、泉質は気に入りました。
山田準太郎
4 years ago
1歳児にマスクの強要をしてくる病院等からも発表されている窒息の恐れがある事をそのスタッフに伝えたら肺の病気ですか?と言われたもう一度説明しても規則なんでーとの事。一才の赤ん坊がマスクしてる事見た事ありますかお風呂内にて子供が少しでも気に食...read more
トロ鉄火
4 years ago
人里離れたところ感があり、のんびりできました。平日夕方に行きましたが空いていたので快適に利用できました。そこまで規模は大きく無いと思いますが、十分な施設です。また、綺麗でした。営業時間外でお土産屋?など下にあったお店には行けなかったのでま...read more
おにぎりまる
4 years ago
時々利用させてもらってます。いつもはとてものんびり出来て良い温泉。なのですが、こないだはタイミングが悪く、集団で来ていた若い連中が大声ではしゃぎまくり、風呂の中でバシャバシャとバタ足したりととんでもない日に行ってしまって残念でした。
山田太郎
4 years ago
GWに佐中ふれあいの里でキャンプした時にお世話になりました。キャンプ場に1番近いのは雪彦温泉で、こちらはキャンプ場から30分以上かかるのですが、2日目の買い出しに出たついでと、雪彦温泉よりちょっとだけお安いということで、せせらぎの湯を利用...read more
More reviews
js_loader

『天然かさがた温泉せせらぎの湯』を含むトピックとページ

  • 2025年2月13日 18:04|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    「ロザンのクイズの神様・超」に市川町が登場。地味だけどイイ!市川町の新たな魅力を発掘

  • 2025年1月18日 10:00|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    笠形まちこネギまつり│市川町

  • 2025年1月1日 07:30|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    【市川町】初開催、冬の味覚を満喫『笠形まちこネギまつり』心も体もぽかぽかに

  • 2024年10月9日 10:34|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    秋の行楽に。アンドセンスファームでブルーベーリージャムづくり体験を実施│市川町

  • 2024年8月30日 12:00|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    走ることの喜びを体験!市川町でトヨタ「GRシリーズ」試乗イベントが開催

  • 2024年8月23日 10:58|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    笑いと食と体験。リフレッシュパーク市川で「リフパーまつり」が開催!岩橋良昌も初参戦。日本の笑いをぶったぎる/市川町

  • 2024年6月18日 13:45|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    旬を迎えるブルーベリー。品種も豊富、市川町の摘み取り体験スポット「アンドセンスファーム」

  • 2023年10月12日 16:00|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    福崎町の文化と産業にふれる。第48回福崎秋まつり「産業祭・文化祭」アクセスと見どころ

  • 2023年9月23日 13:00|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    新米フェア|市川町

  • 2023年9月8日 15:24|「かさがた温泉せせらぎの湯」の検索結果一覧|いいものタウン - 兵庫県まんなか地域のニュースメディア

    【市川町】新米の釜炊きによる試食と直売イベントが開催。ご飯のお供の試食も|かさがた温泉せせらぎの湯

  • SNS

    COMMENT

    市川町観光協会|神崎郡市川町のおでかけとイベント情報
    協賛企業募集中
    タイトルとURLをコピーしました