おでかけ【朝来市】オオサンショウウオのグッズ販売|道の駅 但馬のまほろば 朝来市は、「オオサンショウウオの棲むまち」を掲げており、12年ぶりとなる「日本オオサンショウウオの会」が2021年秋開催予定。 2020年から市のPR活動もスタ...2021.05.25おでかけ
地域朝来市を全国に!竹田城跡ラッピング大型トラック(冷凍庫)が誕生 竹田城跡の写真がラッピングされた大型トラック(冷凍庫)が誕生。 5月22日(土)、(株)嵯峨山通商(新井)に竹田城跡の写真がラッピングされた大型トラック(冷凍車...2021.05.25地域
グルメ【神河町】新茶バージョンで販売再開「おしょうさんのお茶生どら」 神河町の三代つづく和菓子屋「菓旬処 彩sai(かしゅんどころさい)」で例年、仙霊茶の新茶の時期に茶スイーツが登場。 新茶の準備待ちで、先月から製造をストップして...2021.05.25グルメ
イベント【姫路市立動物園】夏休みの思い出に。飼育係の仕事を体験、サマースクール 姫路市立動物園では動物の生態を観察し、餌やりなど飼育係の仕事を体験できるサマースクールの参加者を募集中。2021.05.22イベント
地域【おはよう朝日です】朝来農産物加工所が「ふるさとOHA Tuber」に登場 朝来農産物加工所が「おはよう朝日です」で紹介されます。 市内の農産物加工品のお土産や、ふるさと納税返礼品として大変人気のある「おばあちゃんの手作り黒大豆入り味噌...2021.05.18地域
グルメ【丸源ラーメン】冷凍生餃子50個が実質252円!?お得なクーポン付き福袋発売 株式会社物語コーポレーションが展開する『丸源ラーメン』『二代目丸源』で2021年5月23日(日) までの期間、数量限定で1,000円分のクーポン券が付いた「餃子...2021.05.18グルメ
イベント【五百羅漢】高橋松園 書作展「ほっとする言葉」や「元気になる言葉」|加西市 加西市「五百羅漢(ごひゃくらかん)羅漢寺」ミニギャラリーでは、高橋松園先生の書作展を開催中。6月10日(木)までの期間、9時~17時まで。料金は無料(書作展は無...2021.05.18イベント
ニュース【自衛隊】大規模接種センターで予約開始。接種は24日から 防衛省・自衛隊は新型コロナウイルスワクチンの接種に係る自衛隊 大規模接種センターでの予約が5月17日より開始されました。 接種センターは東京センターと大阪センタ...2021.05.17ニュース
グルメ【福崎町】古民家そば処「有庵」オープン|十割蕎麦とサーモン(鮭)料理 福崎町高岡に蕎麦とサーモン(鮭)料理が頂ける古民家そば処「有庵(ゆうあん)」がオープン。5月27日から31日までの5日間はプレオープンウィークということで正式な...2021.05.15グルメ福崎町の開店・閉店
暮らし【姫路市】東京2020オリンピック聖火リレー。無観客、交通規制は無しに 姫路市は14日、緊急事態宣言が5月31日(月曜日)まで延長されたことに伴い、変更になった「東京2020オリンピック聖火リレー」の詳細を発表しました。 すでに発表...2021.05.14暮らし
ニュース【市川町】2021年の「市川まつり」中止を決定 市川町は令和3年7月に予定していた「市川まつり」について、新型コロナウイルス感染拡大のリスクを鑑み中止することを発表しました。 5月12日以降、兵庫県ではイベン...2021.05.14ニュース
ニュース【神河町】山名町長、ワクチン接種報道について町民へお詫び 神河町山名町長は神戸新聞社の12日のワクチン接種報道について町ホームページ上にて改めて経緯と謝罪を発表しました。 ワクチン接種については「病院執行部会議等院内に...2021.05.13ニュース
グルメ淡路島の鱧を堪能するごちそう鱧三昧セット|ホテルアナガ 鳴門海峡(大鳴門橋)を目前に臨む淡路島のリゾートホテル、ホテルアナガ(所在地:兵庫県南あわじ市)では、御食国(みけつくに)淡路島の沼島周辺で獲れる夏を代表する高...2021.05.11グルメ
暮らし公共施設など再開情報まとめ|神崎郡と近郊市町 兵庫県は5月31日まで緊急事態宣言延長となっていますが、措置内容の変更により5月12日より一部の施設を除き、営業を再開する場所も。2021.05.11暮らし
暮らし【大型商業施設】緊急事態宣言延長。5月12日以降の臨時休業、時短営業情報のまとめ 3回目となる緊急事態宣言は5月31日まで延長に。大規模施設(千㎡超)の使用制限については12日以降は土日の休業要請(但し、運動施設、博物館・美術館を除く)、平日...2021.05.11暮らし
ニュース【聖火リレー】公道は中止。姫路城、篠山城跡のみで実施 東京2020オリンピック聖火リレー兵庫県実行委員会は10日、緊急事態宣言が5月31日(月)まで延長されたことから、兵庫県における東京2020 オリンピック聖火リ...2021.05.11ニュース
ニュース宿泊療養(ホテル)の利用率を上げて行きたい!緊急事態宣言延長で知事メッセージ 5月10日、兵庫県井戸知事は「知事メッセージ(県民の皆様へ)~緊急事態宣言 延長!~」と題した動画をひょうごチャンネル上で公開。 271人となった新規陽性者(5...2021.05.10ニュース
知る【福崎町】2021年5月3日で町制65周年 昭和31(1956)年5月3日、田原村・八千種村・福崎町の1町2村が合併し現在の福崎町が誕生しました。 2021年5月3日で65周年となります。なお5月3日(月...2021.05.10知る
地域【兵庫県】緊急事態措置延長|飲食店以外は緩くなる変更点 兵庫県は5月6日「緊急事態宣言措置実施期間延長の要請」し、11日に期限を迎える予定だった緊急事態宣言は5月31日までに延長されました。2021.05.10地域
地域【加西市】感謝の気持ちを伝えたい!チューリップでフラワーアート 緊急事態宣言の発出に伴い臨時休園となっている県立フラワーセンター。 「コロナに負けず園内で咲いているチューリップをみんなに届けたい」、「コロナ禍の不安を少しでも...2021.05.09地域