兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

いいものタウン 地域

エンタメ

【ゲーム】DMMGAMES 『文豪とアルケミスト』柳田國男のボイス、CV、全身イラストが公開

DMM GAMESより配信されているブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』の新文豪に柳田國男が登場。 9月17日以降に順次情報が追加されるようです。
地域

【市川町】「原田伸郎のこの街えぇなぁ」ロケ、eo光テレビで10月放映

「原田伸郎のこの街えぇなぁ」のロケで、市川町に原田伸郎さんが市川町に。市川町の特産品であるゴルフアイアンの製造工場を見学し、ウェッジを試打しました。 eo光テレ...
多可町の観光スポット

曼珠沙華の里

多可郡多可町中区間子(まこう)では9月半ばから10月にかけて見ごろを迎える3色のヒガンバナ。
宍粟市の観光スポット

原観光りんご園

宍粟市にある17品種 約1300本のリンゴが植わる兵庫県内最大のりんご園。
おでかけ

【サンテレビ】神河町のアウトドア特集|はりまサタデー9

サンテレビ「はりまサタデー9」で、神河町のアウトドア特集として、峰山高原ホテル リラクシア、新田ふるさと村、グリーンエコー笠形などが紹介されます。
暮らし

【テレ朝】気づきの扉『旅せよ乙女~失恋を癒す女子旅』が紹介|加西市

テレビ朝日『気づきの扉』で加西市の「旅せよ乙女~失恋を癒す女子旅」企画が紹介されます。 ナレーターは、女優の芦田愛菜。17日23:10分から。
市川町の施設・店舗

市川町商工会

ともに歩む地元のビジネスパートナー 市川町商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う地域総合...
多可町の観光スポット

道の駅「山田錦発祥のまち・多可」

特産物・野菜の直売・多可町産山田錦で醸したお酒の販売を中心としたセレクトショップとしての施設で、観光コンシェルジュを配して観光の情報発信も行っています。
暮らし

【多可町】中町中学校が撮影舞台|EDION CM『高校生活にすぐに役立つモダンPC』

9月13日にエディオン公式YOUTUBEで『高校生活にすぐに役立つモダンPC』が配信開始。コメント欄には「中町中学校??」というのもありましたが正解!
イベント

【多可町】町を越えて盛り上げたい!「さとまちカフェonLine」を開催

多可町中区坂本の集落から始まった「SAKAナリエ」。 2021年の開催にあたり、町を越えたつながりで、さらに盛り上げたい!という思いから、「さとまちカフェonL...
多可町の観光スポット

多可町余暇村公園

園内には、“観賞ゾーン” “冒険の広場” “いこいの森”の三つのゾーンがあり、公園に隣接してゴルフ場や妙見山の登山などがあり、子供から大人まで幅広い方々が楽しめ...
朝来市の観光スポット

朝来市埋蔵文化財センター「古代あさご館」

朝来市内にある遺跡の発掘調査および出土遺物の整理作業と展示を行っています。また、「勾玉づくり」等の体験教室も行っています。
朝来市の観光スポット

生野銀山

平成23年(2011年)には、生野銀山文化ミュージアム(生野鉱物館)を新装オープン。
加西市の観光スポット

鶉野飛行場跡

姫路海軍航空隊鶉野飛行場は、太平洋戦争が悪化しはじめた頃、優秀なパイロットを養成するため、昭和18年に完成した旧日本海軍の飛行場跡。
福崎町の観光スポット

ガジロウチューブ

JR福崎駅前の円柱の水槽でゆらりゆらりと不気味にウェルカムボードを掲げるカッパのガジロウ。いつの間にやら「ガジロウチューブ」というスポット名が付いていたのは謎。
宍粟市の観光スポット

道の駅「はが」

近畿地方の道の駅第一号店。近郊には「原観光りんご園」もあり、りんごのお土産も豊富。
宍粟市の観光スポット

道の駅「みなみ波賀」

近畿地方の道の駅第一号店、道の駅「はが」とともに、兵庫県宍粟市波賀町にある道の駅。宍粟の特産品である自然薯をはじめ、新鮮な野菜、地元ならではの特産品がそろってい...
姫路市の開店・閉店

【姫路市】半額倉庫 姫路北今宿店が閉店

店内商品がすべて半額になる“リアルお宝さがし”のお店「半額倉庫」が姫路に進出。2020年10月には播磨店(播磨町)オープンの情報を掲載させて頂いたのですが反響大...
朝来市の施設・店舗

井上玩具店

朝来の郷に『良いもの』にこだわり続ける人形屋あり
一般投稿

【宍粟市】幼稚園児 募集

宍粟市では来年4月に入園する幼稚園児を募集中。子ども同伴のうえ、指定される園区の幼稚園に申込みください。
タイトルとURLをコピーしました