身近な地域の情報募集中

曼珠沙華の里

+4

【多可町】初秋の風物詩、曼珠沙華(彼岸花)|中区間子
多可町の観光スポット

+4

多可郡多可町中区間子(まこう)では9月半ばから10月にかけて見ごろを迎える3色のヒガンバナ。

順序としては黄色が咲くのが少し早く(9月半ば)後に白と赤が咲き誇ります。(彼岸の頃)

曼珠沙華事業は2022年で終了し、2023年は観光向けの整備はされていません。こちらのページは過去情報として参考としてご覧ください

曼珠沙華の里

曼珠沙華の里

2021/09/18

【多可町】初秋の風物詩、曼珠沙華(彼岸花)|中区間子

アクセス・営業時間・利用料金

所在地〒679-1112 兵庫県多可郡多可町中区間子
TEL
開園時間
休園日
駐車料金
見ごろ
※2022年で事業終了

クチコミ

4.1
Based on 98 reviews
powered by Google
安部輝浩
3 years ago
兵庫県の真ん中ほどにある多可町の曼珠沙華公園。赤、白、黄と咲き訪れる人を楽しませている。
観光を受け入れているには、駐車場が小さく15台程しか停められない。
空地など有効活用してたくさん停められる様にしないと迷惑駐車が多発して...read more
masakazu nakamoto
3 years ago
天気も良く暑いぐらいでしたが川沿いに咲く
白、黄、赤の花に癒されました。
駐車場の方も親切でいい感じです。
ちなみに無料です。
コノハちゃん博士
3 years ago
美味しさ以前に 異常な値段の高さ 正直言って豆腐メインでこの高さは無理があります
鯖野へし子
4 years ago
2020年に比べ、2021年は黄色の数がかなり減っているように感じました。
駐車場は無料ですが、休日は混雑するためほぼ満車状態です。
Dora Kazuko Okura
4 years ago
2021/9/18 3色の曼珠沙華を咲かせているので有名です☺地域の方逹が世話をされていて、駐車場も用意してくれています☺本当にありがとうございます😆💕✨
行った日は 3色とも綺麗に咲いていて最高でした☺😆💕✨また、たまたま...read more
ヨシコヨシコ
4 years ago
こじんまりした田舎の集落の雰囲気でした。外れの田圃のノリメンが一部分でしたが人工的になっていて、見た感じ残念でした。
aki kzhr
4 years ago
車は近くの公民館の駐車場に停めさせてもらえますが、満車で少し待ちました。近所の方と思われる方々が誘導してくれます。料金は無料ですが、花の所に募金箱があるので入れてきました。周辺は細い生活道路で車がすれ違えない場所も多く、路駐は出来ません。
ヨーマ
4 years ago
とても素敵な場所です。近隣は畑も民家もありますマナーを守り今後も奇麗な曼珠沙華が見れるようにしましょう。駐車場も数に限りはありますがあります…感謝しかないです…募金箱も設置されています。
やまもち
4 years ago
行くのが少し遅かったようで、枯れ始めていました。でも想像よりたくさんの彼岸花が咲いていてきれいでした。白と黄色もありました。水車もあるし、横の田んぼも美しいです。間子公民館に16台駐車場があります。職員の方?が誘導もしてくださっていました...read more
embm KANG
4 years ago
9/25に行きました。
赤白黄色の彼岸花が咲いていますが白と黄色はほとんど咲き終わっていました。

町内の公民館?の駐車場を無料開放してくださっています。(御手洗もありました)
駐車場を出て左、突き当たりを左に真っ...read more
利之
4 years ago
のどかな場所です
地元の方が親切に駐車場の案内をして下さいました
古谷至啓
4 years ago
雲海が見れるスポットとして有名になって訪れる人が増えて以前の姿は知りませんがそれでもここは行ってみて良かったですね。駐車場からかなり歩くので(役20分〜30分)途中休みながら行くか、お金かかりますがタクシーもありますから途中迄連れて行って...read more
藤原勉
4 years ago
もう少し早く行けたら良かったです、でも凄く綺麗でした!
I MK
4 years ago
ほぼ毎年行っています。
いつも10月に入ってから行っていたのですが、その頃は白と黄色の花は終わりかけなので、今年は早めに行きました。(9月17日)
赤い花がまだつぼみのものも多く、白もまだつぼみもちらほらあったので、今週末もま...read more
吉田くん
4 years ago
9/20頃に行きました。無料の駐車場がありますが昼過ぎに着いた時には満車でしばらく待ってから入りました。午前中にいく方が良さそうです。
駐車場から数分歩いた思出川沿いに数百mほど赤、白、黄色の曼珠沙華が咲いており、カメラ片手に写真撮...read more
kazuhiro furukawa
4 years ago
駐車場は、間子公民館を開放して
12〜3台無料で駐車させてもらえますが
常識ある停め方をドライバーに求めます。
毎年、この時期にここへ通ってますが
満開の時期は、多少前後し、三色の色配分も
その年によって変わ...read more
ka lu (カル)
4 years ago
この時期しか見れない景色
彼岸花の名所ですね!
赤、白、黄色と色とりどりの曼珠沙華が自生してます!

他にも曼珠沙華の名所はありますけど、酒米の山田錦とのコラボが見れるのはここだけなのでは?と思います!
y m
4 years ago
提供までに少し時間はかかりますが美味しいうどんがいただけます。
讃岐うどんと大阪うどんの間と表現すればいいでしょうか。
だしの風味が強く感じられました。
More reviews

COMMENT

  1. アバター匿名 より: ID:c3MTQ0NTQ

    曼珠沙華の里は2022年で終了してます!
    観光目的ではありませんのでご理解ご協力お願いします。(iPhone)

    +1
マツモト自動車
LINE友達登録
タイトルとURLをコピーしました