イベントオープンガーデンなかはりま2021|後期は5月21日から 花と緑にあふれるまちづくりを推進するため、園芸愛好家の庭や、企業・地域コミュニティなどの花壇を『オープンガーデン』として一般公開。 前期、後期の各3日の計6日間...2021.04.20イベント
グルメ【神河町】Cafe hanul(カフェ ハヌル)|三姉妹が夢のカフェをオープン JR寺前駅すぐ、サイクルカフェ&一棟貸切古民家宿泊施設「RADOHRE神河(ラドーレ神河)」のカフェスペースにCafe hanul(カフェ ハヌル)がオープン。...2021.04.16グルメ神河町の開店・閉店
おでかけ【神河町】砥峰高原の春|2年ぶり、山焼き後にぶらり 砥峰(とのみね)高原(兵庫県神崎郡神河町)は西日本で有数のススキの草原が広がる高原として映画ロケ地になることも多いスポット。 一般的には秋の「ススキ」というイメ...2021.04.14おでかけ
知る【トリビア】四十九日餅と誕生餅|神河町粟賀町周辺の場合 神河町の和菓子屋「菓旬処 彩sai」さん。なんだかんだいつもお世話になっていたりするのですが4月8日にアップロードされた内容は「誕生餅のご注文」というもの。2021.04.08知る
知る【神河町】町の魅力がギュっとつまったトランプにもなる「カーミンの観光かるた」 神河町観光協会は「形になるPRと郷土愛を育む」をコンセプトに作られた「カーミンの観光かるた」を2021年3月下旬より販売。 「かるた」として利用できる他、マーク...2021.04.05知る
暮らし【神河町】早速通ってきた|神河町道(神崎市川線・福山2号線)の供用開始 神崎郡神河町福本区内、国道312号の貝野橋東交差点から町道福山線を結ぶ、町道神崎市川線の一部および町道福山2号線が4月1日(木曜日)から通行可能に。 神河町役場...2021.04.01暮らし
おでかけ【神河町】鯉のぼりの大遊泳が始まりました。|グリーンエコー笠形 神河町根宇野(みよの)のグリーンエコー笠形では春の風物誌、鯉のぼりの大遊泳が始まりました。6月初旬頃までの予定です。2021.03.25おでかけ
おでかけ【神河町】清水地蔵命水|通り過ぎ注意。ちょっとわかりにくい名水スポット 水が豊かな神河町にはいくつか「名水」と呼ばれる水スポットがありますが、長谷にある「清水地蔵命水(しみずじぞうめいすい)」もその一つ。 長谷ダムすぐそばにある深山...2021.03.20おでかけ
地域【神河町】響の湯リニューアルオープン|グリーンエコー笠形 響の湯はグリーンエコー笠形(神河町)にある準天然光明石温泉。 工事が終了し2021年3月20日からリニューアルオープンとなりました。木目とタイル調で落ち着いた雰...2021.03.20地域おでかけ神河町の開店・閉店
イベント【神河町】さくらまつり|かみかわ桜の山 桜華園(おうかえん) かみかわ桜の山 桜華園 さくらまつり 2021 日時 2021年4月11日(日) 営業時間 9:00~16:30(入園は16:00まで) 入園料 中学生以上:3...2021.03.15イベント
地域【神河町】全停車バンザイ。住民の夢乗せて|播但線長谷駅 3月13日、神河町長谷栗区公民館前で長谷駅「快速全停車」記念式典が行われました。 利用者の減少を理由に2012年、播但線では長谷駅のみ通過駅となる、いわゆる「駅...2021.03.13地域暮らし
イベント【神河町】国道312号感謝デー|道の駅「銀の馬車道・神河」 道の駅「銀の馬車道・神河」で横を走る国道312号にちなみ、「国道312号感謝デー」が3月13日に開催されます。2021.03.11イベント
暮らし【長谷駅】快速列車全停車記念式典が開催|「撮鉄写真展」も公開 2021年3月13日のダイヤ改正で長谷念願の「長谷駅快速列車が全線(上3下4)」が停車することを受けて快速列車全停車記念式典が開催されます。2021.03.09暮らし
地域【工事完了】兵庫県道404号長谷市川線がスムーズに通行可能に 神崎郡福崎町から市川町、神河町へ行く場合に国道312号を利用される方は多いと思いますが予め神河町の寺前方面(旧:大河内町)へ行く場合に県道404号長谷市川線を利...2021.03.04地域暮らし
暮らし医療従事者を自家製ヨーグルトで応援|ヨーデルの森 2021年2月26日(金)、今年で開園20周年を迎える神崎農村公園ヨーデルの森は公立神崎総合病院の医療従事者に、感謝と支援として自家製ヨーグルト300個を寄贈し...2021.03.01暮らし
暮らし【神河町】生鮮パワー神崎店(銀ビル)|2月28日で閉店 神河町福本の「銀ビルストアー 生鮮パワー神崎店」が2021年2月28日をもって閉店に。生鮮パワーは播州でボンマルシェ、プチマルシェなどを手がける株式会社銀ビルス...2021.02.24暮らし神河町の開店・閉店
暮らし【神崎高校】木工クラフト部作品、カーミンの観光案内所で展示 神崎郡内で「ベンチ」と言えば福崎町の妖怪ベンチが話題ですが、同じく郡内神河町では神崎高等高校(通称:神高・神崎高校)の木工クラフト部が制作したベンチが着々のその...2021.02.18暮らし
グルメ【イタリアン】前菜に神河町産イチゴのメニュー|ラミアカーサ (La mia casa) 神崎郡神河町にある、自作の薪窯でピッツァを焼き、自家菜園野菜をふんだんに使ったイタリア料理の古民家レストラン「ラミアカーサ (La mia casa)」に町産イ...2021.02.18グルメ