
行ってきた

姫路市夢前町、夢前川のほとりに本社を構える創業大正5年(1916年)の老舗メーカー「ヤマサ蒲鉾(やまさかまぼこ)」。 「かまぼこ作り体験教室」や工場見学、...

【姫路市】ヤマサ「芝桜の小道」21万株のシバザクラのじゅうたん
ヤマサ蒲鉾(姫路市夢前町置本)で無料公開される「芝桜の小道」。 6500平方キロメートルの広大なエリアでは21万株の赤、ピンク、白、紫といった色とりどりの...

【地図にない】北田中の金毘羅さん ふれあいの里|市川町
市川町スポーツセンター、石妙寺、永勝寺に囲まれた場所に「北田中の金毘羅さん」というのがあるのをご存知でしょうか。

「井ノ口恵美須神社」3年ぶりの「えべっさん」に行ってきた|福崎町
2023年2月11日、恵美須神社(福崎町西田原井ノ口)で『初戎祭(えべっさん)』が3年ぶりに開催。 新型コロナ感染対策として「もちまき」は中止となりました...

【加西市】苺とジェラートのお店『果樹花ふぁーむ』に行ってきた
2023年1月19日(木)にオープンした『果樹花ふぁーむ』へ行ってきました!

いちご狩りシーズン到来「にっしーFarm」が市川町にオープン
市川町スポーツセンター(市川町北田中)すぐに、イチゴの摘み取り体験、いちご狩りができる苺農園「にっしーFarm(ファーム)」が1月9日よりオープン。

お正月はみんなでかるた大会!「カーミンのかるた大会」に行ってきた|イオンモール加西北条
2023年1月8日(日)に、イオンモール加西北条で開催された「カーミンのかるた大会」を見に行ってきました。会場やかるた大会の様子をお届けします♪

【姫路城】ライトアップイベント「Castle History 鏡花水月」へ行ってきた
2022年12月2日(金)から開催されている、姫路城ライトアップイベント「姫路城 Castle History 鏡花水月」へ行ってきました。イベントの様子を少し...

生野イルミネーションロード|街を暖かく包む、5万個のイルミネーション
2022年で23年目となる朝来市の「生野イルミネーションロード」。 住民の皆さんからの寄付金により運営されており、点検・飾付けをすべてボランティアで行われ...

【姫路城】ナイトイベント2022「シロノヒカリ 千の願い、月への想い」へ行ってきた
毎年恒例となる秋の夜の姫路城ライトアップが2022年も開催。 例年テーマや趣向を変え、10月末から11月初旬にかけて開催されるもので夜の姫路城有料区域内を...