ニュース一年間で約3万人減少。兵庫県の推計人口 2022年10月 兵庫県は31日、10月1日時点の兵庫県推計人口を発表。 10月1日現在の兵庫県の推計人口は、5,403,823人となっており、前月に比べ3,000人減少。自然増...2022.10.31ニュース
ニュース【福崎町】兵庫県初!応援したいキモチにすぐに応える「IoTふるさと納税自販機」運用開始 福崎東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県神崎郡福崎町西治)で兵庫県初となるインターネットと連動した「IoTふるさと納税自販機」の運用が開始。28日、関係者を招いての運用開始...2022.10.28ニュース
ニュースBN、BF、XBBってオミクロン?コロナ変異株による海外からの患者が59例 厚生労働省は、海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の患者等について、国立感染症研究所で解析したところB.1.1.529系統の変異株...2022.10.24ニュース
ニュース「未来」へ向かって、夜空に大輪の花。神戸医療未来大学「チミモウ寮祭」前夜祭 2022年4月、変革期を迎える日本にあって将来像を大学名にと神戸医療福祉大学から名称変更した神戸医療未来大学。 10月22日、23日の二日にわたって開催される神...2022.10.23ニュース
ニュース【福崎町】洗ってくれてありがとなー!辻川山公園で河童洗い体験 みなさんは覚えているだろうか。 8月31日まで行われた福崎町「夏休みだ!妖怪ベンチと一緒に!SNSフォトコンテスト」の最優秀賞の商品が「河童洗いチケット」だった...2022.10.22ニュース
ニュース河童のガジロウに妹誕生!松竹芸能アルミカン「赤阪侑子」さん、福崎町ふるさと大使に 福崎町妖怪を率いる河童のガジロウに妹「ガジ子」誕生。 松竹芸能所属の女性お笑いコンビ「アルミカン」の「赤阪侑子」さんが「福崎町ふるさと大使」に任命され21日、松...2022.10.21ニュース
ニュース渡り蝶「アサギマダラ」福崎町で確認 季節的に一定方向に数千キロを旅する「渡り」が知られる蝶、アサギマダラが福崎町内で確認されました。 発見したのは、高岡の里「あじさいの小道」の管理人の岡本さん。岡...2022.10.20ニュース
ニュース「出合橋」が完成。流下能力の向上、車両の通行もスムーズに│朝来市 平成29年度から取り組まれていた市道物部伊由市場線(もののべいゆういちば)の出合橋の架替工事が終了し10月16日14時に開通しました。 円山川は朝来市生野町円山...2022.10.17ニュース
ニュース兵庫県版GoToEat「ひょうごで食べようキャンペーン」の概要が明らかに 詳細決定(11/14) 2022年11月18日より購入事前申込が開始。 兵庫県から9月12日発表された「令和4年度9月補正予算(緊急対策)案」の中で触れられた「...2022.10.14ニュース
ニュース【福崎町】文化と歴史を伝える秋祭り。五穀豊穣を願い、3年ぶりに開催 福崎町(兵庫県神崎郡)で五穀豊穣を祈る伝統の秋祭りが8日、9日の二日間開催。 町内の東西の二大秋祭り「熊野神社」「二之宮神社」では新型コロナ感染拡大以降、3年ぶ...2022.10.09ニュース
ニュース保育所・認定こども園 0歳児から5歳児までの保育料無料化に|加西市 0歳児から5歳児までの保育料が加西市民は無料に。 認可外保育施設でも3歳児から5歳児は37,000円、0歳児から2歳児は42,000円を上限に補助。 保護者の方...2022.10.07ニュース
ニュース「鉄道開業150周年」記念貨幣が発行。販売価格は額面の12.3倍 日本初の鉄道路線である新橋駅(のちの汐留駅)から横浜駅(現:桜木町駅)間が開業したのは1872年10月のこと。 造幣局は4日、2022年10月に鉄道開業150周...2022.10.04ニュース
ニュース地域資源をエンターテインメントに。福崎町辻川山公園で「オガフェス」開催 妖怪が出る公園として知名度をあげる辻川山公園(福崎町)で24日「OGAFES(オガフェス)」が開催。 妖怪に扮したゲストコスプレイヤーとの記念撮影や、地元企業製...2022.09.24ニュース
ニュース町花ヒマワリをもっと知ろう!甘地小学校で「ひまわりの種」搾油体験|市川町 「ひまわりの種 搾油体験」が市川町立甘地小学校で2022年9月22日に行われました。 搾油体験は、町花であるヒマワリを町内に広め、笑顔咲く町にする「ひまわりスマ...2022.09.22ニュース
ニュースろう者と作る、ユニバーサルダンスソング『LINK』完成。「今井絵里子」議員も応援メッセージ|福崎町 福崎駅前交流広場で23日に開催されるダンスイベント「To Fan-key Fukusaki 2022」に先がけ、手話で踊るユニバーサルソング「LINK」が完成。...2022.09.21ニュース
ニュース竹田城跡 雲海シーズン到来|朝来市 雲海を見るために 雲海が発生する条件 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒暖差が10℃以上ある日(例えば朝の最低気温が15℃。日中に向...2022.09.08ニュース
ニュース9月より「夜アスも」が開始|加西市 加西市のアスティアかさい内にある、屋内型遊戯施設&テレワークセンター「アスも」より、9月から「夜アスも」がスタートしました。 開催日 9月中の土日 時間 17時...2022.09.05ニュース
ニュース福崎町観光レンタカー「ガジポッド」出発。運転者が妖怪に見える電気自動車 福崎町観光レンタカー「ガジポッド」の完成お披露目、および出発式が福崎駅前交流広場で9月1日行われ、ガジロウを助手席に出発しました。2022.09.01ニュース