
兵庫県 2回目の緊急事態宣言 14日から開始
1月9日、大阪府、京都府と共に新型コロナに係る緊急事態措置実施区域への追加要請していた兵庫県では13日に実施区域に追加されることに。
緊急事態措置実施区域への追加に伴い、1月14日より20時以降の不要不急の外出自粛、イベント開催制限、飲食店の営業短縮などを要請します。
なお、施設の営業自粛要請について食品衛生法上の営業許可を受けている飲食店、遊興施設については1日あたり6万円の協力金が支給されますが、許可を受けていない施設については要請、支給の対象とはならず「働きかけ」にとどまります。
また、イベントについても人数上限5000人、収容率屋内50%などの制限が設けられますが、すでに発売済みのチケットについては適用しない、としています。
※コメントは一般公開されます。匿名、ニックネームでコメントが可能です(メールアドレス不要)。個人情報の記入はお控えください。
この記事を書いた人

他の投稿
福崎町のグルメ2021.01.14外で飲みづらい今、家で飲む時最強のアテ|「七笑」のお刺身盛り合わせ
神河町のグルメ2021.01.142月末まで完全予約制に|古民家レストラン&カントリー雑貨 STICK
ニュース・速報2021.01.14緊急事態宣言で専門店街の営業時間短縮|イオンモール加西北条
ニュース・速報2021.01.14【兵庫県】緊急事態宣言 徹底要請|2月7日まで