メンバーになって投稿してみよう!
「ジェリーローソン」って誰?カートリッジゲームの父の生誕を記念するミニゲームが登場

「ジェリーローソン」って誰?カートリッジゲームの父の生誕を記念するミニゲームが登場

12月1日、Googleトップページには、テレビゲームをする男性のDoodle(ドゥードゥル※落書きを意味する美術用語)が表示され代替テキスト(alt)には「Gerald “Jerry” Lawson’s 82nd Birthday(ジェリーローソン 生誕82周年)」という文字が。

「ジェリーローソン」って誰?

「ジェリーローソン」って誰?

という方向けに調べてみるとニューヨーク市ブルックリンに生まれた「ジェリーローソン」はフェアチャイルド社で1976年に発表されたビデオゲーム(Fairchild Channel F)コンソールの設計と、ゲーム機カートリッジの先駆者となったチームのリーダーとして知られています。

※「Fairchild Channel F」にはローソンが設計した新しい 8ウェイ ジョイスティックや、家庭用ビデオ ゲーム コンソールとしては初めての「一時停止」ボタンなど、さまざまなコントロールが備わっていました。

日本では1983年のファミコン(ファミリーコンピューター)の登場によりゲームはカートリッジ(後にCDROMなどのメディア)を交換して遊ぶ、ということが当たり前になっていますが従来ゲームプログラムは本体に組み込まれており交換可能にすることで安価に、またゲーム会社の収益にとって画期的なものとなりました。

Goolge「ジェリーローソン 生誕82周年」のリンク先ではそんな「ジェリーローソン」の偉業を称えるべくブロック崩しやアククションゲームなどミニゲームが5種公開。(※トップ画像)

また自身で編集して保存することもできるようになっています。

「ジェリーローソン」って誰?カートリッジゲームの父の生誕を記念するミニゲームが登場

PCでGoogleをホームページに設定しているユーザーであればおなじみですが、Googleトップページでは毎日、「Googleが選ぶ 今日は何の日」とでもいうようなコンテンツ(Doodle※ドゥードゥル※落書きを意味する美術用語)が表示されています。

Doodle
その他の Doodle は、google.com/doodles でご覧ください。

リンク先は由来のページや季節イベント時などはミニゲームを楽しむこともできます。

※「「ジェリーローソン」って誰?カートリッジゲームの父の生誕を記念するミニゲームが登場」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2022年12月01日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「テクノロジー」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
テクノロジー

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

  1. アバターまさと より: (ID: Y2OTI3MTA )

    まさとですない人についてですまさと?ですランがするのよなわなとかですまさとワールプール。ですないマイクラぬりえするザアザア。にしています。ですラン活ができます。ですまさと負けちゃですないかな、とします!です

  2. アバター匿名 より: (ID: E1NTgyNjQ )

    うふh

  3. アバターへwg:」 より: (ID: A3MzU4Nzg )

    hwk」

    • アバターまさと より: (ID: Y2OTI3MTA )

      はぁー

      まさと派タイ屋ですありませんでした

      • アバターまさと より: (ID: Y2OTI3MTA )

        まさとワールウィンドくださいねってできます?~とはございますねん?ってできるネットしました、とは!でした!ですあり🐜するザアザアですよねでしょうか、ですまさと?かな~ねっとしてくださいなあしますよねんぽつですねとはない人でのします。です

  4. アバター米丸悠斗 より: (ID: I3ODc2ODU )

    したいです
    今日できないので

タイトルとURLをコピーしました