兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

『おでかけ』のトピック

おでかけ

四季折々の花が咲く。「花の駅」におじゃましてみた。市川町浅野

神崎郡市川町浅野地区、312号の「珈琲専菓Sora」すぐ近くにこちらはあります。 4月にもなると神崎郡内でも桜が満開となっているところが多いですが、なにげなく通...
おでかけ

「つるい元気カフェ」市川町鶴居に新スポットがオープン!鶴女房の里物語館&豆腐作り体験

市川町鶴居地域と「鶴女房」については前回ちょこっと触れましたが2018年3月17日(土)に鶴居地域活性化センターがオープン!センター内には「つるい元気カフェ」&...
おでかけ

兵庫県立フラワーセンターに春を見に行ってきた。加西市

春も近づいてきたのでねこさんもお外に(笑) きままに今回は神崎郡おとなり加西市にある「兵庫県立フラワーセンター」。 兵庫県立フラワーセンター 所在地 兵庫県立フ...
おでかけ

辻川山公園に“逆さ天狗”の物語看板が設置

辻川山公園の“逆さ天狗”の物語看板が設置されました! 読むと、ここに天狗がいる理由が分かるかも!?公園に行かれた際はじっくり読んでみてください。
おでかけ

用意された木の量は3トン! リフレッシュパーク市川で炭焼き体験が実施

(情報・写真:市川町観光協会さんより) 12日はリフレッシュパークの炭焼き小屋で炭焼き体験が行われました。 ぜんっぜん存在を知らなかったのですが、実はしっかりリ...
おでかけ

【神河町】日本で14年ぶりの新設スキー場、峰山高原リゾート WHITE PEAKに行ってきた。(その1)

2017年12月16日のOPENにあわせておじゃましてきました。 「峰山高原リゾート WHITE PEAK(ホワイトピーク)」の魅力 さて「峰山高原リゾート W...
おでかけ

【神河町】「道の駅 銀の馬車道・神河」の施設が完成した模様

2017年11月25日(土)にはオープニングイベントも控えてる「道の駅 銀の馬車道・神河」の施設が完成しました。
おでかけ

【加西市】フラワーセンターサマーイルミネーション2017に行ってきた

神崎郡おとなり加西市の兵庫県立フラワーセンターでは例年夏の時期になるとサマーイルミネーションとして夜間特別入場ができます。 2017の様子
おでかけ

【2017】第36回市川まつりに行ってきた

ねこレポ みんなで市川音頭 花火
おでかけ

【福崎町】高岡の里「あじさいの小道」を散歩してきた。

高岡の里 あじさいの小道 基本情報 場所 兵庫県神崎郡福崎町高岡 (駐車場スペース)
おでかけ

【神河町】グリーンエコー笠形で鯉のぼり&かんざきピノキオ館

おでかけ

【福崎町】「オーガニックコート福崎de」に行ってきた|2016年11月

2016年11月26日、福崎町さるびあドームで「オーガニックコート福崎de」で開催。ねこさんがおじゃましてきました。 オーガニックコート福崎de ねこレポ
タイトルとURLをコピーしました