地域市川町町長選、議会議員選、開票結果 8月6日夜、市川町長・市川町議会議員選挙の開票が行われ結果が発表されました。投票率は当日有権者数9,544人に対して6,584人の68.99% 町長選は元町議の...2023.08.07地域
地域初代ガジロウが神様に?観光の町としての立役者、祀られる。福崎町 福崎町の観光交流施設のひとつ「辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)」内に河童のガジロウが2023年7月末、設置されました。 もともと河童の出る池として有名な...2023.07.31地域
地域市川町の夜空に大輪の花火「第39回 市川まつり」に行ってきた 2023年7月26日(水)に開催された第39回市川まつり。 4年ぶりになりましたが、多くの人が楽しんでいました。2023.07.27地域
地域会場の準備は万全。4年ぶりの開催「市川まつり」前日の夕方 2019年以来、4年ぶりの開催となる市川町(兵庫県神崎郡)の夏祭り「第39回 市川まつり」が2023年7月26日に開催。 お祭り前日の25日、会場を通りがかった...2023.07.25地域
地域市川町の匠が集結、打ち手に優しい「ワンレングスアイアン」誕生 国産ゴルフアイアンヘッド発祥の地として知られる「市川町」。 町内では数多くのゴルフ関連企業が日々ゴルフアイアンヘッドの製造、制作に携わっています。そんな市川町に...2023.07.25地域
地域トライやる・ウィークの中学生がオススメの観光スポットを紹介|神河町 2023年6月5日から6月9日まで行われたトライやる・ウィークにて、神河町観光協会で職業体験をした中学生が「神河町のオススメの観光スポット」を紹介。2023.06.14地域
地域市川町の舞台芸術を支える。ひまわりホールの舞台裏に密着してみた 市川町文化センター「ひまわりホール」(神崎郡市川町西川辺)は各市町にある文化施設、文化ホールと同じく、通年を通して演劇など舞台の公演や映画の上映、地元団体の発表...2023.06.12地域
地域【加古川市】5月29日は「かつめしの日」。かつめし が令和4年度文化庁「100年フード」に認定 兵庫県加古川市が誇るご当地グルメ「かつめし」が、令和4年度の文化庁の100年フード 「未来の100年フード部門 〜目指せ、100年〜部門」に認定。2023.05.26地域
地域爆笑問題の二人が河童に遭遇。笑ってコラえて!「ダーツの旅」が兵庫県福崎町に 「日本中にいる素晴らしい人たちをたくさん紹介すること」をコンセプトに1996年から続く、所ジョージ司会の長寿バラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』...2023.04.11地域
地域【姫路市】千姫、忠刻の衣装をまとい特別空間で。姫路城カップルフォトプランを実施 初企画として、千姫と本多忠刻夫婦の復元着物を着用し、非公開箇所を含めた姫路城内4か所で記念撮影ができる特別プランを5組のカップルが満喫しました。2023.03.02地域
地域愛宕山法性寺の春会式が3年ぶりに開催、火渡りで無病息災を祈願|神河町 3年ぶりとなる神河町柏尾区にある愛宕山法性寺(愛宕さん)で春会式が2023年2月26日(日曜日)に行われました。2023.03.01地域
地域厄払いでお金まき。多可町八千代区中野間で「三川厄神祭」 2023年2月19日、兵庫県多可町八千代区中野間にある八幡神社で、三川厄神祭が行われました。このお祭りでは、参拝者たちは厄を払うために、勢いよくお金をまくことが...2023.03.01地域
地域上郡町と瀬戸内サニー株式会社が連携協定を締結。若者を惹きつける持続可能な地域社会の実現を目指す。 瀬戸内サニー株式会社(以下「瀬戸内サニー」)と、兵庫県上郡町が連携協定を締結。教育機関や農林商工産業の事業者と相互に連携し、子ども・若者への教育及び地域の情報発...2023.02.27地域