兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

『地域』のトピック

兵庫県のまんなかを中心に近隣エリアの「地域」のトピックや話題。対象エリア:神崎郡(神河町・市川町・福崎町)|姫路市|加西市|多可町|朝来市|宍粟市|兵庫県

地域

市役所・役場の新着情報

最新情報に更新しました。
地域

播但線の旅をもっと楽しく!駅カード&フォルダ配布スタート

播但線駅カードを集めて冒険しよう! JR播但線を利用する皆さまに朗報です!中播磨県民センターでは、播但線の利用促進と沿線地域の魅力を広めるため、オリジナルの「播...
地域

どんな年だった?2024年。兵庫県まんなかエリアの注目された話題

2024年もあとわずか。 兵庫県まんなかあたりのニュースやトピックを中心に掲載していますが、2023年に注目された話題やニュースをランキング形式で振り返ります。...
地域

ヨーデルの森の餅つき大会が「秘密のケンミンSHOW 極」に登場!神河町

2025年1月2日(木曜日)、午後9時から放送の読売テレビ「秘密のケンミンSHOW 極(きわみ)」で、兵庫県神河町にあるテーマパーク「ヨーデルの森」の餅つき大会...
地域

地域交流を深める。吉岡興業「年末お餅つき大会」2024年も開催

兵庫県神戸市兵庫区に本社を構える吉岡興業株式会社(代表取締役 吉岡洋明)は、地域との交流を深めるとともに、日本の伝統文化を次世代に伝える取り組みの一環として、「...
地域

神河町に在住の小中学生を対象に峰山高原スキー場年間パスを配布

神河町に在住の小中学生を対象に峰山高原リゾートホワイトピークで使用できる年間パス(対象者のリフト料金とキッズパークの利用料が無料になります)が配布されます。
地域

福崎町で発見!全国を駆ける「妖怪トラック」の秘密に迫る

2024年春のある日、兵庫県福崎町を車で走っていると、目の前に何やら目を引くトラックが! その車体には、福崎町でおなじみの妖怪たちが大きく描かれていました。一体...
地域

「月刊ムー」に福崎町辻川山公園のアノ儀式が掲載/兵庫県

日本の妖怪文化といえば、全国各地にさまざまな伝承があり、観光資源や地域の魅力として注目されています。 そんな中、妖怪で町おこしを進める兵庫県福崎町のスポット「辻...
地域

「二十歳の山田錦物語」:兵庫県の学生が体験する酒米「山田錦」と日本酒の醸造プロジェクト

兵庫県は日本が誇る酒米“山田錦”の生産地として知られています。 この“酒米の王様”とも呼ばれる山田錦をテーマにした特別なプロジェクトが進行中です。その名も「二十...
地域

福崎町の話題沸騰!「ハートの人面魚」がついに全国ネットへ。フジ『めざまし8』で放送

兵庫県福崎町の「辻川山公園」で新たに発見された、ハート模様を持つ人面魚。 この珍しい生物が今、大きな注目を集めています。当編集部が11月25日に一報をお届けした...
地域

宍粟市、伝統的酒造りがユネスコ無形文化遺産に登録、日本酒プレゼントでお祝い

宍粟市では日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見込みとなったことを受け、特別なキャンペーンが実施中です。 地域の酒文化を祝う一環として、「...
地域

妖怪が祝福!結婚式にガジロウ登場。福崎町の魅力を発信するユニークな取り組み

兵庫県福崎町で、11月10日、人気キャラクター「河童のガジロウ」が立ち会う「ガジロウ結婚式」が、福崎町の文化財を活用したホテル「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書...
地域

田原小学校でろう者の災害対策を学ぶ授業を実施~福崎町手話言語条例施行をきっかけに~

令和6年11月1日、福崎町の田原小学校で4年生を対象に、ろう者の災害時対策を学ぶ特別授業が行われました。 この授業は、10月1日に施行された「福崎町手話言語条例...
地域

第7回 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト入賞作品が決定!

「銀の馬車道・鉱石の道」に親しみを感じ、地域の歴史や文化への理解を深めてもらうため、沿線に住む子どもたちを対象に川柳コンテストが開催され、入賞作品7点が選ばれま...
地域

「でんげんざん」って何!?田原小学校の謎のサークルの正体は?福崎町

皆さん、自分の通っていた小学校にちょっとした自慢や記憶に残る場所はありますか? 遊具や設備、友達と駆け回った校庭など…とりわけ6年間通った場所ならではのエピソー...
地域

泉小学校の新しい校章デザインを募集│加西市

加西市では、令和8年4月に開校する「泉小学校」の新しい校章デザインを募集しています。
地域

竹田城跡をイメージした公式フォントがふるさと納税返礼品に!新たな地域活性化の試み/朝来市

兵庫県朝来市とウェブフォントジャパン株式会社が開発した、天空の城「竹田城跡」をイメージしたオリジナルフォント「竹田城跡フォント」が、このたびふるさと納税の返礼品...
地域

予想してみて!地域初、福崎町に設置されるのはどの自販機?近年増える“エンタメ自販機”の世界

最近、街中や観光地で一風変わった自販機が増えているのにお気づきでしょうか? 今までの製造済みの「缶飲料」や「お菓子」だけではなく、その場で作りたてを提供してくれ...
地域

「ゆず直売所」がオープン|神河町根宇野(みよの)

神河町根宇野地区で今年度も柚子の直売所が開設されます。 香り高い根宇野産の柚子をぜひお楽しみください。
地域

令和6年度 五つ星ひょうご選定商品が決定。兵庫県の「地域らしさ」と「新しさ」を兼ね備えた逸品に、新たに62商品選定

令和6年9月13日に13回目となる選定委員会(委員長:栗木 契 神戸大学大学院経営学研究科教授)が開催され、「五つ星ひょうご」ブランドに新たに62品(内訳:食品...
タイトルとURLをコピーしました