アンケートモニター募集中。Amazonギフト500円分プレゼント!

イベント

イベント

【太陽公園】夜の白鳥城へようこそ!5つの宝箱をさがす、ライトアップイベントが開催

白鳥城をはじめ、天安門や凱旋門、万里の長城など、非日常的な空間が広がる「太陽公園」で7月16日から夏の期間限定のナイト営業が開催。 営業は8月14日(日)の土日...
イベント

地域の足、播但線利用して「第8回 長谷駅前納涼まつり」3年ぶりに開催│神河町

砥峰高原の麓、神河町長谷駅周辺で例年7月中旬に行われている「長谷駅前納涼まつり」が7月17日17時より3年ぶりに開催されます。主催は長谷地区の振興を考える会。
イベント

妖怪ベンチと一緒に!SNSフォトコンテストが初開催|福崎町

福崎町内各地に点在する妖怪ベンチを使った写真コンテストが初開催。 近年、自治体や企業ではSNS活用による「ハッシュタグ(#)○○」をつけて応募で特産品、商品プレ...
イベント

【市川町】ダジャレで町おこし「下岡にんにく村」直売会

ダジャレで町おこし!神崎郡市川町下牛尾にある忍辱(にんにく)でニンニクを栽培する下岡にんにく村の直売会が2022年7月17日(日)9時より下岡大橋周辺(市川町)...
イベント

日本アニメーションを世界へ「新・山本二三展」|朝来市

あさご芸術の森美術館(朝来市)で「アニメーション美術の創造者新・山本二三展」が7月9日より開催。
イベント

24年ぶりの20秒間。月から火星が出現する「火星食」を見よう

2022年7月21日の深夜から22日未明にかけて、月が火星を覆う「火星食」が九州以西を除く日本広域で見ることができます。 夜に火星食が観測できるのは1998年1...
イベント

猛暑でも元気すぎ!福崎町文珠荘で初開催「メダカ祭り」

2022年1月のリニューアルオープンから、新しくモーニングやランチ、地域とのふれあいの場としてのイベント開催など活動盛んな福崎町文珠荘。 じめての試みとなるイベ...
イベント

新緑まぶしい初夏の高原で「第3回砥峰高原新緑ライブ」開催|神河町

初夏の砥峰高原で「第3回砥峰高原新緑ライブ」が開催されます。 砥峰高原と言えば一面の黄金のススキ原となる秋のイメージを持たれている方も多いとは思いますが、初夏の...
イベント

福崎町 駅前交流広場で「ビアガーデン」お試し開催。食べ放題・飲み放題60分

福崎駅前に賑わいを。福崎町駅前交流広場で7月16日、17時よりビアガーデンが開催。 今回仕組みも新たに始まるビアガーデンは60分(食べ放題、飲み放題)で料金は大...
イベント

7月14日はスーパーバックムーン。2022年最大の満月を見よう

地球からの月の見た目が、その年最大となる際に用いられることの多い「スーパームーン」。 2022年7月13日の夜から14日の明け方にかけての満月は、地球の中心と月...
イベント

デビュー5周年を感謝!生野銀山で「GINZANBOYZ」イベントが開催

生野銀山(兵庫県朝来市)の超スーパー地下アイドル「GINZANBOYZ(銀山ボーイズ)」が2022年でデビュー5周年。記念してのイベントが生野銀山にて開催されま...
イベント

星に願いを。二本の笹飾りに紙衣、生野町口銀谷で七夕まつり|朝来市

鉱山町の景観が残る朝来市生野町口銀谷の各施設で現在では珍しい、二本の笹飾りの間に紙衣を吊るす七夕飾りが飾られる「銀谷(かなや)の七夕」が2022年7月9日、10...
イベント

全日本ロボット相撲大会、3年ぶりに開催

「全日本ロボット相撲大会」は、ロボット作りを通して「ものづくり」の楽しさを知ってもらう場を提供することを目的に、1989年より開催されているロボット競技大会。 ...
イベント

太陽系「全惑星」が勢ぞろい!明け方の空に注目|6月中旬から下旬

スマホにネットとデジタルサービスが普及しても、ふと見上げたくなる夜の星空。 今後2022年に注目したい天体ショーとして、11月8日に起こる皆既月食が挙げられます...
イベント

【姫路市】第1回「クルール・ママキッズフェスタ姫路」が「アクリエひめじ」にて開催

子育てファミリー向けメディアや、住宅メディアを発行する、株式会社サンライフより、2022年10月29日(土)・30日(日)の2日間、「アクリエひめじ」にて「クル...
イベント

【神河町】3年ぶり!長谷地区で「犬見川ほたる祭り」が開催

砥峰高原の麓、神河町長谷地区わくわく公園(ホテルモンテローザ横)で「第12回 犬見川ほたる祭り」が2022年6月11日(土)16時より開催されます。
イベント

「環境の日」環境をイメージした「グリーン」に姫路城がライトアップ!

環境省では毎年、6月5日を「環境の日」と定め、この日を含む6月を「環境月間」として、様々な取組を実施。 「環境の日」の認知度向上及び環境問題への更なる意識向上を...
イベント

姫路においでよ!城に恋い!第72回「姫路お城まつり」の見どころ│姫路市

第72回 姫路お城まつりが2022年5月20日から22日までの三日間、姫路城周辺で開催されます。 近年はオリンピックや新型コロナの影響で分割や延期とスケジュール...
イベント

『KAMIKAWA アウトドアフェス』開催。神河町でアウトドアを楽しむ二日間!

峰山高原リゾートで『KAMIKAWA OUTDOOR FES 2022(神河アウトドアフェス)』が5月28日、29日の二日間開催。 Coleman(コールマン)...
イベント

5月最終水曜日は「 世界カワウソの日 」。関西8園館の合同配信イベントが開催

イベントは、園館毎に配信テーマを設定し、カワウソの生態や特徴、取り巻く様々な状況や環境、取り組みなどについて解説。配信を通して、かわいいだけではないカワウソの秘...
タイトルとURLをコピーしました