イベント【福崎町】新たなコンテンツ「ASOBI.」がスタート!第10回 FukuFes.に行ってきた 2022年8月20日(土)、21日(日)に開催された「第10回 FukuFes.」に行ってきました。 今回から新たに「ASOBI.」がスタート!撮影用のパネルも...2022.08.23イベント
イベント朝来市内、約90ヶ所をめぐるサイクルイベント「自転車でGO!in 朝来」開催 当日に発表される朝来市内に約90ヶ所設置されたチェックポイントを時間内にいくつ回れるかその点数を競う、サイクルイベント「自転車でGO!in 朝来」が11月6日に...2022.08.20イベント
イベント「姫路城プレミアムナイトツアー」夜間の姫路城大天守内への登閣ができる! 姫路市で2022年9月に計5日間、世界遺産姫路城を専門家とともに巡る各日10名限定のプレミアムナイトツアーが開催。 プレミアムナイトツアーは、これまで一般公開さ...2022.08.19イベント
イベント雨にも負けず。朝来の山間に響く、3年ぶりの打上花火 第44回あさご夏祭り(朝来市)が8月16日に開催されました。 2022年の「あさご夏祭り」は午前中は子供を対象とした職業体験コーナーを設置。 新型コロナ拡大の影...2022.08.18イベント
イベント初秋の市川町を満喫「リフパーまつり」笑いあり、食と体験。クワガタも参戦!? 「リフパーまつり」がリフレッシュパーク市川(兵庫県神崎郡市川町)で2022年9月4日開催。 もともと秋の収穫祭として実施されていましたが、2021年からは「リフ...2022.08.18イベント
イベント【加古川市】人気イベントが3年ぶりに開催「第32回加古川ツーデーマーチ」「第33回加古川マラソン大会」 加古川市から、11月13日(日)にウォーキングイベント「第32回加古川ツーデーマーチ」、12月18日(日)に「第33回加古川マラソン大会」が開催されます。いずれ...2022.08.10イベント
イベント【朝来市】あさご夏祭り花火大会│山間に反響する迫力の打上花火 3年ぶりとなる「あさご夏祭り花火大会」が8月16日(火)に開催。 2022年はコロナ感染拡大防止の点からも夜店(露天商)の出店はありませんが、子供向け職業体験な...2022.08.05イベント
イベント講師は「松本隆博」氏。若者フォーラムが開催│宍粟市 若者の夢や思い、生き方をみんなで共有する人権イベント「若者フォーラムin宍粟」が山崎文化会館ホールで8月6日に開催。2022.08.02イベント
イベント【福崎町】FukuFes.から新しいPROJECT始動!「FukuFes.+」に行ってきた 毎月開催されているFukuFes.と違い、3~4ヶ月に1回開催されるジャンル特化型のイベント「FukuFes.+」が2022年7月30日(土)、7月31日(日)...2022.08.01イベント
イベント「音楽のまちづくり」地元高校吹奏楽部が一堂に会した演奏会│加古川 兵庫県加古川市で地域の7つの高校吹奏楽部が出演する「第1回ウェルネス ティーンズ コンサート」が9月4日、加古川市民会館で開催。2022.08.01イベント
イベント波賀文化創造センターで夏休み特別イベントが開催│宍粟市 波賀文化創造センター(宍粟市波賀町)で夏休み特別イベントが開催中。 図書室にかくれている12体の妖怪を友達同士で協力してさがしたり、廃材を活用したペン立てに色や...2022.07.28イベント
イベント平成レトロな「第45回 加西サイサイまつり」真夏の2日間|加西市 歴史あるまちの歴史あるまつり、家族みんなで楽しめる加西サイサイまつりが8月6日(前夜祭)、8月7日(本祭)の二日間開催されます。 2022年のポイントは「平成レ...2022.07.26イベント
イベント「水の日」兵庫県内6施設がブルーにライトアップ 8月1日は「水の日」。 兵庫県では「水」の恵みにより成り立つ「さと」や「まち」における人々の営みが持続、発展し、水と共生する県民生活の構築を目指す『ひょうご水ビ...2022.07.26イベント
イベント【市川町】夏の思い出「温泉縁日」開催|かさがた温泉せせらぎの湯 神崎郡市川町の天然かさがた温泉せせらぎの湯では7月24日から8月28日の毎週土・日曜日「温泉縁日」を開催。2022.07.25イベント
イベント宍粟市役所で就労支援事業所等による販売会│宍粟市産サーモンの切り身など 就労支援事業所等による販売会が7月22日(金)10時30分から12時45分まで宍粟市市役所1階市民ロビーで行われます。2022.07.21イベント
イベント【太陽公園】夜の白鳥城へようこそ!5つの宝箱をさがす、ライトアップイベントが開催 白鳥城をはじめ、天安門や凱旋門、万里の長城など、非日常的な空間が広がる「太陽公園」で7月16日から夏の期間限定のナイト営業が開催。 営業は8月14日(日)の土日...2022.07.19イベント
イベント地域の足、播但線利用して「第8回 長谷駅前納涼まつり」3年ぶりに開催│神河町 砥峰高原の麓、神河町長谷駅周辺で例年7月中旬に行われている「長谷駅前納涼まつり」が7月17日17時より3年ぶりに開催されます。主催は長谷地区の振興を考える会。2022.07.16イベント
イベント妖怪ベンチと一緒に!SNSフォトコンテストが初開催|福崎町 福崎町内各地に点在する妖怪ベンチを使った写真コンテストが初開催。 近年、自治体や企業ではSNS活用による「ハッシュタグ(#)○○」をつけて応募で特産品、商品プレ...2022.07.16イベント
イベント【市川町】ダジャレで町おこし「下岡にんにく村」直売会 ダジャレで町おこし!神崎郡市川町下牛尾にある忍辱(にんにく)でニンニクを栽培する下岡にんにく村の直売会が2022年7月17日(日)9時より下岡大橋周辺(市川町)...2022.07.14イベント