地域福伸電機株式会社トップに聞く、共生の会社づくり、街づくり/福崎町 兵庫県神崎郡福崎町を代表する企業のひとつ、福伸電機株式会社(以下、福伸電機)。 今回、福崎町尾﨑町長の訪問と併せて、同社の活動について取材させていただきました。2024.03.18地域
ニュース手軽に食物繊維。産官学連携「もち麦ラテ」が新登場|福崎町 学校法人都築学園 神戸医療未来大学(福崎町高岡)、株式会社 寺尾製粉所(姫路市福本町)、福崎町の三者による、産官学連携協定に基づく福崎町産もち麦を使用した新商品...2024.03.18ニュース
おでかけ福崎町でサバゲー体験。ミッションを遂行しろ! 福崎町でサバゲーができるって知ってましたか? 今回、ガジロウとアルミカンのお2人がサバゲーしに行くということで行ってきました~!2024.03.14おでかけ
イベント観桜会なども同時開催。第15回 民俗辻広場まつりが開催|福崎町 今年度も民俗辻広場まつりが令和6年4月6日(土)に開催されます。ボランティアまつり、もちむぎまつり、観桜会が同時開催。桜満開の中でたくさんのイベントを楽しんでく...2024.03.14イベント
暮らし「闇バイト」被害にあわない、加担しない!福崎警察署が高校生に呼びかけ SNSやインターネット掲示板などで、短時間での高収入をうたい文句に犯罪に加担させる「闇バイト」が社会問題化しています。 福崎警察署は2月下旬から3月初旬にかけて...2024.03.08暮らし
グルメふわふわバターをトッピング。新メニュー”あんバター”が登場|福崎町 オリジナルの配合でつくられる”ふわふわパンケーキ”のお店「こびとぱん福崎店」から3月のお知らせです。 北海道産小豆を使った”あんバター”が新登場です! 最新のイ...2024.03.05グルメ
地域地域社会や未来を見据えた「柔」軟性。福崎町「超硬」の会社を訪問 福崎町工業団地を構成する企業のひとつ、サンアロイ工業株式会社。 「硬く」て「重い」という特徴を持つ超硬合金の製造、販売を主とする企業で、「ダイヤモンドに次ぐ硬さ...2024.03.04地域
イベント市川町のアイアンヘッドをPRするイベントが宝塚北SAにて開催。同時に神崎郡物産展も E1A 新名神高速道路 宝塚北サービスエリア(SA)において、「国産アイアンで挑め!だれでもゴルフチャレンジ~宝塚北SA杯~」が3月23日(土)、24日(日)に...2024.03.04イベント
エンタメ再びもらえるチャンス!「新・妖怪ベンチガチャピー」プレゼントキャンペーン実施|福崎町 先日行われた「ガジロウ10周年イベント」にて、先着でプレゼントされていた「新・妖怪ベンチガチャピー」を、駅前・辻川両センターでお買い物するとゲットできる”プレゼ...2024.02.29エンタメ
ニュース福崎町、令和6年度予算案を発表。創意と工夫で輝く町に 福崎町(兵庫県神崎郡)は2月26日、令和6年度からの第6次総合計画の実現と、福崎町総合戦略の取組を推進するための2024年度の当初予算案を発表しました。 一般会...2024.02.26ニュース
グルメドルチェリア ミモザ プリマヴェーラ1周年。2日間限定の記念イベントを開催|福崎町 イタリアンケーキとジェラートのお店「ドルチェリア ミモザ プリマヴェーラ」が2024年3月8日(ミモザの日)に1周年を迎えます。それに伴い、3月9日・10日の2...2024.02.26グルメ
おでかけ旧小國家「鐵十郎」国登録文化財が一棟貸し宿泊施設に!オープニングセレモニーに行ってきた/福崎町 旧小国家・・正しくは旧小國家 国登録文化財「旧小國家」(福崎町)主屋が、2月17日から宿泊施設としてグランドオープン。 オープンに先駆けて関係者を招いたセレモニ...2024.02.21おでかけ
おでかけ妖怪と一緒に宿泊気分。「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」にてAR妖怪が登場 NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館(福崎町)にて、宿泊者が体験できる新たな仕掛けとしてARを活用したサービスが開始されました。2024.02.21おでかけ
エンタメ「神」は日々研鑽する。コナミeスポーツ大会優勝者に聞く、勝利の裏側と今後/福崎町 KONAMIが手がけるeスポーツ大会 KONAMI Arcade Championship(コナミアーケードチャンピオンシップ、以下:KAC)において過去3連覇...2024.02.20エンタメ
グルメ福崎町のイタリア料理店「バール イルフルット」が姫路市に移転 福崎駅前にあるイタリア料理店「バール イルフルット」が、2024年3月23日(土)をもって福崎町での営業を終了。姫路市に移転されるとのことです。(写真:Goog...2024.02.19グルメ
暮らし見える?見えない?命を守る服の色。夜間の視認性実験が実施/福崎町 兵庫県警察本部交通企画課と福崎警察署は、兵庫県神崎郡福崎町西治にある福崎浄化センターで2月13日、夜間運転時の視認性実験を実施しました。地域住民など約30名が参...2024.02.15暮らし
ニュース200人がお祝い。福崎町の愛されカッパ「ガジロウ」10周年セレモニーが開催 福崎町―― 2月14日、福崎町の観光化に欠かせない存在として知られる「ガジロウ」が、10周年を迎えたことを祝うセレモニーが、福崎町辻川観光交流センターで開催され...2024.02.14ニュース