兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

朝来市

ニュース

竹田城跡が開山、登城者歓迎イベントが開催│朝来市

朝来市は3月1日(火)、竹田城跡の開山に合わせて登城者を歓迎するイベントを開催しました。
ニュース

パラリンピック正式種目「ボッチャ」研修会が開催|朝来市

生野老人福祉センター(朝来市)で、パラリンピックの正式種目であるボッチャの研修会が20日行われました。 スポーツ推進委員が市民を対象にボッチャ講習会を実施できる...
イベント

竹田城跡、3月1日より開山。イベントも実施|朝来市

竹田城跡(朝来市)が3月1日より開山。開山を記念し、イベントが実施されます。 大手門で竹田城跡開山イベントを行うとともに、先着100名様に記念品をプレゼント。姫...
ニュース

朝来市職員が陽性

朝来市は17日、市職員の陽性者発生状況について更新。14日の本庁舎に勤める30代男性に続き、17日本庁舎に勤める40代女性が陽性であることを公表しました。
ニュース

市外に転出していてもOK、家賃を給付。大学生等の修学を支援│朝来市

朝来市は市独自政策として、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている大学生等の保護者等に対し、賃貸住宅等の家賃の一部を支給し、大学生等の生活及び修学を支援。
知る

「陰山 英男」氏監修の音読本が好調│朝来市で小学校教諭も勤める

小学生教育の第一人者「陰山 英男」氏監修、2021年10月に発売された『賢い子になる まいにち1分おんどく大百科366』が発売2か月で3刷、累計1万8,000部...
ニュース

見通しよく安全に。国道9号線「朝来市山東町矢名瀬町地区」改良工事完了

道路形状の急カーブなどにより交通事故が多発し、地元からも道路改良の要望が出るなど、懸案事項であった朝来市山東町矢名瀬町地区の国道9号線の切り替えが2月7日14時...
ニュース

【朝来市】家計急変世帯に給付金10万円│市単独事業

朝来市は新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、新型コロナウイルス感染症による影響を受け所得が減少した世帯に対し、生活支援を行う観点から朝来市独自の...
ニュース

「たたらぎダム湖マラソン大会」3年連続開催見送り│朝来市

朝来市は2022年6月5日(日)開催予定としていた第36回たたらぎダム湖マラソン大会について2023年(令和5年)へ再延期とすることを発表。 「準備を進めてきま...
イベント

『〜朝来からの風〜朝展2022』が開催中│あさご芸術の森美術館

あさご芸術の森美術館(兵庫県朝来市多々良木)で『〜朝来からの風〜朝展2022』が開催中。 12都府県、16歳から91歳まで、160人から163点の応募があり、そ...
暮らし

眼福の至り!家宝モノの有職御雛人形(ひな人形)を間近で|井上玩具店

竹田城お膝元、朝来市立野。 82年つづく井上玩具店では現在、各有名作家さんの手による高級雛人形、製造工場直接取引のオリジナル作品を多数展示。 展示の数もさること...
イベント

「2022干支絵手紙コンクール」の入賞、入選46点の巡回展│朝来市

あさご芸術の森美術館が開催する「2022干支絵手紙コンクール」の入賞、入選46点が決定。 北は北海道、南は福岡県まで 15府県、年齢層は1歳から 92歳までの ...
ニュース

地元高校生が考案、特産ネギ使った「岩津ねぎチヂミ」が新発売│朝来市

道の駅 但馬のまほろば(朝来市山東町)に朝来市特産の岩津ねぎを使ったオリジナル商品「岩津ねぎチヂミ」が登場。 和田山高校の生徒がレシピからパッケージまで考え、地...
イベント

【朝来市】岩津ねぎ、 販売解禁|道の駅「但馬のまほろば」で冬のまほろば祭

11月23日は朝来市の特産品「岩津ねぎ」の解禁日。 道の駅 但馬のまほろばでは、解禁日に合わせて「冬のまほろば祭」が開催されます。
暮らし

【朝来市】美しすぎる羽子板・破魔弓。こだわりがハンパない!井上玩具店

竹田城跡のおひざもと、朝来市の井上玩具店では10月半ばからは花火から羽子板・破魔弓の一大展示場へと変更。 初正月を迎える赤ちゃんのお守りとして贈られる「羽子板」...
ニュース

【朝来市】希望の光、天空に。竹田城跡特別ライトアップ

雲海シーズンの竹田城跡で特別ライトアップ「天空まで届け、希望の光」が開催中。 11月3日から11月30日までの期間、早朝4時から5時半、夜間は日没から22時まで...
ニュース

【朝来市】眠らない「不夜城」当時の賑わいを│神子畑選鉱場跡

24時間稼働し『不夜城』と呼ばれた神子畑選鉱場跡(朝来市佐嚢)でライトアップイベントが開催。初日となる10月31日限定で演奏会など「夜の魅力創出イベント」が開催...
地域

「天空の城」ブームを巻き起こした写真家、竹田城跡と夜久野高原|よんチャンTV

関西に暮らす全ての皆さんの「明日のために!」ささやかでも幸せになるヒントを届ける3時間「よんチャンTV」に竹田城跡と夜久野高原が登場。 「天空の城」ブームを巻き...
ニュース

【朝来市】給食メニューコンテスト結果発表。入賞メニューは給食に登場

朝来市学校給食センターは、子どもたちのアイディアを給食に活かして楽しく魅力ある給食にするため、朝来市特産の「緑風みそ」「おばあちゃんの丹波黒大豆入りみそ」「生野...
イベント

【竹田城跡】エールライト|『天空まで届け、希望の光』夜の特別ライトアップ

竹田城跡の新しい魅力として『天空(そら)まで届け、希望の光|YELL LIGHT』とした夜の特別ライトアップイベントが開催されます。 医療従事者への「青」だけで...
タイトルとURLをコピーしました