メンバーになって投稿してみよう!
竹田城跡に続く「光の道」モニュメント完成│朝来市

竹田城跡に続く「光の道」モニュメント完成│朝来市

竹田城跡が眺望できる名所、立雲峡テラスにモニュメントが新設され、9日、完成式典が行われました。

立雲峡テラスは、昨年9月に観光客の安全を守ることを目的に整備されたもので、立雲峡の第1展望台より少し高い位置にあることから、秋には雲海に浮かぶ竹田城跡を楽しめるほか、竹田城下町や市内を一望できるスポットになっています。

完成式典では、地域の文化や歴史を学ぶ「竹田まなび隊」の小学生たちが、「早くコロナが収束しますように」などと願いを描いた短冊を付けた風船を一斉に放って、完成を祝福しました。

「光の道」モニュメント

立雲峡から竹田城跡に続く「光の道」をイメージした高さ約1メートルの強化ガラス製のモニュメントのほかに、展望用のデッキや撮影用のカメラ台などが設置されました。

画像:©朝来市

※「竹田城跡に続く「光の道」モニュメント完成│朝来市」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2022年04月14日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「ニュース」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
ニュース

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました