身近な話題を投稿してみよう!

神社

市川町の観光スポット

十柱神社

例年、細部まで作りこまれた干支飾りで年々初詣に訪れる方が増えている十柱神社(とはしらじんじゃ)。 2021年12月25日に節目となる12体目の干支飾り(寅)が奉...
おでかけ

十柱神社(とはしらじんじゃ)干支飾り|市川町上瀬加

神崎郡市川町の十柱神社の干支飾りは上瀬加地区の有志の皆さんが作成して奉納される藁製の飾り。 2022年(2023年の干支「卯(うさぎ)」)の干支飾りが12月18...
おでかけ

安志稲荷神社・加茂神社で初詣の見所とポイント|姫路市安富町

姫路市安富町にある、安志加茂神社は京都加茂別雷神社(上加茂神社)の分霊を奉祀し、播磨国安志庄の荘園鎮守・総社として建立された神社で境内には安志稲荷神社、神明社、...
ニュース

元気で勢いがある年に!寅の巨大絵馬に掛け替え|御形神社

巨大絵馬で知られる宍粟市一宮町御形神社に2022年の干支「寅」の巨大絵馬が掲げられました。地域活性化に協力しようと同神社が平成5年の酉年から続けている取り組みで...
イベント

【姫路市】地域を元気に!灘中学校がふれあいコンサート|松原八幡神社

ふれあいコンサート(灘中学校愛護育成会主催)は 平成10年代から20年以上続いている校区愛護育成会主催の行事で、校区のシンボル的存在の松原八幡神社(灘のけんか祭...
地域

【市川町】神社への道を示す「警戒標識」が謎すぎる

市川町(神崎郡)内で何気に目に入った「警戒標識」に妙な違和感を覚えた8月のある日のこと。
ニュース

【福崎町】熊野神社秋季例大祭 2021中止|播州秋まつり

2020年につづき2021年も熊野神社(福崎町西田原)の秋季例大祭の中止が決定。
ニュース

【灘のけんか祭り】松原八幡神社秋季例大祭 2021|宮入、練り合わせ、屋台運行無し

姫路と同じ中播磨である神崎郡でも「播州秋祭り」として2021年の開催については、姫路秋祭りの動向が気になるところでしたが、「灘のけんか祭り」で知られる松原八幡神...
ニュース

【市川町】笠形山登山道の笠形神社コースで崩落

市川町の笠形山登山道の笠形神社コース、笠形神社手前の約180メートル、左側2.5メートルの土手が杉の根っこと共に崩落し、道の約半分を塞いでいます。 通行に支障は...
地域

【加西市】五穀豊穣や子孫繁栄願い、日吉神社で御田植祭

日吉神社(加西市)の氏子による御田植祭が6月26日に行われました。 御田植祭は五穀豊穣や子孫繁栄などを祈念し、赤米や紫米などの早苗を田植えして奉納するもので、宮...
グルメ

家具ギャラリー&カフェ「URUMI gallery cafe」 がオープンしたので行ってきた|加西市

加西市にある八王子神社の境内地内にURUMI gallery cafe(ウルミ ギャラリーカフェ)がオープン。 2021年4月26日よりプレオープン、5月9日よ...
おでかけ

【加西市】ふるさと再発見ハイキングが開催されました|住吉神社・ぎをん山・大年神社

加西市で4月3日ボランティアガイドさんのふるさと再発見ハイキングが行われました。 北条の宿にある国登録有形文化財にもなっている水田家住宅から「北条節句まつり」の...
イベント

【姫路市】水尾神社秋祭り|60年ぶり、安富町関の弓引き行事が古式に則り開催

細々と続いてきた姫路市安富町関地区の 弓引き行事(ゆみひきぎょうじ)。 安富北地区伝統を復興し継承するため、 およそ60年ぶりに、住民4人 が裃(かみしも)を着...
イベント

【宍粟市】しそう日本酒まつり|一宮町庭田神社

播磨の国風土記にも記述がある日本酒発祥の地、一宮町庭田神社では例年9月下旬に「しそう日本酒まつり」が開催されます。 ※2020年中止
おでかけ

【夏の夕暮れ】神崎郡と近郊|黄昏×神社×逢魔時(おうまがとき)|納涼スポット

今年の暑さはハンパない、ってことでなにか涼しい企画はないものかと。 って2019年に書いているのですが2020年もハンパない・・・。 夏の定番と言えば「怪談」や...
おでかけ

姫路護国神社(白鷺宮)|奇数日と偶数日で変わるアマビエ護符頒布

全国に五十二社ある護國神社のひとつ兵庫縣姫路護國神社は幕末維新の戦役・国事に殉じた人々を各藩で招魂場を設け慰霊祭を行ったのが始まり。 姫路城前の交通量も多い道に...
福崎町の観光スポット

北野天満神社

場所 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原813−3 概要 北野天満神社では境内一面に梅の木が植えられており、見頃になると梅の花を見ることができます。拝...
おでかけ

【多可町】大歳金刀比羅神社の桜が満開|中区鍛冶屋

今日は朝からいい天気です。中区鍛冶屋の大歳金刀比羅神社の桜も満開です。ぜひ境内までの桜を見ながら歩いてみてください。 大歳金刀比羅神社 明治43年(1910)に...
知る

市川町怪和譚 第四夜 | 八朔神社

(画像・情報:市川町観光協会さんより) 『八朔神社』上牛尾 ぶらり市川199P 【上牛尾寺家、笠形神社の大鳥居の近くに小さな石の社があり、「八朔神社」と呼ばれて...
イベント

鈴ノ森神社 合格祈願祭(申込締切12月24日)|福崎町

福崎町出身の民俗学者・柳田國男とさまざまな分野で功績を残した國男の兄弟の氏神である鈴ノ森神社と、学問の神様・菅原道真を祀る北野天満神社は、ともに学問成就にゆかり...
タイトルとURLをコピーしました