ニュース新、妖怪ベンチ「洗濯狐」設置店舗に「海舟丸 福崎店」決定│福崎町 サルビア会館(兵庫県神崎郡福崎町)で7月20日(水)、町内巡遊の仕掛けとして町が設置している「妖怪ベンチ」の20基目となる「洗濯狐」の設置店舗の抽選会が行われ、...2022.07.21ニュース
ニュース福崎町に夜の賑わいを。駅前で一日限りのビアガーデン 福崎町(兵庫県神崎郡)の夜の賑わい作りのひとつとして7月16日(土)、福崎駅前交流広場でビアガーデンが開催されました。2022.07.21ニュース
ニュース市川町の夏到来!「かぶとむしど~む」開園式。1000平米にカブトムシを放し飼い 7月15日、いちかわ西こども園の3歳から5歳児58名を招いて「リフレッシュパーク市川 かぶとむしど~む」の開園式が行われました。2022.07.15ニュース
おでかけ【多可町】ラベンダーの香りに包まれる!ラベンダーパーク多可に行ってきた 西日本最大級を誇るラベンダーパーク多可(多可町)では3品種、3番目となる「ラバンディンラベンダー」が見ごろに。2022.07.11おでかけ
ニュース屋根より高いヒマワリに!播種体験が瀬加小で実施|市川町 市川町立瀬加小学校で8日、町内に町花ひまわりを普及させる目的で行われている「ひまわりスマイルプロジェクト」の一環としてヒマワリの播種体験(種まき)が4年生から6...2022.07.08ニュース
ニュース最恐タッグ再び。妖怪「ガジロウ × 健美」福崎町に出現 福崎町が誇る非公式キャラ、カッパの「ガジロウ」と加西市の食虫植物キャラ「健美(ケミィ)」が再び福崎町に。 8日、某時刻。辻川山公園(福崎町)に両者が出現するとい...2022.07.08ニュース
イベント猛暑でも元気すぎ!福崎町文珠荘で初開催「メダカ祭り」 2022年1月のリニューアルオープンから、新しくモーニングやランチ、地域とのふれあいの場としてのイベント開催など活動盛んな福崎町文珠荘。 じめての試みとなるイベ...2022.07.03イベント
ニュース小学校へ出張「ゴルフ体験会」。地元ゴルフをもっと身近に│市川町 甘地小学校(兵庫県神崎郡市川町)で1日、6年生25名を対象としたゴルフ体験会が開催されました。 市川町役場と、町内ゴルフ関連業者でつくる「市川町ゴルフまつり実行...2022.07.01ニュース
おでかけ【弥勒寺】ご利益も大きい!?「日本一の布袋さま」を見てきた|姫路市夢前町 書写山円教寺の奥の院と呼ばれ円教寺と密接な関係がある、姫路市夢前町の弥勒寺(みろくじ)。 彌勒寺本堂は、国指定の重要文化財、本堂内の弥勒三尊も国指定の重要文化財...2022.06.28おでかけ
イベント福崎町 駅前交流広場で「ビアガーデン」お試し開催。食べ放題・飲み放題60分 福崎駅前に賑わいを。福崎町駅前交流広場で7月16日、17時よりビアガーデンが開催。 今回仕組みも新たに始まるビアガーデンは60分(食べ放題、飲み放題)で料金は大...2022.06.27イベント
暮らしマスクのせい?熱中症による救急搬送者数、昨年比64%増加 消防庁は24日、熱中症による救急搬送人員について、令和4年5月の確定値を取りまとめ概要を公表。 資料によると2022年5月の全国における熱中症による救急搬送人員...2022.06.25暮らし
地域【福崎町】惑星集合が見たい!高台に集合していたのはクワガタだった 2022年6月中旬から7月初旬にかけて日の出前の約1時間程度観測できる太陽系全惑星が集合する天体ショー。観測できる頃合となった6月中旬より該当情報へのアクセスの...2022.06.18地域
おでかけ気軽に体験!オープン直前のアンドセンスファームでブルーベリー狩ってきた│市川町 AND sense FARM(アンドセンスファーム)は市川町「天然かさがた温泉せせらぎの湯」入り口に2020年にオープンしたブルーベリー狩り体験スポット。2022.06.16おでかけ
イベント太陽系「全惑星」が勢ぞろい!明け方の空に注目|6月中旬から下旬 スマホにネットとデジタルサービスが普及しても、ふと見上げたくなる夜の星空。 今後2022年に注目したい天体ショーとして、11月8日に起こる皆既月食が挙げられます...2022.06.16イベント
おでかけ【多可町】幻想的な光の舞。ホタル乱舞|フロイデン八千代 6月になるとホタルが幻想的な光をまとい飛び交う兵庫県まんなかあたり。多可町では例年数多くのホタルが見られ町外からも多くの観光客が訪れます。2022.06.07おでかけ
暮らしニ回接種のほうが未接種よりかかりやすい?新型コロナ陽性 新型コロナワクチン4回目が始まろうとしている中、三回目がまだ、いやいや未接種だ、という人もいらっしゃることでしょう。 ワクチン接種の目的として「感染を予防する」...2022.06.03暮らし
知る【境界線未定】兵庫県のあいまいな市町村の境には何がある? 兵庫県には41の市町があり、国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」により市町の面積は公表されているものの、実は参考値となっている市町が存在します。2022.06.02知る
暮らしBA.1、BA.2だけじゃない。オミクロン株の一覧を調べてみる 2021年年末から第6波として感染者急増となった、SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)。 全国、関西圏でも2022年2月半ばにかけ...2022.05.10暮らし
知る【閲覧注意】野生化した貝|ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の卵がグロい 気温が上昇し、水田に水が張られると活動を開始するジャンボタニシ(和名 スクミリンゴガイ)。 基本的に柔らかい葉を好んで食べるジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)は...2022.05.06知る