メンバーになって投稿してみよう!

グルメ

グルメ

鉄板を使って播州地卵を楽しもう。ごはん亭に新メニューが登場|ラベンダーパーク多可

ラベンダーパーク多可(多可町)内にあるレストラン「ごはん亭」から、新メニュー「鉄板を使って播州地卵を楽しめる【播州たまランチ】」が登場。
グルメ

まねき食品とマイスター工房八千代が合同会社を設立。1月12日(木)から銀座出店へ

兵庫県多可郡多可町にある「マイスター工房八千代」と創業135年を迎える兵庫県姫路市の弁当・駅弁・えきそば販売会社「まねき食品」が、共同で会社を設立し、1月12日...
グルメ

どこで使える?はばタンペイ。兵庫県まんなかエリアの利用可能店舗

19日から「ひょうごで食べようキャンペーン」参加店舗での利用可能となる電子食事券アプリ「はばタンPay」。 キャンペーンの詳細やアプリについては別の記事で...
2022.12.20
グルメ

有機山田錦米を使用した、100%植物生まれの「お米のジェラート」が登場|田田田堂ーたたたどうー

兵庫県多可町産の有機山田錦を中心に、お米の新たな楽しみ方を発信するブランド「田田田堂」から、乳・卵・白砂糖不使用の「お米のジェラート」が10月18日より新発売。
グルメ

板前が腕をふるう気まぐれ割烹「れもんの木」オープン│多可町

割烹「れもんの木」が多可町中区に9月30日にオープン。店舗では海の幸、山の幸が提供されており、お昼は日替わりで和食中心の定食メニュー、夜はお酒と一品料理が頂けま...
グルメ

百日どりの聖地に「鳥マルシェ。多可町」オープン|うみたて地卵と鳥料理のお店

多可町が誇る特産「播州百日どり」と「播州地卵」をメインにした「TORIMARCHE-TAKACHO-(トリマルシェ)」が百日どりの聖地、多可町加美区に6月25日...
グルメ

【多可町】山田錦を生かす米粉専門ブランド「田田田堂―たたたどう―」の焼き菓子が、神戸市と多可町のふるさと納税返礼品に選定

マヌカハニー専門ブランド「HoneyMother」を運営する株式会社ハニーマザーの新規事業として、4月にローンチした米粉専門ブランド「田田田堂―たたたどう―」。...
グルメ

灘の老舗酒蔵が、酒米・山田錦を使った水出しの玄米茶専門ブランド「88」を立ち上げ

1751年創業の灘の酒蔵・株式会社安福又四郎商店が、兵庫県産の酒米・山田錦を使った料理を引き立てる食中のドリンクとして、オーガニックの水出し専用玄米茶「88(ハ...
グルメ

「田田田堂―たたたどう―」誕生。米粉の魅力を引き出す。多可町「山田錦」との出逢い

マヌカハニー専門ブランド「HoneyMother」をECサイトや実店舗で運営する株式会社ハニーマザー(本社:兵庫県神戸市御影)は米粉専門ブランド「田田田堂―たた...
グルメ

丹波大納言で『蕎麦がきぜんざい』手打ち蕎麦処 龍玄庵

手打ち蕎麦処 龍玄庵(多可町)は2020年1月にオープンしたお蕎麦屋さん。 移築100年の古民家をリノベーションした庵内で、多可町産の蕎麦を石臼粗挽きにし...
タイトルとURLをコピーしました