1751年創業の灘の酒蔵・株式会社安福又四郎商店が、兵庫県産の酒米・山田錦を使った料理を引き立てる食中のドリンクとして、オーガニックの水出し専用玄米茶「88(ハチジュウハチ)」を提案。
2022年5月28日(土)に直営店舗での一般販売を開始し、新規事業として酒米を使った玄米茶専門ブランドを立ち上げられます。
クラウドファンディング「Makuake」で目標の1350%を達成
Makuakeプロジェクト
食中酒としての日本酒を醸す灘の酒蔵・安福又四郎商店が、蔵元の妊娠出産での体験をきっかけに開発したのは、日本一の酒米「山田錦」の特性を生かした水出し専用玄米茶「88」。
繊細な味わいの料理も引き立てる飲み物として、日本酒の〝純米大吟醸〟をイメージすることで、「米の香り」「米の旨み」を実現する「水出しの玄米茶」に繋がりました。
2022年2月から約1ヶ月間のクラウドファンディングでは目標の1350%を達成し、多くの「こんなのが欲しかった!」の応援コメントが寄せられました。
香り高く透明感ある旨みの〝純米大吟醸〟を感じる玄米茶
料理に寄り添い和食を引き立てる
焙煎前の蒸し工程で、通常は米が崩れてしまうために短時間・浅蒸しであるのを、日本最高の酒米と言われる兵庫県産「山田錦」の大粒で割れにくい性質を生かした長時間・深蒸しに挑戦。結果、これまでにない米の深い旨みや甘みを引き出すことに成功。
蒸し後にパラパラとさばけのいい状態になる特徴も、一粒一粒に均等に火を入れて香りを高められるという結果に。
有機栽培の兵庫県産「山田錦」
何十種類と試作を繰り返して選んだ茶葉は、静岡県産の一番摘み有機茶葉「やぶきた(春野茶) 」。ともに有機栽培で育てられた最上級の素材を、茶葉の苦味・渋味を抑える「水出し専用」で設計。
驚くほど香り高く、料理に寄り添い、透明感がありながらも深いうま味・甘味を感じる…目指す〝純米大吟醸〟を彷彿とさせる玄米茶「88」が誕生しました。
寝る前や妊娠中、リモートワークのお供にも最適
通常のお茶と比べてカフェインも少ない水出し専用玄米茶「88」は、飲む人やシーンを選びません。
おいしい料理と合わせて。
仕事や運転の予定が控えている時や、休肝日のお供に。
妊娠中の飲み物に。
疲れた平日の夜、寝る前でも飲めるリラックスアイテムとして。
コーヒーでカフェインを摂りすぎになりがちな、在宅勤務中のリセットドリンクに。
多くのシーンで活躍してくれるお茶です。
カフェインが少ない水出し玄米茶「88」
初登場アイテム「玄米茶の素」で、オリジナル玄米茶がつくれる
「玄米茶の素」でオリジナル玄米茶
クラウドファンディングでも人気だったティーバッグ、リーフのパックの他に、今回初登場するのが、山田錦の炒り米のみをパックにした「玄米茶の素」。
お好みの茶葉と組み合わせてオリジナルの玄米茶をつくれるので、お気に入りの茶葉や、使い切れずに眠っている、上質な煎茶を活用するチャンス。他に、お茶漬けのあられ代わりに使用したり、日本酒の熱燗に数粒トッピングすれば香ばしさと旨味がプラスされる最高のアレンジに。
「88」は有機栽培に取り組む酒米農家を支えます
玄米茶専門ブランド「88」は、無農薬・化学肥料不使用(※米は植え付けの2年以上前から)で育てられている、大粒な性質をもつ酒米・山田錦の、通常酒造りに使われにくい小さなサイズの酒米を活用します。
小さいと言っても、元が食用米よりも大きいため、玄米茶の炒り米として使うには十分なサイズ。通常であれば、小さいからと酒米として使われない「山田錦」を、その日本一の性質を存分に生かした活用をすることで、その価値を高め、日本酒の需要に左右されない安定的なニーズを作り出すことが目標、とのことです。
兵庫県多可町の有機「山田錦」の農家、藤本さん
毎日毎日の雑草取りで爪には土が入り込んでいる
有機栽培の田んぼには生き物が溢れる
水出し専用玄米茶「88」販売概要
750ml用ティーバッグ 8g×6包 ¥1,590(税込)
1日分をまとめて作るときに。水の量を調整して1L用の麦茶ポットなどでもつくれます。
500ml用ティーバッグ 5g×9包 ¥1,590(税込)
デスクに置くマイボトルや、持ち歩き用の水筒など、小さめのボトルに便利です。
リーフ 52g ¥1,590(税込)
茶こしやフィルター付きのポットがあれば、お好みの濃さで自由に調整できます。
玄米茶の素 45g ¥730(税込)
お好みの茶葉と組み合わせて、オリジナルな玄米茶をつくることができる、炒り米のみのパック。水出しの他、お湯出しでも楽しめます。
販売場所
「十一代目又四郎」(直営店舗)
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-5-23 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
定休日 | 水曜、日曜、祝日(祝日は不定休) |
TEL | 078-851-0151 |
「玄米茶88ストア」(直営オンラインショップ)
https://genmaicha88.stores.jp/
※今後、取扱店舗が増える予定です。公式サイトや公式Instagram(@88_genmaicha)で随時ご紹介。