SELF株式会社は、ChatGPTと連携したAIチャットボット「SELFBOT」を神姫観光株式会社の展開する”LIMON”のWebサイト、およびLINE公式アカウントに顧客対応の効率化を目的として導入しました。
概要
神姫観光は、神姫バス株式会社のグループ企業の一つであり、主に貸切バスや旅行サービスを提供する役割を担っています。同社の展開するLIMON事業はインバウンド向けのツアーや、かに・スキーツアーなどの企画・販売、高速路線バスや周遊バスの運行を行っています。
今回、LIMON利用者からの問い合わせ対応の効率化を目的として、SELFの提供する生成AIチャットボット「SELFBOT」を導入。尚、導入先のプラットフォームとしては、公式サイト上サービスページのほか、LIMON事業において最大の顧客接点である”LINE公式アカウント”が選ばれました。
導入のポイント
- 問い合わせの集中する夜間・休日の顧客サポートをAIで自動化
- Webサイトのほか、顧客が気軽に利用できるLINE公式アカウントにも導入
- 高精度のRAG(検索拡張生成)による自然で正確な自動応答が可能に
- シナリオやQ&A作成が不要のため、最小限の作業負担での稼働が実現
- 連携可能なプラットフォームの選択肢が多く、様々な課題へのアプローチが可能
生成AI連携「SELFBOT」とは
ドキュメントやURLを自動学習させ、即座に回答に導ける次世代の高精度チャットボットです。社内対応はもちろん、顧客対応にも利用が可能です。
SELFBOT顧客対応
![](https://iimono.town/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/29269cef3cd7478ababa402c97a8a5d1.jpg)
SELFBOT社内利用
![](https://iimono.town/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/799efe53dd0e3b4b2456d08f0050ae74.png)
SELFBOTの5つのポイント
1. 独自のRAG技術によって、高精度の回答を提供
生成AIの精度を高めるRAG技術によって、ハルシネーションを徹底的に抑制。
さらに独自のデータ構造化技術、チャンキング戦略、検索エンジンの最適化などのノウハウによって、高い回答精度を実現。
数多くの企業・自治体・教育機関において、高い精度が求められるカスタマーサポート業務の自動化などの用途に利用されています。
2.使いやすい管理画面で、誰でも手軽に運用可能
専用の管理画面から、既存のドキュメントファイル(Word、Excel、PDFなど)やWebページのURLをアップロードするだけで、社内データと連携したAIチャットボットを構築。従来のチャットボットと比べ、圧倒的にスピーディな導入が可能です。
また、使いやすさにこだわった管理画面を提供しており、リソースの管理から各種カスタマイズまで、誰でもカンタンに運用できます。
3.情報漏洩対策など、セキュリティも万全
SELFBOTは、「個人情報の入力制限機能」や「入力文字数制限機能」を備えており、セキュアにご利用いただけます。Azure OpenAI Serviceと連携しており、会話内容がAIに学習される心配もありません。
また、Googleアカウント、MicrosoftアカウントによるSSO認証、IPアドレスによるアクセス制御機能を備えており、高度なセキュリティを実現します。
4.目的に応じて選べる、多彩なUI
SELFBOTはWebサイトへの設置のほか、認証されたアカウントのみログイン可能な専用画面での利用も可能です。Webサイトに埋め込む際は、バナー型、アイコン型のウィジェットの他、独自のAIフォーム型ウィジェットを利用可能。
さらに回答出力の形式を通常の「チャット型」と、よりコンテンツ検索に適した「検索型」から選ぶことができます。導入目的に応じてUIを選ぶことができるので、利用率が向上し、導入効果が高まります。
5.多様な環境で利用可能
SELFBOTはMicrosoft TeamsやSlackといったビジネスツールをはじめ、様々な外部サービス、ツールと連携しています。GoogleサイトやSharePointで構築した社内ポータルサイトにも搭載でき、LINE公式アカウントとも連携しています。
※ AIアバター利用時は外部ツールとの連携ができない場合があります。
COMMENT
「神姫観光が高速バス利用者への案内に生成AI連携「SELFBOT」を導入」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。