身近な地域の情報募集中

『暮らし』のトピック

暮らし

【長谷駅】快速列車全停車記念式典が開催|「撮鉄写真展」も公開

2021年3月13日のダイヤ改正で長谷念願の「長谷駅快速列車が全線(上3下4)」が停車することを受けて快速列車全停車記念式典が開催されます。
暮らし

【突然】マイナンバーカード交付申請書が郵送されてきた|オンライン申請可能QR付き

2021年3月「マイナンバー交付申請書 在中」と赤文字で表に記載された、なにやらものものしい封書が郵送されてきました。 いや、確かにまだ申請していないけど、本物...
暮らし

【大人の事情】どうみてもアノ作品が思い浮かぶ和柄マスクが登場

株式会社ギャレリアインターナショナルは、 環境に配慮しつつも話題性のあるデザインが施された「鬼退治マスク」の発売を発表。 メーカーは「話題沸騰中の和柄を施したデ...
暮らし

【加西市】二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」

加西市は脱炭素社会への移行に向けた取組を進めていく姿勢を表明するため、令和3年2月26日の市議会3月定例会における令和3年度市長施政方針の中で2050年までに二...
地域

【工事完了】兵庫県道404号長谷市川線がスムーズに通行可能に

神崎郡福崎町から市川町、神河町へ行く場合に国道312号を利用される方は多いと思いますが予め神河町の寺前方面(旧:大河内町)へ行く場合に県道404号長谷市川線を利...
暮らし

【朝来市】国宝級鎧や戦国武将の兜も。職人技が光るワンランク上の五月人形|井上玩具店

朝来市竹田城跡も近い、朝来市立野にある井上玩具店。 先日まで有名作家さんの手による高級雛人形が展示中でしたが3月1日からは店内はがらりと五月人形に。
暮らし

【公民連携】メール配信サービス「Himeji-PPP通信」開始|姫路市

姫路市は3月1日、ホームページ上で姫路市PPP情報メール配信サービス「Himeji-PPP通信」利用について情報を公開しました。
暮らし

【消費税の総額表示】2021年4月1日から義務付け|価格表示のポイントは?

2021年3月31日までの間、特例として誤認防止措置が取られている場合、税込価格を表示していなくても良かった消費者向けの値札やチラシの価格が2021年4月1日か...
暮らし

医療従事者を自家製ヨーグルトで応援|ヨーデルの森

2021年2月26日(金)、今年で開園20周年を迎える神崎農村公園ヨーデルの森は公立神崎総合病院の医療従事者に、感謝と支援として自家製ヨーグルト300個を寄贈し...

【兵庫県】緊急事態宣言 2月28日に解除

政府は新型コロナに係る緊急事態宣言について対象地域の10都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)のうち首都圏を...
暮らし

【神河町】生鮮パワー神崎店(銀ビル)|2月28日で閉店

神河町福本の「銀ビルストアー 生鮮パワー神崎店」が2021年2月28日をもって閉店に。生鮮パワーは播州でボンマルシェ、プチマルシェなどを手がける株式会社銀ビルス...

【兵庫県】解除後、飲食店等は1時間営業延長|緊急事態宣言解除を要請

兵庫県は2月22日、新型コロナ感染者は確実に減少し、医療提供体制も改善の兆しが見られることから京都府及び大阪府と連携して国に対して緊急事態宣言の解除を要請。 緊...
ニュース

【北条鉄道】3月13日ダイヤ改正|JR加古川線の影響

北条鉄道は2021年3月13日(土)より一部の列車の時刻を変更します。
暮らし

【福崎町】新アイテム発売。「河童人物戯画」タペストリー風呂敷

福崎町では数々の妖怪を見ることができますが、中でも印象が大きいカッパ。そんな福崎妖怪を代表するカッパが躍動感いっぱいに戯れるタペストリー風呂敷が福崎町観光協会よ...
暮らし

多可町教育委員会、図書カード1人5000円分を配布

多可町教育委員会は、町内在住および町内の小中学校に通う小中学生を対象に、図書カード1人5000円分を配布しました。
暮らし

【市川町】市川 Pay(ペイ)利用期限は2月28日まで

市川町商工会では9月から利用開始となっている、1枚500円の商品券として使える市川町の地域商品券「市川 Pay」をより便利に利用できるよう「市川 Pay(ペイ)...
ニュース

名物巻き寿司で医療従事者を応援丨多可町

マイスター工房八千代が、西脇病院へ天船巻きずし400本の差し入れを届けました。
暮らし

【姫路市】Utteco Katteco(売ってコ 買ってコ)|食品ロス削減マッチングスタート

姫路市では2021年3月1日より、食品関連事業者から発生する食品ロスの更なる削減を図るべく、全国の自治体でも初となる姫路市食品ロス削減マッチングサービス「Utt...
ニュース

【福崎高校】74回生、修学旅行代替で三重県伊勢・長島方面に

新型コロナウイルス感染拡大のため、中止となった第2学年(74回生)の北海道への修学旅行は、3月24日から25日の一泊二日の予定で三重県の伊勢、長島方面への旅行と...
暮らし

【神崎高校】木工クラフト部作品、カーミンの観光案内所で展示

神崎郡内で「ベンチ」と言えば福崎町の妖怪ベンチが話題ですが、同じく郡内神河町では神崎高等高校(通称:神高・神崎高校)の木工クラフト部が制作したベンチが着々のその...
タイトルとURLをコピーしました