兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

【福崎町】夜になると青の世界。青色街灯(LED青色防犯灯)が点灯する地域|大貫

青色防犯灯
暮らし

夜になると防犯も兼ねて点灯する街灯(防犯灯)。暗い夜道はちょっと怖い^^;
一般的には白い光の防犯灯が多いように思いますが、近年では省電力のLED街灯に切り替わりつつあります。

そんな防犯灯ですが、福崎町のある地域では広範囲にわたって青色街灯(LED青色防犯灯)が点いている場所があります。

場所

兵庫県福崎町大貫

少なくとも神崎郡内の国道312号沿い、県道23号線あたりでこの規模で設置されているのは他に未確認。

動画

LED街灯なのでそんな前からではなく近年設置されたようですがエリア一帯がぼーっと青く光るのはちょっと怖い?

青色防犯灯とは

スポンサーリンク

きっかけ

スコットランド・グラスゴー市で“オレンジ色の街灯を青色に替えたら、犯罪が激減した”という報道があった平成17年、警察庁に「犯罪抑止対策室」が設けられ、犯罪抑止対策の手始めとして平成17年6月に奈良県で全国で最初に設置されたのが青色防犯灯のはじまりとされています。

海外では大きな犯罪率低下データを示す青色防犯灯ですが青色照明の下では麻薬常習者が腕の静脈が見えにくくなって他の地域に移動したため犯罪率が低下した、という話も。

確かに、青色防犯灯の設置により犯罪抑止効果があったという地域もあるようですが、反面、青色光になって見通しが悪くなった、気味悪い・寂しいなどと評価されている地域もある様子。

たしかに車を走らせていて一画が青い光を放っているので不思議な感覚になります。

青色光の特徴

青色光には薄暗いところで明るく見え、逆に波長長い赤色のものが暗く見えるという現象(プルキンエ現象)があります。

また青色は人間の感情を安定・落ち着かせる働きがあるという点から全国的に導入されている模様。

ただこの辺りは中国道を中心に田が広がる地域。2014年に話題になった「青色LEDの光で殺虫効果」で設置してあるのかは不明。また追加情報があれば更新。

※2019年2月公開記事を再編集

COMMENT

毎日の暮らしに彩りを。ギフトショップ「ヒサヤ」
メール会員募集
タイトルとURLをコピーしました