メンバーになって投稿してみよう!
「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

企業や店舗、スポットなど「Googleマップ」に登録されている場所をGoogleで検索した際に表示される「ビジネスプロフィール(旧 Googleマイビジネス)」。

2月某日、自サイトの表示を確認するために自身が管理するサイトを検索してみたところ、違和感。

うさ
うさ
こんな表示あったっかなー?

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

※スポットの管理者でGoogleにログインしている必要あり。

プロファイルの強度

「良好」というのは良しとして、何を基準としているのか。

どんなケースが「良好」とならない?

管理している別のプロフィールを確認してみたところ、良好となっていないビジネスを確認。

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

「良好」の場合はなかった「すべての情報」がリンク表示されているので確認してみます。

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

「なるほど」

どうやら「営業時間」など「不足している情報」がある場合に「プロファイルの強度」は良好とならないようで、「すべての情報」からスムーズに追記、編集が可能となっています。

Googleアカウントによっては「プロファイルの強度」が表示されない場合もあるようで、その場合はビジネスプロフィール部分に「不足している情報を追加」という項目の有無を確認してもいいでしょう。

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

なおメニュー(三点リーダー)をクリックすると表示される管理メニューからは、設定の他、複数のビジネスのスイッチが容易となっていました。

「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール

 

※「「プロファイルの強度」ってなんなの?Google ビジネスプロフィール」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2023年02月18日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「IT」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
IT

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました