市内の小学生が名所や特産、歴史など自分が思う加西の魅力を読札にした「加西ふるさとかるた」。今回は、大きくなった「加西ふるさとかるた」を使って、ジャンボかるた大会が開催されます。
加西ふるさとジャンボかるた大会
日時
令和7年4月29日(火・祝) 9:30~12:00頃
場所
soraかさい(鶉野飛行場跡)
募集人数
20人 ※先着順
参加対象
小学生 ※市内外問いません。
参加費
500円 (参加賞あり)
賞品
岩田健三郎氏直筆賞状+加西市特産品
応募方法
Googleフォームからご応募ください。
※当日受付はありません。
※参加者の方には、4月21日(月)以降にメールでお知らせします。
応募締切
2025年4月17日(木)
主催
加西市観光協会
共催
地域活性化拠点施設「soraかさい」
協力
兵庫県立北条高等学校
問合先
一般社団法人加西市観光協会
TEL:0790-49-8200│FAX:0790-49-8201
大会ルール
・A2サイズのかるたで対戦します。
・4グループに分けて、その中で多く札を取った2人が勝ち上がりとなるトーナメント方式で対戦します。
・1試合は20分。
・「読みます」といってから札を読みます。
・札を取るとき以外、札に触ってはいけません。
・札を読まれるまでは、走り出してはいけません。
・札を取るときにスライディングしたり、札を踏んだりしてはいけません。
・誰かが正しい札を取る前に、間違えた札を触ったときは「おてつき」になります。「おてつき」をした人は1回休みです。
・札を同時にとった場合は、じゃんけんで決めます。
・同点で順位が決まらないときは、勝ち抜きじゃんけんを行います。ただし、決勝戦は延長戦を行います。
COMMENT
「大きくなっちゃった!「加西ふるさとジャンボかるた大会」が開催│加西市」についての追加情報、感想などをコメントまでお寄せください。