
養父市

RIZAPグループ株式会社と兵庫県養父市)が、包括連携協定を5月10日に締結。RIZAPグループとして全国初の官民連携コンビニジムが養父市内ショッピングモールに...

兵庫県北部地域のアウトドア観光をDXで支援。「Re:share」が2023年5月8日よりスタート
アップかんなべスキー場等を運営するアドバンス株式会社が、若杉高原開発企業組合等と協力し、DXでアウトドア観光を支援するサービス「Re:share」を2023年5...

【養父市】グンゼコレクション「浮世絵に描かれた養蚕展」が開催。グンゼ博物苑が7作品を貸出
グンゼ株式会社の創業の地、京都府綾部市にあるグンゼ博物苑は、2月21日(火)から3月12日(日)まで、やぶ市民交流広場展示室にて開催される「浮世絵に描かれた養蚕...

スキー場の夜空を彩る「冬花火」。はちぶせ雪まつりが開催|養父市
ハチ高原スキー場(養父市)で「はちぶせ雪まつり2023」が2月25日に開催。 3年ぶりの「景品付き餅まき」に始まり、昨年人気の「モービルライド」も実施。ま...

ハチ高原スキー場で「ユニバーサルツーリズム自然体験モニターツアー」開催
兵庫県では、年齢や障害の有無等に関わらず、様々な方が気兼ねなく旅行できるユニバーサルツーリズムを推進中。 このたびユニバーサルツーリズムの代表的な旅行事例...

リアルとオンラインのハイブリッド開催!但馬エリア最大級の合同企業説明会「たじま就活フェス」
但馬県民局・豊岡市・朝来市・養父市・香美町・新温泉町主催の合同企業説明会【たじま就活フェス】が2023年3月3日(金)に、オンラインバーチャル空間「reBako...

「日本遺産」現地ツアーを考案。高校生による地域魅力づくり│銀の馬車道・鉱石の道
高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ 2022」が4回にわたり行われ、1月29日、生野マインホール(朝来市生野町口銀谷)で自分たちで考えた「日本遺産」...

【養父市】地方創生メタバース 初詣はバーチャルやぶで。レイザーラモンRGとコラボしたおみくじ処が1月1日オープン
「地方創生」につながる地域メタバースのプロジェクトとして、地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース「バーチャルやぶ」にて、2023年1月1日(日)バー...

【養父市】地方創生型メタバース「バーチャルやぶ」にスキー場が期間限定オープン。初滑りイベントも同日開催
2022年12月14日(水)、バーチャルやぶ内にスキー場がオープン。合わせて、よしもとバーチャルタレント研究生らによるオープン記念イベントも開催。

大自然の中でととのう!ハチ高原の貸切制サウナ「THE PARK SAUNA」
兵庫県ハチ高原に完全貸切制のサウナ「THE PARK SAUNA」が2022年11月2日にオープン。 完全貸切制なので人目を気にせずにご夫婦、恋人、ご家族...