おでかけ【多可町】八重桜の名所「下島さくら公園」加美区山寄上 八重桜の名所として知られる、多可町の最北端 加美区山寄上にある「下島さくら公園」。 多可町によると4月12日現在では全体的に三分咲き、週末(17日~18日)に...2021.04.13おでかけ
おでかけ【多可町】伝統芸能と行事がデザインされた橋|安楽田橋 多可町中区と加美区の境目にある安楽田の橋の親柱には安楽田集落の伝統芸能神楽と、山野部の伝統行事曳山の絵が描かれています。2021.01.25おでかけ地域
おでかけ【初詣スポット】神崎郡と近郊の神社17選|花開き、実り始める、癸卯 初詣は元来、地元の氏神神社に大晦日の夜から元日の朝にかけて参拝する行事ですが、近年では年明け三が日に参ることが一般的(年最初の参拝であれば12月でも初詣)。2022.12.19おでかけ
おでかけ多可高校美術部の作品展を開催|ネイチャーパークかさがた 多可町「ネイチャーパークかさがた」で多可高校美術部の作品展が開催中です。展示は絵画4点とチェーンソーアート4点。 展示は12月下旬まで。2020.12.11おでかけ
おでかけ冬の夜を彩る「イルミネーション」定番スポットとイベント 15選│兵庫県まんなかエリア 兵庫県神崎郡(神河町・市川町・福崎町)を中心に隣接市町(姫路市・加西市・多可町・朝来市・宍粟市)のイルミネーションスポットとイベントのまとめ。(※イベント情報は...2022.12.10おでかけ
おでかけ【紅葉】道の駅 杉原紙の里多可|多可町|みんなのフォト 国道427号沿いのもみじが立派で、たくさんの方が撮影されていました。訪れられた際には、そばにある青玉神社の乳の木(イチョウ)、夫婦杉もぜひ(多可町)2020.11.19おでかけ
おでかけ【多可町】SAKAナリエ開催|手作り感いっぱい、温もりもいっぱい(中区坂本) ○○ナリエと聞いてまず浮かぶのは神戸ルミナリエですが、ご当地ナリエが各地で開催。2021年も多可郡多可町中区坂本では「SAKAナリエ(サカナリエ)」が開催されま...2021.11.26おでかけ