精緻な巨大干支飾りで人気の十柱神社(とはしらじんじゃ・市川町)で藤が見ごろに。
小雨降る26日、多可町から兵庫県道34号(西脇八千代市川線)を通って福崎町へ戻る途中、ふとみると「藤のはな」の幟が目に留まりました。
年末年始の巨大干支飾りが注目される十柱神社ですが、この時期神社周辺は緑と花に。
桜の咲く時期まで設置予定とうかがっていた巨大干支飾りでしたが、26日現在設置されていました。設置期限は未確認ですが、藤と干支飾りのコラボレーションを楽しむ場合は早めのお出かけがいいかもしれません。
精緻な巨大干支飾りで人気の十柱神社(とはしらじんじゃ・市川町)で藤が見ごろに。
小雨降る26日、多可町から兵庫県道34号(西脇八千代市川線)を通って福崎町へ戻る途中、ふとみると「藤のはな」の幟が目に留まりました。
年末年始の巨大干支飾りが注目される十柱神社ですが、この時期神社周辺は緑と花に。
桜の咲く時期まで設置予定とうかがっていた巨大干支飾りでしたが、26日現在設置されていました。設置期限は未確認ですが、藤と干支飾りのコラボレーションを楽しむ場合は早めのお出かけがいいかもしれません。
いいものタウン編集部(株式会社西谷通信工業福崎営業所)
各市役所や役場、商工会、観光協会、企業、ショップと連携しながら神崎郡と兵庫県近郊の気になるニュースや話題を毎日発信中。
所在地:兵庫県神崎郡福崎町福田116-1 福崎町商工会館1F
いいものタウン編集部(株式会社西谷通信工業福崎営業所)
各市役所や役場、商工会、観光協会、企業、ショップと連携しながら神崎郡と兵庫県近郊の気になるニュースや話題を毎日発信中。
所在地:兵庫県神崎郡福崎町福田116-1 福崎町商工会館1F
COMMENT 追加情報やリクエスト