身近な地域の情報募集中

いいものタウン 編集部

おでかけ

【グラミンカ】神河町で楽しむ非日常空間。グランピング」×「古民家」

縁側から庭の自然を楽しんできた古き良き「日本文化」。大自然にキャンプ道具を持ち込み「住」を楽しむ「アウトドア」。 共通する要素をもつ2つのキーワードを融合させた...
おでかけ

四季折々の花が咲く。「花の駅」におじゃましてみた。市川町浅野

神崎郡市川町浅野地区、312号の「珈琲専菓Sora」すぐ近くにこちらはあります。 4月にもなると神崎郡内でも桜が満開となっているところが多いですが、なにげなく通...
暮らし

【福崎町】@telier OWL(アトリエ アウル)ぴかーって光るのが大好きなんです。

先日3月18日に福崎町さるびあドームで開催された「Leaf market(リーフマーケット)vol.7」。 90を超える出店者さんがいらっしゃったのですが出店さ...
グルメ

【福崎町】果物屋さんが運営するケーキ屋さん。パティスリー花梨

あれ?いつの間にお店できたんだろう? JR播但線福崎駅から線路沿いに姫路方面へ車を走らせると見える店舗。所在地としては 兵庫県神崎郡福崎町福田471−3 という...
イベント

【神河町】道の駅「銀の馬車道・神河」春祭りにぶらり

2017年11月25日のオープンからちょうど4ヶ月。道の駅「銀の馬車道・神河」で春祭りが開催されるということで行ってきました。 着いたのはお昼前ぐらいだったので...
イベント

「オーガニックコート福崎de」に行ってきた|2018年3月

「オーガニックコート福崎de」にねこさんが行ってきました。 ねこレポ(※写真メインでゆるり)で雰囲気をお楽しみください。
グルメ

【神河町】ファッションではなくパッション。 薪窯パン工房 丸藤

薪窯で焼く食パンにこだわり6年(開店準備を含めると8年)。山霧立つ神崎郡神河町大山の「薪窯パン工房 丸藤」さんにおじゃましてきました。
イベント

「Leaf market(リーフマーケット)vol.7」に行ってきた|2018年3月

2018年3月18日(日)に福崎町さるびあドームで開催された「Cafe & 雑貨 Leaf(リーフ)」さん主催のLeaf market(リーフマーケット)。 イ...
おでかけ

「つるい元気カフェ」市川町鶴居に新スポットがオープン!鶴女房の里物語館&豆腐作り体験

市川町鶴居地域と「鶴女房」については前回ちょこっと触れましたが2018年3月17日(土)に鶴居地域活性化センターがオープン!センター内には「つるい元気カフェ」&...
グルメ

ほんとうの玄関はこっちなんです。 寺前駅すぐ「Cafe Haku」カフェハク/神河町

2017年3月4日にJR駅前にオープンした、「Cafe Haku(カフェハク)」(以下:Hakuさん)さん。 オープンから1年を迎えたHakuさんにおじゃまして...
グルメ

神河町に新名物「まるしいたけ」入りたこ焼きが登場

たまたま道の駅 銀の馬車道・神河にお伺いしたこの日(3月12日)、Mother's farm & たこ焼き ちえちゃんは平常営業中?(金曜定休) うーん、あ!あ...
おでかけ

兵庫県立フラワーセンターに春を見に行ってきた。加西市

春も近づいてきたのでねこさんもお外に(笑) きままに今回は神崎郡おとなり加西市にある「兵庫県立フラワーセンター」。 兵庫県立フラワーセンター 所在地 兵庫県立フ...
グルメ

その色は海の色、空の色。カフェ・ド・あじゅーる(Azur)|福崎町

今回おじゃましたのは福崎町駅前すぐ。2018年1月にできたばかりの「カフェ・ド・あじゅーる(Azur)」 場所 〒679-2212 兵庫県神崎郡福崎町福田331...
グルメ

【神河町】木のぬくもりにほっこり|古民家イタリアレストラン「 la mia casa(ラ ミア カーサ)」

この2018年2月22日で開店より4年。現在(2018/02末)5年目となる la mia casa(ラ ミア カーサ)さんでお話をお聞きしてきました。 以前は...
暮らし

畳を使った小物もずらり。いぐさの香る「山下畳店」に行ってきた/神河町

創業から50年以上!神河町吉冨の山下畳店さんにおじゃましてきました。
暮らし

【神河町】猪篠区全体を農村公園に。株式会社クラウデイト

神崎郡内にはいろいろ難読地名がありますが、この猪篠(いざさ)もそのひとつでは。 猪篠は312号沿い、生野峠の南あたり。現在地域全体を「農村公園」とする動きが活発...
暮らし

【市川町】マツモト自動車に「セニアカー」というものが入ったらしいので乗ってきた。

前回こっそり「松本サイクル」というサービスを始められた市川町のマツモト自動車。 「セニアカー」なるものが入荷したらしいのでねこさんが実際に乗ってあそんできました...
地域

プロが教える「ゴルフレッスン始めました」藤本技工|市川町

福崎町から312号を北上、落合橋を右手に折れ、県道34号腺(西脇八千代市川線)を進んだところにある有限会社 藤本技工。 鋳造ではなく鍛造にこだわった市川町のアイ...
イベント

【レポ】第42回兵庫市川マラソン全国大会に行ってきた

「第42回兵庫市川マラソン全国大会」が2018年2月18日に開催。会場やレースの雰囲気などを紹介。 場所 市川マラソン会場周辺の様子 会場すぐ下にある「パン有本...
地域

【市川町】前から気になってた「うどん屋さん」に行ってみた結果(その1)西川辺

神崎郡福崎町から国道312号を経由していると市川町浅野あたりで見るお店。看板にはおおきく「うどん」と書いてあるお店をご存知でしょうか。
タイトルとURLをコピーしました