暮らし【詐欺被害ゼロ県に】「杉良太郎」特別防犯対策監が兵庫県警察本部で広報啓発 警察庁「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、2018年より、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺などの特殊詐欺に関す...2020.11.17暮らし
暮らし【市川町】コロナ禍を元気に乗り切って|名物の巻き寿司を学童保育園にプレゼント 2020年4月には「巻き寿司館」もオープンした市川町、天然かさがた温泉せせらぎの湯。 コロナ禍を元気に乗り切ってほしいという思いから、市川町の小畑学童保育園、甘...暮らし
地域【神河町】「廃校舎を地域にどう活用する?」作戦会議 令和2年3月31日をもって閉校になった「神河町立越知谷小学校(おちだにしょうがっこう)」。現在は閉校となった学校施設について、地域の意向やニーズに配慮しながら利...2020.11.16地域暮らし
暮らし多可町消防団の実践訓練が行われました|加美区の様子 「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」 2020年11月15日、2020年度全国統一防火標語~秋季全国火災予防運動にあわせて多可町消防団の実践訓練が行われました...2020.11.16暮らし
暮らし【市川町】「感染拡大期2」に入り、岩見町長メッセージ|新型コロナ 新型コロナウイルス感染拡大の兆しの見える兵庫県。市川町、岩見町長は11月13日、町民に対して改めて感染リスクを下げるためにメッセージを発信。2020.11.14暮らし
暮らし【福崎町】フクちゃんサキちゃん・ガジロウ年賀状|データDLサービス開始 福崎町は2021年用、年賀状データとして福崎町のキャラクターフクちゃんサキちゃん、ガジロウの2種類を役場ホームページで公開。 自由にダウンロードしてご利用頂けま...2020.11.14暮らし
イベント【宍粟市】宍粟防災センターが紫にライトアップ|女性に対する暴力をなくす運動 宍粟防災センターが紫に染まるパープル・ライトアップを11月12日から25日までの「女性に対する暴力をなくす運動」(内閣府提唱)期間にあわせて実施されます。2020.11.13イベント
暮らし【古着】ちゃくちゃくちゃく福崎店(ちゃく3)が閉店|最長で2020年11月30日まで 兵庫県福崎町の古着屋さん「ちゃくちゃくちゃく福崎店」が2020年11月30日をもって閉店に。 店内では全品75%オフセールが開催されています。30日の閉店となっ...2020.11.12暮らし福崎町の開店・閉店
グルメ(開催されました)水曜レストラン|市川町観光協会|11月11日 市川町観光協会では毎週水曜日に地域の方が腕をふるう「水曜レストラン」が開催。11日のオーナーさんは韓国料理のオンマのまんまさんチーム。2020.11.12グルメ
暮らし【多可町】神姫グリーンバス加美中線を迂回運行 道路舗装修繕工事のため神姫グリーンバス加美中線を迂回運行します。期間内でも、工事が早く完了すれば、完了日の翌日より通常運行に戻ります。2020.11.10暮らし
暮らし【市川町】マイナンバーカードによるコンビニ交付の一時停止 市川町では戸籍システムセキュリティオプション作業により、マイナンバーカードによるコンビニ交付本籍地利用登録申請を一時停止します。 対象期間での利用をお考えの方は...暮らし
イベント【福崎町】三木家住宅特別展示|江戸紀行~三木通明、江戸へ行く~ 鉄道も自動車もなかった江戸時代、旅する人びとは自分の足で目的地へ向かいました。 姫路藩の大庄屋を務めた三木家の人びとは職務として、また好学の家風が彼らを遠方への...イベント
ビジネス【国内初】画像が初めて意匠登録|車両情報表示用画像 令和2年4月1日からイノベーションの促進とブランド構築に資する優れた意匠を保護可能とすべく意匠法が抜本的に改正され画像、建築物、内装の意匠が新たに保護対象となり...2020.11.09ビジネス
暮らし【ヤマト】新サービス「EAZY」開始|物置や自転車カゴにも配達 ヤマト運輸は新輸送商品「EAZY」を11月以降開始。EC市場に不可欠な商品の配送の"最終形"をめざしたというこちらのサービスは対面、宅配BOX以外に様々な受け取...2020.11.09暮らし
イベント【多可町】絵手紙展|ネイチャーパークかさがた 笠形山のふもとにある自然に囲まれた小さなキャンプ場、「ネイチャーパークかさがた」で絵手紙展が開催中。 八千代プラザの絵手紙講座生の皆さんの作品が展示されています...2020.11.08イベント
暮らし【11月7日】神河町が誕生して15年 神河町は、兵庫県のほぼ中央に位置するハート型のまち。 平成17年(2005年)11月7日に神崎町と大河内町が合併し、神河町が誕生しました。2020.11.07暮らし
おでかけ【朝来市】生野町黒川地区に美しい秋の到来 11月に入り暖房の準備も必要な季節。日中はまだ暖かいのですが朝晩は冷え込むようになりました。 朝来市生野町黒川、銀山湖周辺に紅葉の季節が到来。 画像©生野町観光...2020.11.05おでかけ