地域爆笑問題の二人が河童に遭遇。笑ってコラえて!「ダーツの旅」が兵庫県福崎町に 「日本中にいる素晴らしい人たちをたくさん紹介すること」をコンセプトに1996年から続く、所ジョージ司会の長寿バラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』...2023.04.11地域
ニュース【ガジカレー】JAF会員ならお得!会員証提示でドリンクがセットになるサービスが開始|福崎町 福崎町辻川観光交流センター(サキちゃんプラザ)内にある「ガジカレー」にて、2023年4月1日(土)より レジでJAF会員証を提示すると、ドリンク(コーヒー・紅茶...2023.04.05ニュースグルメ
イベント世界遺産と桜のコラボレーション。姫路城夜桜会「春に想ふ これからもずっと・・・」が開催|姫路市 令和5年4月2日(日)から令和5年4月9日(日)の期間、「日本さくら名所100選」に選ばれている姫路城の西の丸庭園において、姫路城夜桜会「春に想ふ これからもず...2023.03.28イベント
ニュース播但線福崎駅 バリアフリー設備が完成。3月18日(土)より使用開始|福崎町 2021年からバリアフリー設備の設置工事が進められていた播但線福崎駅。この度、工事が完了し2023年3月18日(土)営業開始よりエレベーターの使用が開始2023.03.13ニュース
グルメ銀馬車かぼちゃレシピコンテスト入賞作品が期間限定メニューに!フェア開催 銀の馬車道ネットワーク協議会は、「銀馬車かぼちゃ」をシンボルに、エリアイメージのブランド構築を進めています。 取り組みのひとつとして、地域の子供たちに銀の馬車道...2023.03.11グルメ
ニュース放送設備の機器更新。宍粟市内全域で「しーたん通信」が断続的に停止 宍粟市は、放送設備の機器更新に伴い、市内全域で放送サービスが断続的に停止すると発表しました。 令和5年3月16日と17日のそれぞれ午前1時~午前6時の間で市の光...2023.03.11ニュース
知るアクリエ姫路の北西で「銀の馬車道」遺構を発見。説明会も開催 姫路市埋蔵文化財センターは、アクリエ姫路の北西(姫路市神屋町六丁目)にて銀の馬車道の遺構を発見したことを発表しました。 調査は、旧生野鉱山寮馬車道試掘調査として...2023.03.11知る
おでかけストーリーの見える化と誘客促進。長谷駅に銀の馬車道アート作品が設置│神河町 兵庫県を南北に走る歴史的遺産「銀の馬車道」は沿線の美しい景色や歴史的価値が多くの人々に愛されています。 この度、銀の馬車道の魅力をより多くの人々に知ってもらうた...2023.03.11おでかけ
おでかけ【朝来市】ミツマタの群生地で黄色の花が咲き始め。神子畑選鉱場跡 神子畑鋳鉄橋、神子畑選鉱場跡(朝来市)近くのミツマタの群生地では黄色の花が咲き始め。 例年3月の中旬から4月にかけて神子畑鋳鉄橋の近くの山の斜面は三椏の黄色のぽ...2023.03.10おでかけ
ニュース神河町の飲食店や宿泊施設などを紹介!「かみかわPRESS」開設|神河町 神河町の飲食店や宿泊施設などを紹介し、神河町の旬の情報を詰め込んだ地域密着ブログ「かみかわPRESS」が開設されました。2023.03.10ニュース
暮らし加西インター産業団地1-1工区に3社が進出決定 加西市では、地域経済のさらなる発展と産業用地の内陸需要に応えるため、中国自動車道加西インターチェンジ周辺に加西市5番目となる新たな産業団地の整備を計画しています...2023.03.07暮らし
イベント一期一会の情景。姫路市立美術館で「霧の彫刻」クロージングイベント開催 姫路市立美術館前庭で開催中の「白鷺(しらさぎ)が飛ぶ 霧の彫刻 #47769」」のクロージングイベント「Yohaku(余白)」の開催が決定。2023.03.06イベント
暮らし自宅まで出張対応可。加西市がマイナンバーカード申請をサポート 加西市では、初めてマイナンバーカードを申請する方に向けて、ご自宅や指定された場所にマイナンバーカード申請サポート号が出向き、申請を受け付けるサービスを提供してい...2023.03.06暮らし
イベント姫路市で提案型協働事業「メイキングドリームオブハーモニー」のステージが開催 姫路市では、市民参加と協働のまちづくりを進めるために、市民活動団体の経験とノウハウを活かした提案型協働事業を実施しています。 この度、令和4年度の提案型協働事業...2023.03.06イベント
一般投稿第12回東北復興支援PJ~ハートフルフェスティバル・心のコンサート~ 11時より「第12回東北復興支援PJ~ハートフルフェスティバル・心のコンサート~」が始まります。 音楽を通して東北の被災地に応援を送る。 もう今年で12回になり...2023.03.05一般投稿
一般投稿井筒屋さん 蔵ギャラリー開催中 井筒屋さん 蔵ギャラリー開催中!! 8man will bring you comfort 期間:3/2~3/30 井筒屋さん蔵ギャラリーにて8人の作家さんが ...2023.03.05一般投稿
一般投稿澤田弥生 欧風刺繍作品展 小物・洋服・ランチョマット・タペストリー・パネル壁かけ・バックなどに刺繍をした物を展示即売会しております。 30年程前に習われた欧風刺繍を一度、皆様に見て頂けた...2023.03.05一般投稿