
グルメ

2023年の恵方は「南南東」。 「今年の恵方は○○」「○○の幸をふんだんに使ったもの」「有名シェフが作る恵方巻」など節分の日を控え多くの恵方巻き情報であふ...

どこで使える?はばタンペイ。兵庫県まんなかエリアの利用可能店舗
19日から「ひょうごで食べようキャンペーン」参加店舗での利用可能となる電子食事券アプリ「はばタンPay」。 キャンペーンの詳細やアプリについては別の記事で...

山間部でも牡蠣が食べたい!温泉で「相生産カキ」の直売会が開催|市川町
天然かさがた温泉せせらぎの湯(兵庫県神崎郡市川町)で相生産の牡蠣(カキ)直売会が実施されます。 せせらぎの湯によれば「毎年、牡蠣解禁時に相生、室津、赤穂ま...

【市川町】「大人のチキンライス」特産品がコラボする、ジビエ新メニューが登場
兵庫県神崎郡市川町にある古民家レンストラン「いろり勢賀の郷(せかのさと)」に特産品をふんだんに使った「炭火焼ぼたんチキンライス」が新メニューとして登場。 ...

「銀馬車かぼちゃ」を食べに行こう!沿線26店舗に特別メニュー登場
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」。銀の馬車道ネットワーク協議会では、銀鉱石のような外観の白い白皮かぼちゃを「銀馬車かぼちゃ」と名付け、周辺地域のブランド化、魅力...

【市川町】まだ夏は終わらない、自家製ブルーベリーの新スイーツ登場│アンドセンスファーム
市川町でブルーベリー狩り体験ができる、天然かさがた温泉せせらぎの湯敷地内のAND sense FARM(アンドセンスファーム)。 品種の多さ、整備された環...

月変わり膳がスタート。3月は弥生膳「海鮮チラシ」市川町
市川町、お食事処せせらぎ亭(かさがた温泉せせらぎの湯 内)で新メニュー月変わり膳がスタート。 3月は弥生膳「海鮮チラシ」デザート付き。平日はコーヒーも付き...

「こだわり卵の超クリームパン」年内は焼きあがり時間が早く!市川町
パン有本(市川町)の看板商品のひとつ「こだわり卵の超クリームパン」。初めて食べるに人に感動すら与える絶品クリームパンが年内の提供時間が2時間早い、7時ごろから販...

今度はカラアゲ!『ヒカル×ジョイフル』コラボ第2弾が登場
7月27日より販売している「ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグ」の大ヒットを受け、カリスマクリエイター・ヒカルにアンバサダー就任要請をしたジョイフル。 ...

【オモウマい店】ワンコインで日替わり定食のみ。評判の「なかよし食堂」の撮影があったみたい!市川町
まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索。 中京テレビ制作のヒューマングルメンタリー オモウマい店に市川町の「なかよし食堂」が出演するみた...