兵庫県まんなかエリアの話題とニュース

『おでかけ』のトピック

おでかけ

大年神社「夫婦杉」が兵庫県「景観形成重要建造物」と「景観形成重要樹木」に指定|神河町杉区

神河町に新たな嬉しい出来事❗神河町杉区の銀の馬車道街道筋にある「旧大山村役場(現 昔ごはんとおやつの時間 楽や)」と同じ杉区 大年神社の「夫婦杉」がこの度兵庫県...
おでかけ

【ねこレポ】神河町をぶらりしてきた。BECAUSE~ikoi~峰山高原

秋も深まりかけいろんなイベントが目白押しですが3連休、みなさんはいかがおすごしでしたか? いいものタウンの「ねこさん」は神河町をぶらりしてました。
おでかけ

【神河町】グリーンエコー笠形|バーベキュープラン、宿泊プランのまとめ

神河町特産のゆずの産地としても知られる根宇野(みよの)にあるグリーンエコー笠形。 アウトドアで遊びたい!から宿泊を希望される方までオールシーズン大自然を満喫でき...
おでかけ

天空に浮かぶ?千年檜(天狗のとまり木)|神河町長谷本村区

※記載内容は公開時点のものになります。 神河町長谷本村区にある「足尾の滝」。 その足尾の滝には天空に生えたようなヒノキの大樹がそびえるというお話。 12年区長を...
おでかけ

7月28日 皆既月食 | 2018年最小の満月。

7月28日の満月は、2018年で最も小さく見える満月です。 月は、地球の周りを公転しています。月の軌道は円形ではなく楕円形をしているため、地球と月との距離は一定...
おでかけ

【神河町】清水地蔵命水|通り過ぎ注意。ちょっとわかりにくい名水スポット

水が豊かな神河町にはいくつか「名水」と呼ばれる水スポットがありますが、長谷にある「清水地蔵命水(しみずじぞうめいすい)」もその一つ。 長谷ダムすぐそばにある深山...
おでかけ

【神河町】「新田ふるさと村」で満点の星と大自然を楽しむ!BBQプラン、宿泊プランのまとめ

「新田ふるさと村」は、兵庫県神崎郡千ヶ峰のふもとにある、標高500mのキャンプ場。 ゆったりと過ごせるログコテージや、杉の木の上にあるちょっとめずらしい「杉ん子...
おでかけ

『神河ヒルクライム』開催まで、あと5日

第1回にもかかわらず、約500名の方にエントリーいただいています。 上り坂でタイムを競う過酷な自転車レースです。応援用のうちわを神河町観光協会で用意していますの...
おでかけ

紫陽花(あじさい)スポット 神河町猪篠に行ってきた。

週末2018年6月16日(土)17日(日)は暑いぐらいのいいお天気でしたねー。 7000本以上が地区全体で咲き誇る、あじさいスポットの神河町猪篠区にねこさんが行...
おでかけ

【グラミンカ】神河町で楽しむ非日常空間。グランピング」×「古民家」

縁側から庭の自然を楽しんできた古き良き「日本文化」。大自然にキャンプ道具を持ち込み「住」を楽しむ「アウトドア」。 共通する要素をもつ2つのキーワードを融合させた...
おでかけ

【神河町】日本で14年ぶりの新設スキー場、峰山高原リゾート WHITE PEAKに行ってきた。(その1)

2017年12月16日のOPENにあわせておじゃましてきました。 「峰山高原リゾート WHITE PEAK(ホワイトピーク)」の魅力 さて「峰山高原リゾート W...
おでかけ

【神河町】「道の駅 銀の馬車道・神河」の施設が完成した模様

2017年11月25日(土)にはオープニングイベントも控えてる「道の駅 銀の馬車道・神河」の施設が完成しました。
おでかけ

【神河町】グリーンエコー笠形で鯉のぼり&かんざきピノキオ館

タイトルとURLをコピーしました