メンバーになって投稿してみよう!
【今日はなんの日】2月1日|テレビ放送記念日

【今日はなんの日】2月1日|テレビ放送記念日

【今日はなんの日】2月1日|テレビ放送記念日

1953(昭和28)年のこの日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。

1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だった。

その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1955(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始された。

今日は何の日~毎日が記念日~より)

※「【今日はなんの日】2月1日|テレビ放送記念日」についての情報、ご意見はコメントまでお寄せください。
※情報の正確性、出典元の明示、利便性向上のため、当サイトから第三者ウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。
情報は2023年01月31日時点のものになります。最新情報は公式サイトなど商品・サービスの提供元にてご確認ください。

「今日はなんの日」のページ一覧

■通常ページで「ハート」をクリックすると「自分のお気に入り記事」として表示されます。
今日はなんの日

※支援頂いた金額は、記事制作やサイト機能の拡充などサイト運営に活用させて頂いております。

いいものタウン

COMMENT 追加情報やリクエスト

タイトルとURLをコピーしました