身近な地域の情報募集中

『おでかけ』のトピック

地域

朝来市鉱石の道 神子畑交流館 神選(しんせん)|オープン【朝来】

2020年6月29日(月)に神子畑(みこばた)に新たな地域PR発信拠点『朝来市鉱石の道 神子畑交流館 神選(しんせん)』がオープン。施設内には昭和50年代頃の神...
おでかけ

【福崎町】7月1日から文珠荘の宿泊を再開

緊急事態宣言の全面解除から1か月を迎え、福崎町は一人ひとりが、感染の第2波へ備えながら、「新しい生活様式」を実践することが重要、とした上で停止されていた文珠荘の...
おでかけ

【西播磨の山城へGO】山城を3DCGで再現するARアプリが提供開始|第一弾は利神城(りかんじょう)

ユーザックシステム株式会社(本社:大阪市)は、兵庫県西播磨のさまざまな山城を愉しみながら巡れるアプリ「西播磨の山城へGO」を開発しリリースを開始。
おでかけ

【神河町】川床で鮎会席。梅雨明けからオープン|囲炉裏の宿 豊楽

おでかけ

【神河町】越知川・猪篠川でのアユの友釣りが解禁

最新 例年6月15日前後の土曜日に解禁されることの多い神河町越知川・猪篠川・小田原川のアユの友釣り。 2020年は6月13日(土)の解禁となりました。 解禁日は...
おでかけ

【福崎町】アマビエぬりえ展示中|福崎町観光交流センター

アマビエぬりえ 展示中 神戸新聞に掲載された当センターのオリジナル塗り絵、沢山の方々にチャレンジして頂いたようです。 ありがとうございます。(福崎町観光交流セン...
おでかけ

【加西市】鶉野飛行場跡「巨大防空壕 」内にシアター

加西市は鶉野飛行場跡地(うずらのひこうじょうあとち)周辺に残る貴重な戦争遺跡の一つである巨大防空壕の内部空間を活用し、CGをまじえた映像により白鷺隊員の遺書を6...
おでかけ

【神河町】園内で採れた玉ねぎ(たまねぎ)が詰め放題|神崎農村公園ヨーデルの森

神崎郡神河町猪篠(いざさ)の神崎農村公園ヨーデルの森では園内で採れた玉ねぎ(たまねぎ)の詰め放題が園内売店にて開催中。 いわく、「詰めたら20個くらいは入る」と...
おでかけ

【朝来市】6月5日 あさご芸術の森美術館の開館記念日

今日はあさご芸術の森美術館の開館記念日です。 21年前の6月5日に当館はオープンしました。 今日は気温が30度を超える真夏日。入道雲がモクモクしています。 21...
おでかけ

【段が峰】第2駐車場(無料)を設置|朝来市生野町

連日、多くの方が段が峰登山に訪れられています。登山道入口前の駐車場(無料)は10台しか止めれれない為、近くに第2駐車場(無料)を設けました。満車の場合は第2駐車...
おでかけ

【朝来市】よふど温泉|あじさいが色づき始め

5月24日に営業を再開した兵庫県朝来市山東町森にある「よふど温泉」では紫陽花(アジサイ)が色づき始め。
おでかけ

【多可町】ラベンダー苗販売中|ラベンダーパーク多可

多可町、ラベンダーパーク多可にてラベンダー苗販売中。ショップにてお買い求めいただけます。
おでかけ

【市川町】6月中はご来場ごとに1日1回ガラガラを回して賞品ゲットのチャンス|市川ゴルフ

6月中はご来場ごとに1日1回ガラガラを回して豪華賞品ゲットのチャンス! ※賞品が無くなり次第終了となります。
おでかけ

六甲山自然体験シアターが完成。6月9日から一般公開|兵庫県立六甲山ビジターセンター

兵庫県は県立六甲山ビジターセンターに、六甲山の歴史や豊かな自然を臨場感あふれる映像で体感できる『六甲山自然体験シアター』が完成し、6月9日(火)から公開すること...
おでかけ

【火影の別荘】淡路で「NARUTO-ナルト-」の世界観を体感|GRAND CHARIOT 北斗七星135°

兵庫県立淡路島公園内で、淡路島産の食材を使ったこだわりの料理や満点の星空など抜群のロケーションが楽しめるグランピング施設「GRAND CHARIOT(グランシャ...
おでかけ

【宍粟市】ぽっかぽか公園がオープン|一宮市民協働センター「いちのぴあ」

新型コロナウイルス感染防止のため利用できなかった一宮市民協働センター「いちのぴあ」内のぽっかぽか公園がオープン。 園内には総合遊具や滑り台、スイング遊具、ブラン...
おでかけ

多可町余暇村公園|バラ園が見ごろ

バラ園は入口から少し奥へ歩いたところにあります。何回も言いますが本当に綺麗です。
おでかけ

【福崎町】祝!令和。辻川山「短歌の森」を一度でめぐるのが難しすぎる件│万葉集

2019年5月1日から新元号「令和」に。 令和といえば「万葉集」の梅花の歌からの由来というのは記憶に新しいところ。
おでかけ

【福崎町】ガジロウチューブ復活。|福崎駅前のガジロウが久々に登場

JR福崎駅前の円柱の水槽でゆらりゆらりするカッパのガジロウ。メンテナンス中、ということでしばらく迷路に変わっていましたが5月26日修理が終わったみたい!
おでかけ

【トノム子!?】砥峰高原に向かう途中の道標が気になる件

2020年5月21日、兵庫県は新型コロナウイルスにかかる緊急事態宣言が解除。23日(土)からは一部除き大きく施設も営業再開という中、空はとても青かった。
タイトルとURLをコピーしました